※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイコ
ココロ・悩み

生後5ヶ月の娘が泣き続ける時、自分も悲しくなり、旦那に当たってしまう。マイナス思考になり、産後うつか不安。この状況は誰にでもある?

生後5ヶ月の娘がいます。
よく泣く子です。

たまに長時間あやしても泣き続けることあります。
(ミルクも飲んで、オムツも替えておそらく眠い時です。)

原因がだいだいわかるんですけど、あやしても泣き続けられるとこっちも号泣します。
そして、旦那にも八つ当たり(自分でもわかるんですけど、とめられない)
例えば、残業で帰れない時なのになんで残業するのと冷たい態度取っちゃいます。

そして、どんどんマイナス思考の渦に巻き込まれます。人生を後悔しはじめます。

子供は可愛いと思いますし、泣いてると放置とかもしないです。
ただ、ただ悲しくなります。

そういう状況って誰にでもありますか?それとも産後うつですか?

コメント

るる

もしかしたら産後鬱の可能性もありますよね💦
赤ちゃんは泣くのも仕事なので、そこは割り切って、「元気だねー!もう涙も流せるし、大きな声も出せるんだね!すごい!」って思うしかないんじゃないかなと思います!
私の息子も眠いと必ず号泣して、その後疲れ果てて寝る感じですが、抱っこしてひたすら揺れながら「ママがいないと寝れないんだね〜かわいいわ〜」って自分に言い聞かせながら抱いてますww
悲しいって感じてる時間もったいない気がします!

  • ケイコ

    ケイコ

    そう思えるように考えたいですけど、泣かれるとイライラとも違う感情に埋め尽くされ、涙が止まらないです、、、
    本当は今の成長ちゃんと見守らないですけどね、、、

    • 12月23日
久しぶりのママリ

めっちゃお気持ち察します。。

同じくわたしもです😵💦💦
赤ちゃんは可愛いし放置したくないけれど、、泣き止まないと、、なんで!?からもう手に終えなくなり少し距離置くことありますよ!!

けど、、毎回泣いてるのに付き合ってたらママが疲れちゃうので、、
少し見守りながらも距離置くこともいいよ!とわたしは助産師さんから助言を受けて少し楽になりました😄。

ちなみに夕方から最近黄昏泣きがすごくてひたすら抱っこしても泣き止まなくて…戦い中です。。

泣いてないときはぎゅっとだっこしてあやしたり肌と肌の触合いを大切にしてますよ~😆💕

あと最近パパ見知りが始まってパパもダメなときがあります😌💦

  • ケイコ

    ケイコ

    まったく同じ状況ですよ!6時ぐらいからぐずり始め、8時にピークでこのまま寝落ちのパターンです!

    その間はずっと抱きぱっなしです!腱鞘炎になるんじゃないかと思うぐらいです😩
    ちょっと距離置くと放置してるんじゃないかと罪悪感が出てきます。
    しかもこの時間帯は私と赤ちゃん2人きりなので、なんとも言えない孤独感にもかけられます!(旦那は年末で残業続きで帰宅が10時ぐらい)
    お陰でパパ見知りが激しいです!
    むしろ人見知りが激しくて、ママ以外の皆泣かれます。
    午前中と午後はましな方なんですけどね、、、、児童館に連れていっても泣かないですし😄

    • 12月23日
鼻セレブ

2児の母やっとりますw
上も下もかまってほしくてよく泣く子です! 上の子はこの頃歯が生えかけて歯茎が微妙に白くなるのでよかったら見てみてくださぃ!それで機嫌が悪くなったりしてました(歯がゆさで)
歯固めとか持たせたりと。

下は勝手に寝てくれる時がありますが上の子の時は寝ぐずりが酷かったです
男の子でけっこう大きくて抱っこ抱っこでキツかったです泣
泣かれるとこっちも泣きたくなる日々でした。 今もですよ慣れてしまっても
でも可愛いと思える時があれば大丈夫なんですよ!
イライラして当たりそうになったら泣いてても他の部屋に移動して
深呼吸してます(;'-' )

nanaringo

大丈夫ですか?
もしかしたら産後鬱の可能性があるかもしれないですね。市の保健師さんや、保育士さんや産院の先生など誰かに相談してみてはどうでしょうか。誰かと会って話を聞いてもらうのもいいと思います。

うちも夕方号泣してます。
ほんと自分が弱ってるときは泣き声を聞いてるのもすごく堪えます。
うちの主人は毎晩残業で帰りが9時~10時くらいなので、ほぼ母子家庭状態です。
忙しいときはおんぶして家事して、帰宅の遅い上の子の夕飯の支度もしないといけないので、火を使うときは油はねとかも怖いのでキッチンから締め出して泣かせてます。
でもおんぶしてると、知らないうちに寝てることがありますよ。暖かいですし、おんぶっていいですよ~😄
泣くのが仕事と思って、辛いときにはお茶でも飲んで深呼吸して、自分の為に3分くらい時間を使って、また泣く赤ちゃんに向き合って あげるのもいいのではないかと。
お母さんの心が穏やかな方が、赤ちゃんも落着く気がします。うちの子は声や態度に出さなくても私がちょっとイライラしちゃうと、より激しく号泣します。

チー

上の方のコメント見ましたよ。

夕方って、
こちらの孤独感半端なかったです。
後から友人に聞いたら、
皆夕方の時間帯が感情のピークで、
イライラしたり悲しくなったり、
鬱なのか⁈と感じていたようです。

私は、
なんで私は1人で子育てしてるのに、この子の為にトイレさえ我慢して子育てしてるのに、この子は何もわかってくれずずっと泣いているんだ…って、悲しくて、お尻を強めにトントンしてしまったり( ; ; )
そんな時は寝室の安全な場所に赤ちゃん1人置いて扉を閉め、リビングで暖かいコーヒー飲みながら深呼吸してみたり、そのまま一回玄関から外でて、新鮮な空気吸いながら体のストレッチしてみたり、空気入れ替えてました。
すぐに戻って泣いてる赤ちゃん抱っこして、ごめんごめん、ママはもう大丈夫!って、ちゃんと笑顔に戻れてました(*^^*)

貴方1人じゃないですよ、大丈夫。
みんな同じような気持ちになりながら、手探りで頑張ってますから(*^^*)