
体重がなかなか減らないです。・゜゜(ノД`)妊娠前から太ってます(T_T)旦…
体重がなかなか減らないです。・゜゜(ノД`)
妊娠前から太ってます(T_T)
旦那と付き合う前は今より-20kgでしたが5年間で20kg太ってしまい…。
出産後は妊娠前の体重にはもどりましたが減りません。・゜゜(ノД`)
4ヶ月ほど土日以外毎日3時間ジムに通い、食事制限、甘いもの食べず、ジュースばかりだったものを黒烏龍茶、プーアル茶にかえて、外食もしなかったのに体重は減らず体型も変わりませんでした(T_T)
昔はダイエットすれば痩せてたのですがまったく、減らず自分の体がわけわからないじょうたいです。・゜゜(ノД`)
今さら産後矯正ききますかね…?
同じような方いますか?
もう絶望的です・゜・(つД`)・゜・
- シュテン(8歳)
コメント

はじめてのママリ
産後骨盤矯正行きましたが、痩せはしないですよー。
入らなかったズボンが入るようにはなりましたが、お肉が落ちたのではなく骨盤が正しい位置に戻ったからなので…💦

みお
毎日ジムに行ける時間があるのでしたら、少しお金を出してトレーナーさんをつけて見てはどうですか?
わたしの周りにも1人ライザップに通ってる人居ますが効果は出てるみたいです。
その分気合は要りますが😭💦💦
-
シュテン
ありがとうございます。
現在仕事復帰してジムいってる余裕ないです😭
育休中に娘を母に預けて行ってましたが、現在は外で働いて、内職もやってるので外でる時間ないです😓
ライザップは高いのでもったいない…。・゜゜(ノД`)- 12月26日
-
みお
私も痩せなくて本気でダイエットしてます。1ヶ月2キロペースで落として今−7キロです。
生理前、生理中はダイエットは忘れて生理後に頑張るようにしてます。
私はジムには行ってませんが夜寝る前、お風呂上がり等にストレッチとマッサージは欠かさずにしています。
食べない分は痩せるはずなのでもう少し食生活を見直してはどうでしょうか?- 12月26日

Nine
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せないわけが無いんですが🤔
骨盤が歪んでるとたしかに基礎代謝は落ちるかもしれないので、行かないよりは効果あるかもしれません。でも食事がやっぱり大事だと思います!食べたもの記録したりしてますか?
-
シュテン
ありがとうございます。
ジム通ってた頃に記録してアプリで摂取カロリー計算していて摂取カロリーも低かったのですが、痩せなくて諦めました(T-T)
また頑張ろうと思ってるので今回は是非みなさんのアドバイスを先に聞いとこうと思ってて(*^^*)
自宅の体重計だと基礎代謝ひどいです。
935kcl...orz
体脂肪もひどく。・゜゜(ノД`)
健康体重+10kgでもうどうしたらいいか…。
娘から胃腸風邪移って2週間お粥のみでしたが1㎏も減ってなかったです・゜・(つД`)・゜・- 12月26日
-
Nine
基礎代謝がそのくらいなら、運動量にもよりますが結構食事制限しないと厳しそうですね😣
炭水化物は体に水分を溜め込んでしまうので、おそらく体重が減らなかったんだと思います💦
私は半年かけて12キロ落としましたが、やっぱり糖質制限がいちばん効きました!一日1200キロカロリーまでにして、そのカロリーはお肉とか糖質の低いものからとるようにしてました。運動はウォーキング1時間くらいです。参考になるかわかりませんが😣- 12月26日

けいちゃん
ダイエットは食事が大事と言いますので、夜ご飯の炭水化物を少なめにするとかどうですか?
ライザップは効果はあると思いますが、やめるとすぐに戻ると聞いたので微妙かもしれないですね💦
私も3年前に糖質カットダイエットして1ヶ月で6キロ、2ヶ月で9キロ落ちましたが、食事を元に戻したらすぐにリバウンドしてしまいました😭
お風呂の時に半身浴をして汗をかくなどできたらしてみたらどうでしょうか?
シュテン
ありがとうございます。
骨盤矯正すると痩せやすくなるとききましたがそんな事ないんですね。・゜゜(ノД`)
いくら努力しても痩せないのは骨盤の歪みと聞いたことがあったので、骨盤矯正してからダイエット再開しようかと思ってたけどダメなんですね。・゜゜(ノД`)
はじめてのママリ
でも骨盤矯正をすることで、臓器などが元の位置に戻るそうなので、痩せやすくはなると思いますよ😊
骨盤矯正をしたから痩せるのではなく、骨盤矯正をして歪みを直してからダイエットを再開されるのはいいと思います!
頑張ってください💕