妊娠中に涙が出やすくなり、疎外感を感じていますが、赤ちゃんの存在に勇気づけられています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
最近マタニティブルーなのか、涙脆くなりました。
楽しくて幸せなことだけじゃなくて、
しんどいことも辛いことも勿論あるけど
妊娠したことを後悔しているわけでは全くありません。
だけど急に何故か涙が出てきます。
今まで当たり前にできていたことも
1人じゃ難しくなり出来なくなってしまったり
社会との壁を感じて疎外感に襲われたり
そういう感情になってしまっている時、
お腹の赤ちゃんがポコポコ動いて
勇気付けてくれてるのかたまたまなのか、
赤ちゃんも一緒に頑張ってくれてるのかなと思うと
更にまた泣けてきます。。
皆さんは妊娠中そのような思いや経験を
された方はいらっしゃいますか?
今、同じ気持ちの方や経験がある方
コメントいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- あぴ(生後1ヶ月)
コメント
マカロニママ
同じです🖐️
欠勤が続き社会に馴染めてないと感じるとき、家族系の楽しい・悲しい動画など記事を見たとき、旦那の優しさ、お腹のポコポコ感じたとき、など…人生でいちばん泣いてるなと思います
とにかく涙もろくなりました🥺💦
でも泣くとスッキリするところもあるので良し悪しかなあと思ってます
あぴ
同じような気持ちになられてる方がいて、みんなそうなるのかなと少しほっとした気持ちです‥😭💦
確かにスッキリしますよね✨
出産まで期間がまだありますが、お互い無理せず元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね☺️♡ありがとうございます♡