※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみた
妊娠・出産

出産方法について、無痛分娩を考えていますが、周囲の反対があります。無痛分娩を選んだ方の経験やメリットについて知りたいです。

出産方法についてです。
だんだん出産が近づいてきて、ネット等で先輩妊婦さんの出産レポをみたりしていると、だんだん陣痛の恐怖に襲われ、眠れない日があります。
無痛分娩にしたいと心では思うのですが、夫や親にいい顔をされないと思うので自然分娩の予定です。。
周りの反対をおしきって、無痛分娩にされた方はいらっしゃいますでしょう??また、無痛分娩にしてよかったと思われておりますでしょうか。。

コメント

マミー

注射でも騒ぐあたしですが
自然分娩でうめました😳👍🏽
最初は5分間隔とかなので間に休憩できるから全然大丈夫でした😆❤️

無痛がいいー!と思っていましたが
ちょうど臨月くらいの時に死亡事故があったので無痛分娩の方が怖かったです😭

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    そうなんですね!😭なんだか勇気をもらいました!!
    私は痛みには強い方だと思うのですが、話を聞いたり、映像みたりするとどうしても恐怖心が、、、
    私も頑張りたいとおもいます!!

    • 12月18日
  • マミー

    マミー

    私も妊娠してからは話聞いたり映像見たり一切しませんでした😅😅
    いくらドラマでも見たら恐怖で産めなくなるわ!と思って絶対見なかったです‪‪💦‬‪‪💦‬

    母は強し!大丈夫です♪♪頑張って下さいね☺️❤️❤️

    • 12月18日
おはな

無痛分娩でも陣痛はあると思いますよ(^o^)/
私も一人目産んだ直後は次は無痛分娩にしようと思ってすごい調べました😂

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    無痛分娩だと産む時の痛みが軽減されるんですかね??😂
    やはり1人目は大変でしたか??

    • 12月18日
  • おはな

    おはな

    産むときの痛みが軽減されるだけで、ある程度陣痛の痛みにはたえないといけないみたいです(^o^)
    痛みがない分、いきむときのタイミングが難しいけど産んだあとの回復は早いみたいです(^o^)
    大変でしたが産んだあとの達成感ははんぱなかったです(笑)でたーーーって感じでした😂😂😂

    • 12月18日
mana3

私は周りの意見押し切って今回無痛分娩予定です!夫はどっちでもいいって感じですが、親達はいい顔してません😂1人目の出産のあと、次は100万払っても無痛分娩にしようと心に決めました!
まだ分娩してないので分かりませんが、ちゃんと効いてくれるよう祈ってます🙏

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    やはり1人目の時はすごく大変なお産だったんですかね?😂

    • 12月18日
  • mana3

    mana3

    1人目はごく平均的で12時間で安産だったのですが、わたしには痛すぎました😂痛みをお金で解決できるなら安いものです!笑

    • 12月18日
りー

無痛分娩、今は主流ですが昔の人からするといい顔されないのは仕方ないですよね。妊娠の痛みを経験してこそ…みたいな固い頭でしょうし( ̄▽ ̄;)

そんな私もやっぱり出産の痛みは経験したいと思い普通分娩。痛いはもちろん痛いですが、振り返ればあっというまでした。それに痛い思いしたぶん、産んだ実感があるというか、思い出にも残るし可愛いです。無痛でもあるかもしれませんが💦痛みなんてすっかり忘れて第2子♪早く産みたくて産みたくて…次のお産が楽しみなくらいです( *´艸`)

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    次のお産が楽しみなんて!なんだか素敵です😊私も恐らく普通分娩で産むことになると思うので、楽しみって思えるようにりーさんの言葉を励みに頑張ります!😊

    • 12月19日
ぱなっぷ

私もすごく痛みに弱いのとストレスに弱いことから、無痛予定です😊
主人は私のそういう弱い所を分かっているから、むしろその方がいい!と言ってくれましたが、実親はスグに嫌な顔されましたよ。
だから言いました、産むのは私だし、旦那と相談して二人で決めてるんだから2度と否定しないで。って!
グチグチ言われるとそれすらストレスになりますから😅
義両親は旦那にわざわざ義両親には言わなくていいんじゃない?と言われたので言ってませんw

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    ご主人様羨ましいです(>人<;)
    私は多分、親よりも主人の方が反対しそうで、、、立会いではないのでなんとか内緒で無痛分娩にできないか、、なんて考えたりしています😢

    • 12月19日
  • ぱなっぷ

    ぱなっぷ

    病院の先生は無痛を勧めてくれる人ですか?
    旦那さんと一緒に行って説明を受けてみるとか…
    先生に痛みについて相談してみて、先生が勧めてくれてるって旦那さん言ってみたらどうですかね…

    • 12月19日
ちぇぶちゃん

どの情報を見ても載っていないのでビックリしたのですが、私はアッと言う間に産まれて、痛みも生理痛位の痛みだけで、鼻からスイカなんて全然無かったです😯

痛く無い出産なんてあったんだと拍子抜けでした😳

妊娠中に初体験した便秘の方が、よっぽど痛くて苦しくて辛かった😫

ビビりで怖がりなので、妊娠初期は無痛分娩でと決めていましたが、注射しなきゃいけないのも怖いし、結局は全くの無痛でもないと聞いて、結果自然分娩でよかったです🙂

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    そんな出産もあるんですね!😳👏
    何か出産前に特別な事などもしていないのでしょうか??運動とか、、
    是非教えて頂きたいです😂

    • 12月19日
  • ちぇぶちゃん

    ちぇぶちゃん

    出産前は特別な運動してないですね😅ようやく産休だーっと思って、逆に8カ月くらいからダラダラ生活に入り、運動をしようと思いつつ結局しなかった。。。

    ただ妊娠3カ月くらいから骨盤が痛くて、ずーっと骨盤ベルトをしていました。なので骨盤は初期からユルユルだったんだと🤔後期にはベルトがないと歩けないくらいでした😵

    産まれやすい骨だったのかな?😅

    • 12月28日
うさ子

夫は賛成、親には若干渋い顔をされている中無痛分娩の予定です💦

痛みを感じてこそ、という考えよりもやはり医療事故が心配で渋られました。本当に24時間麻酔科医が常駐していること、緊急時にはどう対応してくれるのかなど病院の体制を説明して説得しました。

OKはもらえたものの、私自身がいまだ自然分娩か無痛分娩か悩んでいます💦やっぱり産みの痛みを経験してみたい…という気持ちも少しはあって😥

そんな気持ちも持ちつつ、友達からは「もういっそ殺してと叫んだ」「もう嫌だ、やめたいって叫び暴れまくった」「もう産みたくない」と恐怖体験しか聞いておらず、生まれようとしている赤ちゃんにそんな言葉を聞かせたくない…リラックスして出産を味わいたいと思って今のところは無痛分娩の予約を入れています😣

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    旦那様は賛成されてるのですね!羨ましいです😢
    痛みを経験したいとの考え、よく分かります(>人<;)けどやはり経験者の意見などを聞くと怖いですよね、、
    1日1日と迫る出産に恐怖心と楽しみで複雑です(>人<;)

    • 12月19日
たつや

私は無痛希望でしたが、旦那が立会いたいと言ってくれてので自然分娩で産みました。
もし次妊娠したら無痛で産みます。
旦那は無痛分娩での事故のニュースで心配してますが、周りに無痛で産んでる人も多いので反対はしてません。
無痛で産みたい理由を話してみてはどうですか?

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    そうですよね、無痛分娩にリスクも多少あるので自然の方がいいと夫も反対のようです。。
    親は自分が自然分娩だった為無痛分娩なんてありえない、みたいな感じです😢

    • 12月19日
晴さやかりん🐶🗿

一人目の時は自然に…と思い自然分娩にしましたが36時間の難産で苦しみ、その時はもう二度と産むものか、と思い、しばらくひとりっ子でしたが、今年ありがたい事に第2子を授かり、迷わず無痛分娩にしました!
無痛分娩で有名な先生にしていただきました。
私の場合は、一人目の時に周りにかなり心配かけたので、今回、夫も親も義親も、無痛分娩にしたらーという感じでした😅。
本当に痛みが無くなって、最高でした。
先生や助産師さんがモニターチェックしてくれるので、いきむタイミングも教えてくれますよ。

痛みに対する恐怖心が強すぎる場合は、無痛分娩おすすめだと個人的には思います。
もちろん、どちらにもリスクはつきものなので難しいですが…

産後の回復はやっぱり早かったですよ☺

  • みみた

    みみた

    ありがとうございます!
    そうなんですね!私も1人目を経験し、2人目の時に無痛分娩にするか迷った方がいいのかな、、と思いました😢
    早く日本でも無痛分娩がもっと浸透してくれないか願うばかりです😭

    • 12月19日