※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
子育て・グッズ

産後うつの症状が子供に影響するか心配。産後うつの経験者や詳しい方、赤ちゃんに残る可能性や防ぐ方法を知りたい。産婦人科で受診予定。

昨日、産後自分の感情がコントロールできなくなる事が出てきたと投稿し、産後うつでは?とアドバイスうけた者です。
ほんとになかなかコントロールできずにおこりっぽくなったり泣いたりする事が増えました。時には大きな声を出して叫ぶ様な怒りや泣きもあります。すると先日6ヶ月になった子供はきょとんと私を見ています。その時はっとなり強く抱きしめるのですが、産後うつの症状が子供にも悪影響を及ぼすと聞きました。自閉症や精神障害?など、、、それは必ず影響してしまうのでしょうか?自分の事よりも子供への悪影響が気になってしまいました。
現在は元気なこです。様子を言えば、母乳もよく飲むしおしっこうんちも正常です。ここ最近は夜中の睡眠が浅い様で何回も起きる様になりました。お昼寝も眠りは浅いこです。日中や夕方奇声をあげたりもしますがおかしな事では無いそうです。いないいないばあでは笑いませんが他の事であやすとにこにこ笑います。時に声を出して笑う事もあります。いたって母親から見て元気な赤ん坊です。泣き虫の抱っこ大好きなあまえんぼさんかなってとこはあります。最近下の歯も生えてきました!
私自身は近々産婦人科で受診してもらうつもりです!
そこで産後うつの経験者様や詳しい方、赤ちゃんは必ず母親の産後うつのせいで何か残ってしまうのでしょうか。又、もしその場合今から防げる事があれば教えて下さい。まとまりないですが、必ず子供に何か影響してしまうのでしょうか。自分の事よりも子供のことが気になってしまってます。
当たり前ですが、手を上げたり暴力や、子供に何かしたりは無いです。
お手柔らかに回答お願いします(>_<)

コメント

ぴーちゃん

自閉症や精神障害は生まれ持ったものなので、お母さんのヒステリーではなりませんよ!
ただ、メンタル面での育ちは影響出ると思います😓

産後鬱、婦人科より心療内科の方がいいと思います。早い方がいいです。
防ぐとすれば、気持ちがコントロールできずに叫んだり怒鳴りそうになったら、違う部屋に駆け込んでから泣くなり叫んで気持ちを吐き出すようにしてください。
たくさん泣いて、気持ちを出すといいですよ!

  • みみちゃん

    みみちゃん

    遅くなりました。ありがとうございます。メンタル面での影響とはどの様な感じでしょうか?

    心療内科は子供も連れていけますかね?

    • 9月9日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    子どもが大人の顔色を常に伺うようになります。
    ヒステリックにビクビクして大きくなるので、鬱になりやすいと思います。もしかしたら愛着関係とかにも出てくるかもしれません。

    心療内科はその病院によるので、電話で確認してから予約したほうがいいと思います!

    • 9月9日