
コメント

まり
なりました!!(>_<)最近少しましです😭特に2ヶ月半ごろまでが、イライラして最悪でした😭旦那が折れてビクビクしてます😂

ママリ
1人目の時そうだったと思います😓
-
こしゅか
回答ありがとございます(*´∇`)
子供二人はほしいのですが仲良くできる気がしません…
そらじろうさんは産後クライシスになってどのようにしてたんですか(;>_<;)?- 12月31日
-
ママリ
産前はとても仲良しだったのに、産後少ししてから毛嫌いするようになりました😵
1人目の時は体の戻りも悪く、初めての育児でいっぱいいっぱいなのもあって、夜中の授乳時などに隣でぐーすか寝ている姿にいつもイライラしていました🤢(笑)
自分なりに調べて産後クライシスの記事を主人に送りつけました😓
主人はそれに対してショックを受けているようでしたが、前よりは手伝ってくれるようになり、私は異常なことではないと安心し、気持ちを整理することができました😊
私は寝室を別にすることでも心穏やかに過ごせる時間が増えました❗️
産前のような気持ちに戻るのに1年くらいかかってしまいました😅
今はママモードになっているだけで、時間が解決してくれると思います😊
最低限の思いやりだけ心がけて過ごせば、時間が解決してくれると思います☺️- 12月31日
-
ママリ
最後の文が重複してしまってました💦
すみません😰- 12月31日

ままり
私もなりましたー。
仲良かったですが、今は愛情のかけらもないです😨
-
こしゅか
愛情なくなっていきますよね(´・ω・`)
- 12月31日

a_mama
私もです💦あんなに仲良かったしなにをするにも一緒が良かったのに、今は常にイライラ😱向こうもそれを分かっているようで、そっけない態度をとってきます。いいんだか悪いんだか💦申し訳ないと思いつつも、やはり態度に出てしまいます😭
-
こしゅか
ですよね!申し訳無いけど常にイライラしますよね…(T_T)
- 12月31日

cocoa
同じです!
息子が産まれて、旦那が今まで通りの生活態度を改めない事にイライラし、歯磨きしないとか部屋着でコンビニ→それでまた寝るとか汚くて。
正直、仲良しするとか無理です。
-
こしゅか
歯磨きしないのよくわかります!!
今まで通りにしかしないですよね、、子供が産まれたのに…
もうイライラしかないですよね…- 12月31日

miiii
なりますなります(笑)
もう大好きで超仲良くて結婚してもまるで恋人のような、親友のような、兄妹のような関係で、優しくてかっこよくて最高な夫🧡とか思ってたあの時の自分はどこへいった。。ってゆうくらい、嫌いになりました(笑)
全てがイライラするし、まじ頭おかしいんかコイツ。。って毎日思ってたし、あんなに大好きだったのに結婚したことすら後悔してました(笑)
今でも時々すんごいイライラするときはありますが、自分が育児に慣れだしてからは少しマシになりましたよ😌
自分にも余裕がないぶん、さらに夫にイライラしちゃうんですよね😣
でも少し余裕かできると、夫に対しても少しだけ寛容になれたりできるので、まぁ昔のような気持ちまでには戻らないと思いますが😅仲の良さは取り戻せると思います🙆♀️
-
こしゅか
全てにイライラしてマジ頭おかしいんかー!てやつわかります!!!(笑)
余裕がないと産後でこんなにも違うんですね…(笑)
余裕ができてきたら頑張ってみます(´・ω・`)- 12月31日
こしゅか
旦那さんが折れたんですか!(笑)
2ヶ月半はイライラのピークな気がします…