
8ヶ月の赤ちゃんが高熱で、お風呂を入れるか悩んでいます。レーザー治療中で清潔に保たなければならないため、どうしたらいいか考えています。明日は病院休みなので、金曜に再度受診する予定です。
下の子8ヶ月になります。
週明けから咳をしているなぁ〜、先週から5歳のお姉ちゃんも咳鼻水タラタラで、うつっちゃったかなぁ〜と思い、早めに受診をと、昨日朝一かかりつけの小児科に連れて行きました。
その時は熱もなく咳が気になっていただけでした。
シロップのお薬と貼るお薬をもらい帰宅。
夜になって38℃〜の高熱!
解熱剤をしましたが すぐにう●ちをしてしまい…
夜中は しんどくて寝付けないようで 布団に寝かしたら起きるので
抱っこで浅い眠りが続いていました。
朝も 食欲は少なめで終わりました。
鼻水タラタラでもニコニコお話していましたが、熱も38〜39℃と変わらず、さっき測ったら40.8℃もありました。
水分補給はできています。
おしっこもでています。
お薬も飲んでくれています。
着替えてサッパリさせたり、脇に冷えピタしたり。
代われるものなら 代わってやりたい…元気が一番だなぁと つくづく思います๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
何かほかにしてあげれないかな?とおもうのですが…
お熱でぐったりで、お風呂は昨日はグズグズだったのでやめました。機嫌が良い昼間に入れたいなと思っていたのですが、あまりに高熱で、入れても大丈夫でしょうか?
身体を拭くだけの方がいいでしょうか?
現在、いちご状血管腫の治療でレーザー後で、患部を清潔にしなくてはならず、 何日もお風呂入れないのもなぁ、と悩みます。
抱っこでしか落ち着いて眠れないみたいで 朝からずっと抱っこです…。
明日は病院も休みなので、 様子見て金曜にまた病院行ってこようとおもいます。
- ma(7歳, 12歳)
コメント

ぽぽ
お疲れさまです。うちのも昨日39℃でしたが、お風呂に入れました。湯船は2、3分にしておきました。
そのあと、解熱剤を入れて、ミルクを飲んでぐっすり寝てくれました。
看病しんどいですよね…頑張りましょー☆
ma
お風呂も気分転換になりますかね! 湯船でサッパリして いっぱい寝て早く良くなってくれればいいです…♡看病も気合いですね!頑張りましょう♡