
1歳9ヶ月の娘が野菜や肉を食べず、主に炭水化物を好んで食べています。栄養面で心配しており、半年間この食生活が続いています。大丈夫でしょうか?
誰かアドバイスお願いします
1歳9ヶ月の娘は野菜も肉も副菜も食べてくれず
お米、パン、うどん、豆腐しか食べてくれません😢
最近は卵焼きを好んで食べてくれますが
栄養面が心配です。
お肉は何故かメンチカツならガッツリと
食べてくれています。
野菜を刻んで卵焼きに混ぜたら手付かずですし
ミキサーにしてパンケーキと一緒に焼いても
食べてくれませ😭😂😭😂
かれこれ半年はこんな食生活なのですが
大丈夫でしょうか(´._.`)?
炭水化物ばかりで心配です😢😢
いつかは食べてくれるとおもいますが
半年も経つと流石に…😣
- あ
コメント

るるんこさん
食べないからと思って好きなもの出してませんか?

フリード
うちの長男がそんな感じでした~😂
カルシウム入りのフリカケや、緑黄色野菜のフリカケかけてました(゚∀゚;)
-
あ
娘もご飯にふりかけが好きらしくてカルシウム入りなどを使っています😣!
- 12月19日

たぁタン
うちの子もそんな感じです。
離乳食始めた時からほとんど食べません(;^_^A
今、好んで食べるのはラーメンかうどん。
白米もほとんど食べてくれず、ふりかけもかけるだけで摘まんで終わり。
カレーやハンバーグなども食べないです。
私も今のままで大丈夫なのか心配はしてますが食べない物を無理やり口に突っ込むわけにもいかないのでf^_^;
それでも、身長も体重も曲線ど真ん中でちゃんと成長してるので様子見るしかないかなと思ってます。
-
あ
カレーやハンバーグ食べてくれません😂
娘も身長体重も曲線内におさまってるので様子見ですが心配ですよね😣😢- 12月19日

Mon
お腹減ってたら食べると思うので、お野菜だけだして、食べないと炭水化物出さないようにしては?(о´∀`о)
うちはそうしてます♡
お野菜食べた後にご飯だよ♡って言ってます。ご飯とかパン、大好きですよね💦
あ
毎食野菜スープなど一緒に出してます〜😂