

さみー
全然普通の子ですね。

ポテト
だいぶ寝てから時間経ってから降ろすと起きますよ💦💦
抱っこしてる時に寝たら、寝てから4~5分くらいで降ろすと寝てくれますよ‼
その後1分程トントンしてみて下さい🍀
私はこのやり方で全く寝なかった息子がいきなり寝れるようになりました❗
-
こっちゃん
試してみましたが、全くダメでした💦
- 12月26日
-
ポテト
何日かやってみましたか?
1日、2日ぢゃ成功しませんので😣
根気強く頑張って下さい🍀- 12月26日
-
こっちゃん
下に降ろす時は毎回試してました💦
添い寝してて、腕抜くと泣いてトントンしてもダメでした😭
泣いたら、トントン続けるんですか❔- 12月26日
-
ポテト
私は泣いたら抱き上げてまたゆらゆらします🙌💡
ママの抱っこ、大好きなんですね✨
そこまでしても泣くなら、私なら、抱っこが好きだから泣いて教えてくれてると思ってひたすら抱っこしますねー😂😂
うちはやっとここ1ヶ月で下に降ろしても寝てくれるようになりました😂
それまではひたすら抱っこ、抱っこ、抱っこでしたよ😂
来年の今頃には抱っこする時間もかなり減ると思うので今だけだと思って、家事もテキトウにして赤ちゃん中心で生活してます✨- 12月26日
-
こっちゃん
抱き上げる→寝かせてトントン
繰り返す感じですか❔
ママじゃなくても、抱っこしてくれてれば誰でもって感じです🤣笑
抱っこしてれば、ニコニコなので可愛いな…と思えるんですけどね♥️
でも、こんなに抱っこ抱っこだと、なんかおかしいのかな?って思ってしまって😭- 12月26日
-
ポテト
私は
抱っこして寝かせる
→5分くらいでお布団に降ろす
→1分程トントン
成功ならこれで終わり、失敗なら
→抱き上げて抱っこしてゆらゆら
→また寝る
→5分くらいでお布団に降ろす
→1分程トントン
の繰り返しです‼😂😂
うちは人見知りが始まったのでママぢゃなきゃダメですが、前は誰でも抱っこオッケェでしたよ👍
抱っこ抱っこばっかりでも全然おかしくないので大丈夫です🙆❤
うちは抱っこはましになりましたが、今も身体のどこか1部に触れてないと泣く日、たくさんあります😂😂
でもそれってとっても嬉しい事だなとプラスに考えてます‼
実は助産師サンに私も相談した事あります笑
そしたら抱っこして欲しいって事は他のママより抱っこの時間が長いから、幸せだなって実感出来る時間も長いからとっても良いことなんだよと言われました✨- 12月26日
-
こっちゃん
続ける事が大切なんですね😖💦
うちは、MAX眠たい時は私じゃないと寝ないみたいで、助産師さんから少しずつ人見知りがって言われました🙄
やっぱりママが触れてると安心するんですかね🤔💕
その助産師さんの言葉、抱っこばっかり…って悩んでる時に聞いたら支えにもなるし、泣いてしまいそうです😭- 12月26日
-
ポテト
GAありがとうございます✨
私はとにかく続けてます😂
こっちゃんサンじゃないと寝ないってのは嬉しい事ですね❤
私は結構月齢がまだ早い時に言われたんですが、その時はかなり支えになりました✨
今でもその言葉忘れません❗
抱っこ抱っこと泣く事はおかしい事ではないので、こっちゃんサンもたくさん抱っこして、たくさん幸せ感じましょ🙌🎵🎵- 12月26日

r mama✩
日中は常に抱っこということでしょうか?
夜はぐっすり寝てくれるのありがたいですね☺️
うちもその頃からチャイルドシートギャン泣きで、助手席につけると喜んで乗ってくれるようになりました。
-
こっちゃん
コメントありがとうございます♡
日中は抱っこです💦
助手席に乗せれば泣かないと思いますが…ISOFIXなので後部座席のみです😭- 12月26日

壮ちゃんママ
うちもそうでしたよ😂
うちは夜も抱っこじゃないと寝ませんでした!
1歳を過ぎてやっと夜寝れるようになってからは昼も寝るようになりました😂
-
こっちゃん
1歳過ぎですか😱💦
まだまだ先ですね😭- 12月26日

退会ユーザー
普通だと思いますよ🤣

K
わたしもそうでしたよー!
夜は19時〜朝の7時までおきずに寝てくれますが、昼間はわたしの上でうつ伏せじゃなきゃ寝なかったです!
ラッコ抱きというやつですね。
でもそれだと何にも家のことができないので、泣いても少しほっといたら寝ました😅
ここ1週間くらいで やっと自分で寝れるようになりました!でもソファじゃなきゃ寝ません!ベビーベッドやカーペットの上では寝ない。
まだそのころは誰にでもニコニコしてたかな。最近人見知りが始まりました。
-
こっちゃん
コメントありがとうございます♡
私も19時に…と思って試しましたが、21時過ぎないと起きてしまいます💦💦
あと約1ヶ月…
抱っこ頑張ります✨- 12月26日
コメント