
7ヶ月半の次男の離乳食で、サーモンを使った料理を作りましたが、脂が気になっています。脂を落とすべきか悩んでいますが、皆さんはどう思いますか。
【離乳食中期】お刺身サーモンの脂…
7ヶ月半の次男の離乳食についてです。
2人目ということもあり、大して離乳食本も見ず、炊飯器でサーモンのお刺身、野菜類、お水、昆布を炊き
何種類か離乳食を作りました。
出ている出汁にもそこそこ脂出てるな…サーモンもしっとり柔らかいな…と思いつつ
トマト和えやクリーム煮、鮭大根など…
ふと先ほど、やっぱり脂ダメだったかな?、と思い調べると
やはり脂はしっかり落として調理すべきとの記事が多数…
確か100g?くらいの鮭を分けたので
おそらく一食あたり数g、脂の出た出汁も少しにはなってると思うのですが
皆さんなら作り直しますか、気にしませんか…?💦💦
- すもも(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
脂大丈夫ですよ🤧
便通改善のために魚の脂摂ってね〜って言われてます🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
そもそも鮭とサーモンって別物なので、しっかり鮭使ったほうがいいですよ!
ほかの鯛とかはお刺身使って大丈夫です。
コメント