※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nya
家族・旦那

完全同居をしています。来年の6月に別居となりパパと子ども達だけで暮…

完全同居をしています。
来年の6月に別居となり
パパと子ども達だけで暮らせます(;_;)♡
とにかく早く6月になってほしい!!
義母ホント無理!ストレス。
6月まで頑張れるかなー

コメント

マコちゃんママ

どうやって同居解消になったんですか?

  • nya

    nya

    旦那が理解してくれました(;_;)
    ストレスでからだの不調が出てしまい
    それを旦那が気づいてくれて、同居解消になりました☆
    義理親との距離は走って10秒くらいですが楽しみでしょうがないです☺

    • 12月27日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    なるほど!!
    旦那さんの理解必要ですね!

    • 12月27日
  • nya

    nya

    同居しているのですか?(>_<)

    • 12月27日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    してます^^;

    • 12月27日
  • nya

    nya

    そうなんですね(;_;)
    あたしは、あと半年の辛抱だと思えば頑張れますが…。
    一生同居なんですか?

    • 12月27日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    旦那が、田舎の長男一人息子なんで一生だと......

    • 12月27日
  • nya

    nya

    あたしの旦那も田舎ッペの長男です☺
    義理親との関係は良好なんですか?
    質問攻めですみません(;´д`)

    • 12月27日
  • マコちゃんママ

    マコちゃんママ

    良くも悪くもないので普通だと思います。
    私は大嫌いの一歩手前ですけど^^;

    • 12月27日
なーちゃん

同居解消できてよかったですね✨
わたしも以前同居していて同居解消したのでコメントさせてもらいました!
わたしも義母が本当に無理でストレスでした💦
精神的に限界が来てました💦
ほんとにほんとに別居はいいですよ😊
同居中は旦那と毎日喧嘩してたけど今は喧嘩も一切なく、家族3人で本当に楽しく幸せに暮らしています♡
6月までは、まだまだ長いですが、別居できる日を楽しみに頑張ってくださいね😭✨

  • nya

    nya

    同居すると夫婦関係も悪くなりますよね😭💦
    夫婦の喧嘩にも混ざってくるしホント厄介です。
    義理親から家は近いんですか?☺

    • 12月27日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    近いところは絶対に嫌だったので、車で20分かかるところに住んでます☺️

    • 12月27日
  • nya

    nya

    そのくらいがちょうどいいですね☺
    そろそろ義母が仕事から帰ってくる。ホント憂鬱。

    • 12月27日
deleted user

同居解消良いですね☺️
私も結婚当初から義実家同居ですが、妊娠してから色々気になり出してストレス半端ないです😌
旦那は味方ですし、義家族が良い人って解ってるだけに、たまに気持ちのやり場が不明になります💦

6月に別居とのことですが、スケジュールアプリで別居する日を登録して、あと何ヶ月、あと何日って具合にカウントダウンするのはいかがですか?☺️
目に見えて残りの日数が解れば、少しは楽にならないかなぁと思ったのですが…。

  • nya

    nya

    あたしの義理親も悪い人ではないのですが…。
    やっぱりストレスはたまりますよね(つд;*)
    カウントダウンいいですね☆
    オススメなのありますか?(^^)
    あたしも探してみます\(^^)/

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    悪い人ではないっていうのがつらいとこですよね💦
    悪い人ではない=ストレス溜まらない
    ではないですし😢

    アプリについては申し訳ないですが、パッと思い浮かばないです。
    ただGoogle Play(Appleでしたら申し訳ありません)で「スケジュール カウントダウン」で調べたら色々出て来たので、使いやすそうなものを探してみてもいいと思います☺️

    • 12月27日
  • nya

    nya

    調べてみます‼☆
    同居ストレスでは赤ちゃんとかの心配は大丈夫ですか?
    あたしは、自分が体に異変出ちゃって
    もうそろそろ出産なのに不安です(;_;)

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産後ガルガル期が心配ですね😌
    ムラはありますが既に義父にガルガルし始めてるので、どうなるやら…。
    私も来月出産予定日ですが、無事に出産できるか不安です💦
    初産だし、そもそもベビー用品の準備が整ってないので😑

    • 12月27日
  • nya

    nya

    あたし、ガルガルはんぱなかったですw
    義理親は娘の独占欲がすごくて(-_-)
    義母なんて「そのうちばあーちゃんと一緒に寝たいっていってくるからみてみな!」とか言ってきたし😅
    5歳になった娘は1度も義母と一緒に寝たいなんて言ってないです爆発的

    • 12月27日
☆こさ☆

同居解消羨ましいです(><)
義両親いい人だしと思って軽い気持ちで同居始めてしまいましたが、後悔しかないです…
体の不調は大丈夫ですか?

  • nya

    nya

    私も、最初は義理親いい人だなーと軽い気持ちで同居ささした。
    身体は自律神経失調症、神経不安症、パニック障害になり体重も30㌔台になりました。
    今は2年前に完治しましたがホント辛かったです(;_;)

    • 12月27日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    完治できてよかったです(>_<)
    実は私今心療内科行くか悩んでます(^^;

    • 12月27日
  • nya

    nya

    どこか調子でも悪いのですか?😣

    • 12月27日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    日によるのですが、眠りが浅くすぐ目が覚めたり、仕事終わり帰ることを考えると泣きたくなったり(泣いたことが義母にばれると面倒なので、我慢しますが)、なので仕事が終わってもすぐ家に帰れません。旦那や義両親は生理前情緒不安定だと言うのですが、私は常にイライラしているのか悲しいのか自分の感情がわからない状態で…
    軽いですが動悸や胸が締め付けられるような感覚があったり。
    旦那と喧嘩した時など酷いとき限定ですが、この世から消えたいと思ってしまったり。
    でも楽しいことはちゃんと楽しいと思えるし、体重が減ったり等の外見でわかる症状もないので、ただの気の持ちようなのかなとも思ってみたり…って感じです。

    • 12月27日
  • nya

    nya

    完全同居ストレスじゃないですか(;_;)
    あたしも、家に帰りたくなくて一時間電車遅らせて帰っていました。
    あたしも、旦那が味方してくれないときは
    なんでこの家にいるんだろうとかあたしの居場所がないとか結局義理親は他人なんだなーって。
    薬飲んでましたが、一番は同居解消が解決法ですよね☆

    • 12月27日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    あるあるですよね‼笑
    わかります‼今現在私それ思ってます。
    同じ状況なら病院いきますか?それともそのまま過ごしますか?

    • 12月27日
  • nya

    nya

    あたしの場合は、動悸・目眩・不眠・食欲不振・嘔気・脱力感・倦怠感・眠気・下痢の症状があってさすがにやばいと思い心療内科に受診しました。
    精神の薬はあまり内服したくなかったので、症状が強く出たときにリーゼという齢お薬を内服していました。
    天気が良い日は散歩したり、友達に愚痴を聞いてもらったり
    それで気持ちが楽になれれば受診しなくてもいいのではないですかね?☆
    でも、根本的な解決法にはなってないですが(つд;*)

    • 12月28日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    ありがとうございます‼私の方が逆に質問してしまいすみません(T-T)
    様子見てひどくなるようなら病院も考えたいと思います(>_<)
    子どもも家で待ってるのに、それよりも義両親が家にいると思うと帰れなくて…情けない母親です。

    • 12月28日
  • nya

    nya

    子どもは家でママのこと待ってるのに…分かりますよ(つд;*)
    情けなくないです‼
    同居すればそうゆう気持ちになりますよ。
    体調よくなるといいですね(^^)

    • 12月28日
  • ☆こさ☆

    ☆こさ☆

    ありがとうございます(T-T)
    聞いていただきありがとうございました‼
    あと半年長いかもしれませんが頑張って下さい‼

    • 12月28日
リーちゃん♡

羨ましい
同居ストレスでわたし禿げました
いま旦那に説得中ですがわたしの味方をしてくれないひとなので最悪別居します。。

  • nya

    nya

    旦那が分かってくれなければ子どもつれて出るしかないですね!
    あたしは、でていこうとしたら義母は子ども置いてけって言われましたw

    • 12月27日
  • リーちゃん♡

    リーちゃん♡

    子供置いてくわけないですよね。。
    ほんとに同居解消おめでとうございます!!
    6月までがんばってください!!

    • 12月27日