支援センターで娘が男の子に突かれ、その母親から「まだマシになった」と言われ、困惑しています。支援センターに行くのが怖くなりました。どうすればよかったのか考えています。
ここのカテゴリになるのか分からないんですが💦
私には1歳11ヶ月の娘がいます。
絵本を返し忘れてたので昨日は支援センターに行きました。
そこで始めは娘も遊んでてよかったんですが、おやつの時間が終わりかけた時に机の上におもちゃが置いてました。
そのおもちゃは置いてるだけで誰も遊んでなくて、それを触って私の方に持ってきてる途中で娘より少し大きい男の子が娘を突き飛ばしました。
私がとっさに座って抱っこしたら、次は近づいてきて謝るのかと思ったら、娘の頰をつねってきました。
私はその男の子が何か娘が気に入らないことをしたのか分からないですが、ごめんねと何度も言いました。
それでも男の子はまだ娘に何かしようと手を出してきたので私が手で制しながら、何度もごめんねごめんねと言いました。
そこでやっと、その男の子のお母さんが近づいてきて謝ってきました。
私は何でこんなことされないといけないんだろうと悲しくなり、恥ずかしながら泣いてしまい、すぐに帰る用意をして出て行きました。
支援センターは二階にあるので一階に降りて出ようとした時にまたさっきの男の子とお母さんが来て謝ってくれました。
でもそのお母さんは「まだこれでもマシになったんです。」と言いました。
前はもっとひどかったんだと思いますが、それは言い訳でしかないと思いました。
確かに私にはその男の子のお母さんの大変さは分からないです。
でも手を出してくるならもっと見ていて欲しいです。
他の方とお話しするよりもと思いました。
また支援センターのスタッフの方からも見ていなくてすいませんと謝られました。
その男の子も言葉の発達が遅いんだと思いますが、その分、手が出てるようでした。
私の娘もいろいろ発達がゆっくりなので話すのもなかなかです。
もう支援センターに行くのが怖くなりました。
この場合、私はどうすればよかったのかと帰ってから悶々と考えています。
- 桔梗(8歳)
コメント
むぅむぅ
難しいですね、、、
でも、きちんと謝ってくれるお母さんで良かったですね!
確かに言い訳でしかないけど、やはり言葉の通り大変なんでしょうね。
喋らずずっと見ててっていうのも、酷かなって思っちゃいます。が、娘さんが手出されてますもんね😭娘さんの様子はどうですか?ほんと怪我がなく良かったです!
行くの怖くなりますね、、、
どうすれば良かったかもやもやしますが、相手方もこちらも間違った対応はしてないので、気にしなくても大丈夫だと思います😊
ひさ
怖い思いをされましたね。つねられた後は大丈夫ですか?
相手のお母さんの言葉は、桔梗さんには関係ないことですよね。謝るまでで良かったんだと思います。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
つねられたとこは赤くもなく怪我してなかったので良かったです。
ご心配ありがとうございます😊
関係ないですね。
それなら降りてこなくてよかったのでは?と帰りの道中、思いました。
当分、支援センターに行くのは控えようと思います。- 12月27日
らるるたん
さすがに絶対許せません!!
私なら大きい声でお母さん何処ですか?!と言ってたと思います。そんな女の子の顔をつねるなんて。親でも中々やる人いないと思います。マシだろうがなんだろうが何度もしつこいのは流石にやばいと思います。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確かに許せない気持ちになりました。
相手のお子さんも何で私が謝ってるんだろうという感じの顔でしたね。
お子さんのお母さんもあれでは大変かとは思います。
息抜きのために来られたとは思うんですが、もう少し配慮があればと思ってしまいました。
こちらは悪いとは思っていませんが、当分、支援センターに行くのは控えようかと思います。- 12月27日
4匹のこっこちゃん
ちょっと違うかもしれませんが、似たような経験あります。
うちは、上の子と同い年の子が遊んでいて、その子は息子より言葉が遅いようでした。
なにかのはずみに、その子が気に入らなかったみたいで、急に息子に向かってきて、息子はびっくりしてやめて!と言いながら半泣きで逃げてました💦
わたしもその子のお母さんも慌てて駆けつけて、事なきを得ましたが、そのお母さんが、謝りつつ、
言葉が遅くて、手が出ちゃうんですよね〜
と言われた時、その態度、なんか違くない?と違和感感じました。
言い訳して欲しくないですよね。だからしかたないでしょ。って言われてる気になりますよね。
わたしもすごくモヤモヤしました。
なんだか、長々すみません💦
自分の子は自分で守るしかないので、さっさと帰るで正解だと思います。
わたしも、あんまり関わらないようにしましたよ。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
言葉が遅いと心配になる気持ちは分かります。
お子さんのお母さんも何回も何十回も言い聞かせてるんだとは思います。
でも手を出すのはよくないですが。
娘も言葉にしても発達にしても遅いので心配になることはあります。
ほんとそんな態度を取ってほしいわけではないんですよね。
手が出るから仕方ないという風に捉えられてしまいますね。
当分、支援センターに行くのは控えようと思います。- 12月27日
ノンタン
はじめまして
かなり怖いというかビックリな事でしたね…😭私も悶々と考えてしまうタイプなのでお気持ちわかります😢
子供に言っても理解してくれないだろうし親もその子で日々悩まされてるのかもしれませんね💦
桔梗さんの対応は最善だったと思いますよ。ワーワーと騒ぎたててもこちらが悪く思われてしまいますから😭
大人の対応出来る桔梗さんがむしろ凄いと思います‼️
私は支援センター1度行ったきり行ってません😂!
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
ビックリして少し「何で❓どうして❓」という感じになりました。
確かにワーワー言えば、その場の雰囲気が壊れますね。
もう私が泣いたので場を悪くしてしまったとは思うんですが。
私も支援センターに行くのはいい当分、控えようと思います。- 12月27日
とも母ちゃん
お子さんも桔梗さんも嫌な思いをされましたね…
私が息子にそんなことされたら桔梗さんと同じように行動すると思います。
みんながみんな、そうではないけど、
支援センターや児童館に連れてくるのは良いけど自分の子どもをちゃんと見てない人が結構多いですよね。
うちの子は歩けるようになって、ますます活発になりジッとしてないので、出先でも常に追いかけっこです。
他のお子さんとぶつかったりしないか、振り回すおもちゃをぶつけないか、髪の毛引っ張ったりしないか、、
心配を挙げたらキリがありません。
長くなりましたが、桔梗さんの心のモヤモヤが晴れますように…
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確かに見てないお母さんは多いですね。
私も少し目を離すときはありますが、チラチラ見てることはしてます。
またその場(お手洗いなど)にいないときは支援センターのスタッフの方にお願いして見ててもらいます。
私も謝るばかりでなく、その男の子に「痛いことしちゃダメだよ」くらい言えばよかったのかなとは思いました。
あまり言えば、他人のお子さんなどで何か言われても困るし、また今後も利用すると思うとあまりきつくいけないと思いました。
家に帰ってる時にまた泣いてしまい、弱いお母さんでごめんねと娘に申し訳なく思いました。
支援センターに行くのは当分、控えようかと思います。- 12月27日
ライオンと羊
私だったら、その男の子の手をペシンてして叱ります。
今の時代、他のお母さんは絶対に他の子を叱ったりしないですけど、悪い事したら誰もが叱って諭してあげるべきだと思います。
ごめんねごめんねばかり言っても、男の子は分かりません。
まぁ、今の時代すぐにお母さんが飛んできて文句いいますもんね、嫌な世の中です。
でも、私は気にせず他の子にもちゃんと悪い事したら叱ってます。
文句言うお母さんがいたら言い返します。
娘ちゃんの前でママがそんなに謝ってたら娘ちゃんが自分が悪い事したのかなって気にしちゃいますよ。
自分のせいでママが謝ってるって。
なので、相手が悪い時は、取り敢えず謝ってから相手にも謝らせる事が大事です。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確かに他人の子供を叱らないですね。
叱るなんてことしたら何を言われるか分からないですからね。
私もどこまで言えばよかったのかな?と思いました。
男の子も何で謝ってるのか分からないという感じで見てました。
「痛いことしちゃダメだよ」くらいに言えばよかったんですね。
娘にも弱いお母さんでごめんねという気持ちになりました。- 12月27日
こってぃ
嫌な思いをしてしまいましたね。お気持ちお察しします。
私は、昔からの友達の子と、出産後遊ばせたら…それをやられてしまいました。友達は謝ってくれましたが、「子供同士だし仕方ないよ、でも○○くん、それは痛いからやめてね。息子くん、嫌だったら嫌って言わないとダメよ」としか言えませんでした。やんちゃな息子さんに疲れている様子でした。集まったお家の壁紙も傷つけてしまっていました。
息子は帰ってから「○○くんほっぺ」と言いながら、その子にされた通り自分のほっぺを両手でつねって主人に伝えてました。それを遊びだと思って欲しくなかったので「痛かったよね、嫌だったね、あなたはやらないでね」ととにかく伝えました。
1歳10ヶ月だった息子でも、言葉が出るのが早いのもあり、そういう気持ちを伝えてくれました。ですので、桔梗さんのお子さんも、きっと嫌だったと思います。
私だったら支援センターには行きます。でも、先生にこの前のことがあったのでまたそういうことがあると困ると念を押して伝えます。
そしてその子の親が見てても見てなくても、絶対接触させません。
子供同士のことですから、取り合いは仕方ないと思います。でも、やはり痛いことはしてはいけません…桔梗さん間違ってないです。そのお母さん、子育ては大変かもしれませんが、きちんと見ていないといけませんよね。常日頃から見ていないからやるんだと思います。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確かに子供同士だと喧嘩もあるしても出ることもあるとは思います。
親御さんがたまたまその場にいないとかなら分かりますが、やっぱり、見ててほしいというのがあります。
また支援センターのスタッフにも一言あればと思いました。
私の娘もつねられた時に泣きそうになってました。
もうそんなことになって欲しくないので当分、支援センターに行くのは控えようと思います。
男の子が早く言葉を理解して話してくれることを願いますね。- 12月27日
コッシー
相手のお子さん、少し大きいとありますが、言葉もそんなに話してなかった?というと、歳も変わらないぐらいですかね?(2歳前後?)
怖い思いされましたね、ただ、同じく2歳前後の言葉遅めの男子をもつ親としては、きっと相手のお母さんが苦労してるのもわかる気はします。
ただ、相手のお母さん、やはり被害者側の桔梗さんにしたら言い訳でしかないから、これでも良くなったんですは、言うべきではなかったかもですね。
うちの子、保育園の周りの子もそうですが、やはり特に言葉が遅い子(男の子が多い)は、やはり上手く言葉で言えず、行動でしか示せないからどうしてもまだ手が出ます。
保育園の先生も、この時期はどうしようもない、手が出るのは意思表示の表れ、でもダメなものダメだから、大人が都度手が出そうになったら、出る前に止めて「おもちゃ取られたのが嫌だったの?でもお友達叩いたら痛いからダメ!」と気持ちも受け止めながら教えるしかない。それを繰り返してわからせるしかないと言われますが、うちもまだ言葉がスラスラ出てこないので出てしまいます。(勿論都度教えてはいますが)
桔梗さんがどうすればよかったかというと、ただそのお子さんに謝るだけでなくて、勿論手が出るなら止める、子供引き離して、ダメなものはダメぐらいは言っていいと思いますよ。
感情的にとか、きつくではなく、
「おもちゃ僕のだった?ごめんね、じゃあ返すから許してね。」
それでも手が出るなら
「痛い事はしたらダメだよ!」ぐらいは伝えていいと思います。
それぐらいなら言葉遅めと言っても全くわからない訳じゃないし、おもちゃ取られて気が動転してるかもですが、大人がダメと言ってる事ぐらいはわかると思いますし。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確か来年から幼稚園に行くとか言ってたと思います。
なので3歳前か4歳前だと思います。
そうですね。
それを聞いて手が出るのは仕方ないという風にこちらは聞こえてしまいました。
お子さんのことは気苦労が絶えないとは思います。
もし次も同じようなことがあれば、「痛いからダメだよ」と伝えようと思います。
当分は支援センターに行くのは控えます。- 12月27日
せんつま
相手のお母さんの言葉は、そんなつもりはないかもしれませんが言い訳にしか聞こえないですよね💦
だとしても直接そのお母さんに、「じゃあちゃんと見ててください!」と言うのもなかなかできない気がします。
私なら、つねってきた男の子に
「こらこら。つねると痛い痛いだからダメよ。」
と真面目な顔で首を振りながら言います。
自分の見てない瞬間に娘が泣いてたらそうは言いませんが、娘が何もしてないのに一方的に身体的に危害を加えられた一部始終を見てるなら、相手の子に注意します。
(普段の子育てで自分の子にするように、できるだけ感情的にならずに相手の子を注意すると思います。)
誰の子だろうが、ダメなものはダメ、注意するのは悪いことじゃない、という考え方です。
でも、桔梗さんの行動が間違ってる、おかしい、と思うところなんて、全くないですよ。
桔梗さんも娘さんも、痛くて切ない思いされましたね。
つねられた場所は大丈夫でしたか??
次支援センターを利用するのは、桔梗さんの気が向いたらでいいと思います。
ですが、そのようなことをしてくる子ばかりじゃないので、どうかあまり思い詰めないようにしてください😌
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
確かにそこまできつくは言えないです。
また私もきちんと見てるのかと言えば、たまたまその場に近くにいただけでいつもはチラチラ見てるくらいです。
自分子供にはダメだよと言えますが他人のお子さんは言ってもいいのか❓という感じになるところはあります。
それでもやっぱり、よくないことをしてるので次から注意しようと思います。
つねられたところは怪我してなくて大丈夫でした。
ご心配ありがとうございます😊
当分は支援センターに行くのはやめておきます。- 12月27日
退会ユーザー
私だったらボロクソいってますねヽ(;▽;)ノ
ごめんねって言葉がでてくるほうがすごいですヽ(;▽;)ノわかりきっていることなら見てないなら連れてこない方がいいのではとさえ思いますね😭娘さんは大丈夫ですか?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)二度とこのようなことがないことをお祈りします😭🙏
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
私も内心ではボロクソでした。
できれば、そうしてくれるといいのにと思いました。
でも私にしてもその男の子のお母さんも息抜きで来ているのかなというのはあります。
なので、会うのは嫌ですが、もし会うとしたら帰るかもしれません。
その時も本を返してすぐに帰ればと後から後悔しました。
娘はその後、怪我してなくて大丈夫です。
ご心配ありがとうございます😊- 12月27日
I&S&K
謝ってくれただけ良いお母さんだったと思いますよ!
息子も同じくらいの時に、年少さんくらいの子に押し倒されて頭ごちんと凄い音してるのにスルーされた事ありました。
その人とくらべるとになっちゃいますが、本当謝って言い訳してくれただけ良いお母さんに思えちゃいます。言い訳でもしてきた日には、言い返せますし言えない空気でも、それなりにこちらも対応だって出来るので。
ただ私も叩いてしまう時期をたどって見て思ったのですが、何故ずっとみてないの?と思うのはそのお母さんにとっては酷なんじゃないかなと思います。家ではストレスたまるから外に出て話して発散したいのに、ずっと気がきじゃなく子供について回らないといけない状況でいっぱいいっぱいなんじゃないかな。それでも気を抜かないようにしてたって会話して少し気が楽になってちょっと抜けた時に、子供がまた新たにストレスを生み出してしまう。その時に出た言葉が遅くて…これでもましにと言ったのは終わりがわからない事に対してよくなってはいることを誰かに伝えて、少しでもストレスを軽減させたかったんだと思います。
それは被害に遭った人からしたら言い訳になるかもしれないけど、きっとこれから幼稚園や小学校にいったとしても出てくる問題で被害者にも加害者にもなりえてくる時に保育士や先生にずっと見てろよなんて無理な話ですよね?
それならこれを経験として受け止めて、自分の子が小さいうちから相手の子の気持ちを汲み取って代弁をしてあげてはどうですか?言葉がまだ出なくて手が出ちゃったんだって!けど痛かったよね!やだったね!だから〇〇が嫌だと思う事はしちゃいけないんだよ!相手も嫌だからね!と自分の子供に伝えてあげて力の加減やこれをされたら嫌だから私はしないという躾が出来る機会にしてみては。
最近は何でもかんでも止めすぎて経験せず痛みを知らない子が増えてる中で、たまたまやられてしまって言い訳されたとしても頭を学べる機会だと切り替えて子供に伝えて行く事の方が大事なんじゃないかなと思います。
多分ですが相手の方も支援センターに行くのが、億劫にはなってると思いますよ!
私の息子が被害者側の時は支援センターで何されてもいい機会として受け止めるようにしてたのですが、加害者側になると話したいけど話せなくてストレスたまって一時期怖くて行けなかったです。
そして家にいるから本当ストレスで荒れてました。
もう少し寛大な世の中だったらと思いますが、みんながみんな同じような考え方じゃないから外に出てくのって本当難しかったです。
けどこれが兄弟で起きた事だったら、不思議とまたやられてるやってるで済む事なんでしょうね。下は言葉がでないから嫌を叩いて表現するし、上は嫌だと言っても伝わらないからやり返すし。上には言葉がでないから手が出ちゃったんだよと伝えて、下には叩いたら痛いんだよ!叩かれて嫌だったから叩いてしまったから自分が嫌な事はしない方がいいねと伝えてますがやっぱりどっちの言葉も言い訳にしかならないですよね。
本当、見ててこれ他人の子とやったら平謝りやなっていつも思ってます。
-
桔梗
お返事ありがとうございます。
謝らない親御さんもいるんですね。
悪いことしたら謝ると思わないのが異常ですね。
お子さんも同じようなことがあったんですね。
怖い思いされましたね。
確かにそのお母さんにずっとは無理でしょうから、支援センターのスタッフの方にでも一言「息子は手をあげやすい」ということを伝えてくれてたらと思いました。
次にもし同じようなことがあれば、注意しようと思います。
自分が転けたら痛いというのは分かるけど、相手も同じように痛いという風に思うのはまだまだ分かるのも先ですもんね。
当分は支援センターに行くのはやめておきます。- 12月27日
桔梗
お返事ありがとうございます。
謝らない親御さんもいるみたいですね。
普通謝るのが当たり前だと私は思うんですが💦
確かにお母さんも息抜きしたいというのは分かります。
そこで支援センターの方にでも少し話していただけたらまた違ってくるかもしれません。
私の娘は今回、被害者の方でしたが、もしかすると加害者の方になるかもしれません。
その時に言い訳はしたくありません。
するなら心のうちでします。
手を出すことはよくないですが、そのお子さんが早く理解してお話しできたらと思います。
娘は怪我はなかったのは良かったです。
ご心配ありがとうございます😊