
コメント

あかちゃん
42万だけじゃないですか?✩

りん
42万だけだと思いますよ🤔
主さんが保険に入っているのであれば
別に入院費、手術費などが
返ってきます(入ってる保険の内容にもよりますが)
-
kmama
保険はいってます!ありがとうございます♥
- 12月25日

詩子
出産一時金は健康保険に入っていれば貰えるので扶養でも貰えますよ。
また帝王切開なら高額医療制度が使えるので、もう帝王切開が決まっているなら事前申請の限度額請求をしておけば退院時の手出しが少なく済みます。
-
kmama
そおなんですね!申請する場合なんですが、扶養の場合はどちらに申請すればよいのでしょうか?
- 12月25日
-
詩子
自分の加入している健康保険です!
- 12月25日

Sakae
✱出産で貰えるお金以外は何もないですが、何万かは申請すれば返ってきますよ!
-
kmama
申請すれば返ってくるとゆうのはどのような事ですか( ´° ³°`)?
- 12月25日
-
Sakae
✱旦那さんは国民保険ですか?社会保険ですか?
- 12月25日
-
kmama
社会保険です(๑ت๑)♡
- 12月25日
-
Sakae
✱社会保険なら会社に申請だったと思います!
✱かれこれ8ヶ月前なので曖昧ですいません( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 12月25日
-
kmama
あっ、高額医療費の事ですか(。•ᴗ•。)?
- 12月25日
-
Sakae
✱高額医療費は規定の料金以外は払わなくていいやつで、会社に申請するのは出産一時金だよ!
- 12月25日
kmama
やはりそうですよね!あとは高額医療費くらいですかね( ´•ω•` )帝王切開なので!
あかちゃん
高額医療ですね✩
お金を貰えるわけじゃないですが(^^;)
kmama
事前申請してみます★