※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
子育て・グッズ

リビングでの生活音で娘が熟睡できず悩んでいます。昼寝ができないと夕方に泣き出すことも。眠いのに寝れないのが可哀想で、神経質な自覚はありますが、同じような経験をしている方がいるか気になります。

睡眠と生活音について。
現在5カ月になる娘を育てています。
マンション暮らしでリビング横の座敷で布団を敷いて寝かせています。襖だけで仕切られているので、リビングでの生活音になかなか熟睡できないみたいで悩んでいます。

食器を洗ったりドアの開け閉め、冷蔵庫をあける音など些細な音で泣いて起きます。
今は、夕方になるとご飯の支度や上の子が学校から帰ってくるのでどうしても音がするので、それまでに昼寝をしてくれないかといつも時間に追われてストレスになってしまっています(°_°)(昼寝してくれないと夕方からギャン泣きです)
あまりにも眠いときは爆睡で、多少の物音じゃ起きない時もありますが、眠いのに寝れないのが可哀想で。。

こんなものなんでしょうか。
年の近い兄弟がいたらそんなことも言ってられませんよね?(^_^;)
少し神経質なのは自分でもわかっているんですが、、、
みなさんのところはどんな感じですか??

コメント

ゆき

分かります◟̽◞̽  ༘*
下の子はちょっとした物音でびっくりして、すぐに起きてしまいます…
やっと、寝たと思ったら上の子が起きて遊び始めてしまい起きてしまいます( ̄^ ̄゜)

  • マリ

    マリ

    大変ですね、寝る暇ありますか?
    私は少しでも昼寝しないと体力が持ちません(T-T)

    • 12月24日
  • ゆき

    ゆき


    夜は寝てくれるので何とか大丈夫です😊
    午後はもう、二人一緒に中々お昼寝してくれないので、機嫌のいい午前中にほとんどの家事を済ませます(笑)

    • 12月25日
  • マリ

    マリ

    小さい子が2人いたら大変ですね、yuki⑅◡̈*さんも体に気をつけてくださいね。自分が体調不良になったら、結局娘に移るのを最近痛感しました(T-T)

    • 12月27日
まぬーる

うちは下の子が負けじと寝るので、やや助かってはいますが、何かの時はラックに寝たまま寝室に大移動させるつもりでいました。上の子もついてきますけど笑

もしくは、上の子が帰宅する前の睡眠の時だけ寝室に寝かせ、ちょいちょい子供の様子を見ながら家事を進めていますよ(^^)

  • まぬーる

    まぬーる

    あと、おんぶしたまま動いてますー

    • 12月24日
  • マリ

    マリ

    おんぶ、できるときっと家事助かりますよねー…
    ただ、おんぶ紐持ってなくて、今の抱っこ紐はおんぶは12ヶ月からって書いてあって🤭
    やっぱり別で買ってでもおんぶですかねぇ。

    • 12月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうですね、前抱っこでは走れないですしね!そんなに家の中で走らないけども笑

    上の子のフォローをしたい時(トイレだのなんだので)に、下の子の事で手が塞がるとどっちの子に対しても中途半端になるので、おんぶ紐にぶちこんじゃってサッと背負って動けるのはやっぱりいいですよ!

    昔ながらのおんぶ紐ですので、慣れないと背負うの大変かもしれませんけど、是非是非!!

    紐がくいこむので、胸とかあらわになっちゃいますが、今は優秀なケープとかもあるので、おしゃれに外もでれるようです!

    • 12月24日
  • マリ

    マリ

    おんぶ紐、買います!
    バーゲンででも(^^)

    • 12月27日