
コメント

さきぴよ
はじめまして🍀
私も娘がいますがそんな感じの時期ありました..
お腹減ったとか不快なこととか泣くことでしか訴えられないのに、何をしてあげても泣いてグズグズが止まらない時、「もう分からないよ!」「しらない!」って叫んだことあります。。
そんなことを思ったり言ったりした後はいつも決まってとっても自己嫌悪でした。
世の中のお母さんはもっと優しいんだろうな..とかもっと余裕があるんだろうな😢とかいろいろ思いましたが、みんな同じです😢!!
そしてそのうち必ず、何を思ってるか分からないグズグズは終わります😌🍀
大変なことたくさんたくさんありますが笑顔と寝顔に癒されながら一緒にママ頑張りましょう‼︎😊

まんま
そんなときはお母さんが笑ってみてください!
楽しいことしてください!
お子さんはママを見てますよ👍🏻
-
すずち
ありがとうございます😊確かにそうですね!笑ってみます。そしたら笑ってくれるかなぁ…😭
- 12月21日

3姉妹ママ
大丈夫ですか?😭毎日お疲れ様です!そう思ってしまうこともありますよ😭私も泣いてしか訴えることが出来ないと分かってても苛々してしまうことあります💦
そのたびに罪悪感です😭
でも母親も人間ですし、苛々してしまうこともありますよ💦苛々した後は切り替えて娘とたくさん遊んだり、ギューしてあげたりしてます!お互い頑張りましょう✨
-
すずち
ありがとうございます。
ほんとに罪悪感の塊です。ほんとに、ひどい母親だと自分で思います。
切り替えてたくさん愛情注ぎます!ありがとうございます😊- 12月21日

フゥ
ほんと毎日毎日ソレです!
ほんとに大好きなのに…
今日は怒らずに行こう!…
って、毎日毎朝思うのに…
そーゆーとき、いつも夜中にネットで
赤ちゃんからのメッセージみたいなヤツみて、声を殺して泣き腫らします(*^ω^*)
心新たにがんばろ!と思い直せるひとときです(〃ω〃)
で、また明日も怒ってしまう…
反省する…
の繰り返しです💦
毎日、一つずつ怒りを抑えれたら…
と、日々努力です💦
-
すずち
ありがとうございます😭毎日そんな繰り返しなんですね!それが子育て、人生なんですね。メッセージ見てみます!ありがとうございます😊
- 12月21日
すずち
ありがとうございます😢本当に情けなくて自分が。こんな小さい子に当たってしまう自分が嫌いです。自己嫌悪真っ最中です。でもきっとこんな悩むの今だけですね。また違う悩みが出てくるけどそれが子育てだし、人生ですもんね。ありがとうございます!頑張ります!