
生後4ヶ月の男の子が授乳時間が短くなり、1回の授乳が10分未満になることが多いです。1日の授乳回数は8〜9回で、体重は順調に増えています。他の方の授乳時間や回数について知りたいですか?
生後4ヶ月になった男の子です。
3ヶ月を過ぎてたころから保護器が外れ直接飲めるようになりました!!
直接飲めるようになると1回の飲む時間がガクンと減って両方合わせて10分いかないときがほとんどです。
体重はこまめに測っていて順調に増えてます。。
飲み終わったあとも機嫌悪いわけではないのですが、明らかに少ない時も結構あります。
片乳1分とかで終わり、、や
両方合わせてもで5分で終わり、、などです。
1日の回数は8〜9回です。
みなさんの授乳時間、回数はどのくらいですか??
- ダッフィー♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

0..2mam
それだけおっぱいもよく出るようになったし、吸う力もついてきたんだと思いますよ^ ^足りないと泣かないし、体重も増えてるのであれば気にしなくてもいいかなーと思います。

れあまま
遊び飲みも増えてくるのでそれなのかな?とも思います。
特に体重だったり、おしっこなどに変化なければ大丈夫ですよ♪
-
ダッフィー♡
遊び飲み、、それあるかもです!!
喋りながら飲んだり笑ってすぐ離したりします。。
体重増えてるので見守りたいと思います!!
ありがとうございます😊- 12月17日

わこ
私の子どもは両方合わせても毎回10分いかないです😅
それでも測ると150とか飲めているので気にしていないです😊
体重が増えていれば気にしなくて大丈夫ですよー!
多い日では10回程度飲みます!
平均的に8回くらいですかねー😁
-
ダッフィー♡
どのくらい飲めてるのか測ってみたいです!!
でも体重増えてるので安心ですね。
よかったです!!- 12月17日

ゆまり
1日5回〜6回、時間は左右合わせて7分〜8分です。
生後1ヶ月の頃は1日7-8回、10分程で、そこから徐々に減ってきて3ヶ月半頃から4ヶ月半の現在はこのペースで、体重身長ともに成長曲線越えです。
回数・時間が少ないほどよく飲めている証拠なのかな?と思っていますよ!
-
ダッフィー♡
同じくらいですね。
少ない時間でたくさん飲めてくれてるなら安心です!!
ありがとうございました😊- 12月17日
ダッフィー♡
そうなんですね!✨
成長したんだということですね!!
ありがとうございます😊