
コメント

🐾 みー 🐾
自治医大で出産しました!
先生も助産師さんもみんないい人でしたよ!
困ったことは…、面会が12歳以下ができないくらいでした。上の子がいたのでそこが困ったくらいで他は不便なかったですよ!
2人ともそこで出産したのですが助産師さんの入れ替わりもほとんどなく私に関わってくれた人は上の子のことを覚えててくれてたことが嬉しかったです!
上の子を出産した時の助産師さんもいてくれたので心強かったですよ!
🐾 みー 🐾
自治医大で出産しました!
先生も助産師さんもみんないい人でしたよ!
困ったことは…、面会が12歳以下ができないくらいでした。上の子がいたのでそこが困ったくらいで他は不便なかったですよ!
2人ともそこで出産したのですが助産師さんの入れ替わりもほとんどなく私に関わってくれた人は上の子のことを覚えててくれてたことが嬉しかったです!
上の子を出産した時の助産師さんもいてくれたので心強かったですよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
もう少し他の病院について知りたいので再投稿させて頂きました! さいたま赤十字 自治医科大学 川越の埼玉医科大学総合医療センター 毛呂山の埼玉医科大学院 こちらで出産された方へ。 検診の雰囲気、オススメの先生ま…
和歌山県(和歌山市)にある、日本赤十字社医療センターか医科大学付属病院で出産された方いらっしゃいますか? この2つの病院は出産で入院したとき 家族の面会がどの程度可能か知りたいです。 上の子も部屋に入れるの…
自治医科大学附属さいたま医療センターで、今月中に息子が鼠径ヘルニアの手術をすることになりました。2泊3日で入院する予定です。今まで、離れた事がないこと。ママの後追いがひどいこと。寝るときは添い乳でしか寝れず…
子供の入院について教えて下さい。 今度埼玉県日高市にある埼玉医科大学国際医療センターに2泊3日の検査入院をする事になりました。 1歳5ヶ月の女の子なのですが、初めての入院なので色々とわからない事が多くて…。埼玉医…
埼玉県川越市にある埼玉医科大学総合医療センターでご出産された方いらっしゃいますか? 入院時に必要な物とお産セットとして貰えるものを教えて欲しいです(*>_<*)ノ
栃木県の自治医科大学こども医療センターにお子様が入院された事ある方いらっしゃいますか? 7月に長男が手術の為に入院予定なんですが、私も付き添い予定です😊入院中のお母さんの食事はどうされてましたか?一緒に出るん…
埼玉県越谷市の獨協医科大学埼玉医療センターで出産された方に質問です! ⑴ 先生の対応はいかがですか?健診期間、出産時の印象など教えてください。 ⑵ 入院に関すること、なんでも教えてください!(かかった費用や指定…
自治医科大学とちぎ子ども医療センターにお子さんが入院された方いらっしゃいますか? 完全看護ですか? 夜は保護者は帰宅するようですか? わかる方いましたら教えていただくとたすかります。 よろしくお願いします。
宮城県仙台市在住です。 この度二卵性の双子を妊娠いたしました。 産む病院は医療センター・日赤・大学と言われました。 どこで産めばいいのか迷っています。 それぞれの病院で帝王切開や出産を経験した方の感想を聞きた…
千葉県で里帰り出産を考えています。 順天堂大学医学部附属浦安病院と東京ベイ・浦安市川医療センターで出産した方いましたら、病院での雰囲気、助産師さんや先生、スタッフさんたちの対応など教えていただけると嬉しい…
埼玉医科大学総合医療センターの 新生児科にかかってる方、かかってた方 先生のことについて教えてください! 今とある先生が担当なのですが 体重の増えが緩やかなことで厳しく言われ どうしようもなくなっていて気持ち…
先日の検診で双子だという事がわかり、クリニックでは出産出来ないので大きな病院の紹介状を書いていただく予定です。 そこで、千駄木にある日本医科大学附属病院、御茶ノ水の順天堂大学附属順天堂医院、東京女子医科大学…
日本医科大学付属病院、東京医科歯科大学病院、国立国際医療研究センターで帝王切開で出産された方、教えて下さい! まだ里帰りするか上に記載した3つの病院で産むか、コロナの事もあり、まだ悩んでいます。 病院、先生、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
幸¨*)
回答ありがとうございます٩( ´,,•ω•,,` )۶
先生も助産師さんもいい人って安心します(*´ω`*)
ちなみに個室ですか??
出産費用などって教えて頂けますか?💦
🐾 みー 🐾
助産師さんとはフレンドリーに話ししてましたよ!次産むならまた自治医大って思ってます!
管理入院の時は大部屋(4人部屋)でしたが出産の時は個室がいっぱいでない限り個室でしたよ!
たまに出産が重なって個室がすぐに用意できない時があるみたいです。
私がもらった料金表アップしますね!多分料金変わってないと思いますが変わってた場合すみません。
幸¨*)
わぁぁ٩( ´,,•ω•,,` )۶
ありがとうございます!!!
信頼できる先生や助産師さんのもとだったら安心して出産にのぞめますね(*ˊ˘ˋ*)♪
🐾 みー 🐾
グッドアンサーありがとうございます!
私は帝王切開だったのですが手術ご身動きが取れず身体を横向にする為クッションを背中に入れてたのですが夜中逆向きになりたく動かしにくい身体でクッションをどかしたのですが助産師さんが来て「ナースコールで呼んでくれればよかったのに!」と言ってくれました。
私はクッションをどかすだけでナースコールで呼ぶのはちょっと気が引けたのですが些細なことでも呼んでいいよ!って言ってくれたのでとても助かりました!
安心して出産できる所の方がいいですよね!