
こんなこと言ったらダメなのは分かっているんだけどもう辛すぎて…。妊婦…
こんなこと言ったらダメなのは
分かっているんだけど
もう辛すぎて…。
妊婦辞めたいなぁ。
ずっと気持ち悪いし、胃は痛いし
旦那に対してイライラするし
楽しくないし。
メンタルも身体もボロボロすぎて
涙出る。
お金が全然ないことに対しても
心の余裕なくて余計にしんどくなる。
旦那の「仕事上手くいかない」って言葉も
そりゃ、家でゴロゴロしてんだから
上手くいかないに決まってんでしょうよ。
報連相も、注意された事も、言われた事も
蔑ろにしてたら、そりゃ上手くいかないわ。
気付きなよ。って思ってしまうよ。
洗い物やるやる詐欺だしさ。
何で気付けないんだろうか。
お腹すいたなぁ。けど気持ち悪くて食べられない。
何も楽しくない。
こんなんで4人も育てられるのかな。
不安な未来しかみえない。
眠いのに眠れないし
毎日毎日辛いなぁ。
悪阻いつまで続くんだろ。
本当にしんどいよ…。
けど、私なんかより辛い人たくさんいる
って思ったら病院でも
全然大丈夫です、周りに比べたらマシです。
とか言っちゃうんだよね。
本当は凄い辛いんだけどさ…
弱いとこみせれないんだよね。
産後もそう。
誰か頼ることもできず
いつも一人でやろうとしちゃうから
キャパオーバーになるんだよね。
あー、辛いな。
妊婦さん、みんな、悪阻とたたかって
子供守っててえらいなぁ。
私、耐え抜くことできるかな。。。
辛いよー。本当に辛い…。
- ずんすけ(妊娠9週目, 3歳7ヶ月, 10歳, 10歳)
コメント

☆
ここだからこそ言っていいんですよ😊
ずんすけさんの気持ちとっ!!!!ても!!わかります
むしろ、私より大変そうで助けたいです
でも私も悪阻きついから助けれないです😂
私の場合は旦那が手伝ってくれてるからなんとか生きていけてますが
何も食べれなくてゼリー食べながら泣いたり
吐きすぎて胃液しか出ない毎日だったり
お茶しか飲めてなくて吐きすぎてトラウマでお茶が飲めなくなった今です🙃
9wならピークで辛いですよね😔
これが妊婦期間ずっとつづくのかなって絶望してましたし
産婦人科の予約まであったから近くの薬局でつわりにきく何かあるかきいて
ごめんねーって言われて泣き崩れて、辛いよねーって店員さんに慰めて貰ってました😂
14wの今だいぶよくなってきました!
産婦人科で相談して薬ももらいました✨
つい昨日スーパーのトイレに駆け込んで吐いたけど
最初の頃の動けない時と比べたらだいぶマシになりました😊
なのでずんすけさんもきっとすこしずつよくなりますよ
不安とかもあって余計につわりに来ると思います😔
旦那さんが協力してくれるのが1番ですけど
かいものとかだけでも、、、
辛いならだらだらぐーたらして無理しないでいいと思います!
うちは6人目で長女が10歳ですけどたくさんたすけてもらってます
お皿洗いとかおつかいとかお願いしてます☆
巻き込んでごめんねーって思ってるけど
カップ麺や簡単なご飯が多いのは今だけだから
よくなったら美味しいの作るね!って約束してわかってもらってます😊
頼れる人いるからとことん頼っていいと思います
普段頼らないならなおさら
今だけだからって思って手伝ってもらってください😊
ずんすけ
涙が出ました。
同じく悪阻とたたかってる戦友がいて、頑張ろうと思えました🥲
けど、また弱音吐いちゃうかも。。。
うちの旦那も手伝ってくれない訳ではないんですが…あまりにも気が利かないというか。
察する能力がないというか😔😔
「大丈夫?」って声かけてくれるんですけど
この間までなら「ありがとう。大丈夫」って言えてただろうに
ここ2日くらい前から大丈夫?って心配するようになってきたもんだから
おっせーよ!とか思っちゃって
「大丈夫な日なんてほぼない。常にだいじょばない。」って言っちゃいます🤣
誰かに愚痴る事もできないから
余計にモヤモヤが募ってしまって
イライラしちゃうし気持ち悪くなっちゃって。
だから、☆さんに優しいお言葉かけてもらえて、少し楽になりました。
本当にありがとうございます🥲
我が家の長女次女も11歳になるので、お買い物頼んでしまったり洗濯やってもらったりと、色々無理させたり我慢させたりしてしまってます…が、「ママ、無理しなくていいよ。」と優しい言葉をかけてくれて感謝でしかないです🥲
やっぱり、女子は同性だからか、何かと助けになってくれて有難いです。
パパに対しても「ママ、本当に辛そうだよ。そんな中洗い物してたよ。パパちゃんと洗い物して。やらないなら私やろうか?」と。
それに対して「ちゃんとやるよ」と答えていたのに、未だに昨日の洗い物が流しに残ってます…
本当にはっ倒しそう😱笑
6人目だなんて凄いなぁ…
私、4人目でこの先不安しかないのに…
頭上がらないです😭
ママさんも、パパさんもたくさん頑張ってるんだなぁと感心してしまいました🥺尊敬でしかないです。
私も頑張ります…😭!!
☆
たくさん弱音吐いてください😊
私もここでたくさん愚痴らせて!って投稿してます🤣
妊娠中は気持ちも喜怒哀楽激しくなったり
怒りっぽくなったり無駄に泣いたりするのも普通ですよ!
私も辛い時旦那にお前が赤ちゃんいれたんだからお前のせいだからねこのバカ!って言いましたよ🤣
家の手伝いも私の思った通りにできてないときももお使えない!って言ったり💦
旦那は私が何言っても本心じゃないのわかってるから笑ってます
ポテト買いに行ってくれなくて泣いたり
バナナの味薄いねって言われて泣いたりと
激しくてなんで泣いてるんだーって泣きながら笑ってることも多いです😂
つわりが落ち着いたと思ったら喜怒哀楽はげしくてそれをみてなんか旦那が楽しんでます🙄w
やっぱ女の子は助かりますね!
いい娘さん🥹
私もごめんねって思ってお小遣い多めにあげてます😂
自分より辛い人いるーとかそれはいるかもしれないけど
今辛いって思ってるのは自分だから他の人は気にする必要ないです!
そのうちおちつきますし
辛くてムカついてても
検診で赤ちゃんの姿見れた時幸せですよね♡♡
それを楽しみに今は頑張りましょう!
産まれて会えたらもっと幸せ感じれますし
不安なことも乗り越えれます!
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و