
妊娠31週4日で張り止めを服用しても子宮が張り続けている状況。早産の不安から産院への受診を検討中。家事もあるが安静にしている。早く安定した状態になりたい。
皆さんおはようございます(u∀u*)💓
度々投稿すみません…
只今4人目妊娠中で今日で31w4dな
のですが一昨日から子宮がズキズキ
していて張り止めを服用しても15分
に1回張ったりしております(・_・;)
昨夜は10分に1回張っておりました.
これは偽前駆陣痛なのかなと不安に
なってるのですが皆様だったらこん
な時産院へ連絡し受診しますか😞?
胎動は日頃と変化なくあちこちゴリ
ゴリされまくってますが生理痛のよ
うな痛みと張りがとても気になって
おります⤵⤵
早産疑惑のため外出は控え自宅安静
中ですが年子3人居て家事もやらな
くてはならず成るべく前屈みにはな
らないように気を付けてますがやは
り張りだけは治まらず(。・´_`・。)
せめて34wは超して欲しいという想
いでいっぱいですが早くも下りて来
てるのかなと1日1日張りを伴う痛
みがある度に恐怖で仕方ないです💧
経産婦のくせにと思う方も居ると思
いますが心お優しい方々のご回答よ
ろしくお願い致しますー。
- *himetaro*(1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント

三姉妹母ちゃん
切迫疑惑があるのらなら早目に病院に行った方がいいです。
その張りが陣痛に繋がったら大変です💦

しーさー
私も3人目の時30wで痛みこそないものの10分間隔で張ってました。
ウテメリンを常用してますが、追加し1時間ほどで治りました。
その時夜中で受診したのですが少し病院が遠いものでついた頃には治ると言う事態に…(^_^;)もちろん良かったんですけどね…
上のお子さんたちがある程度早い週数で生まれてるなら無理してでも受診を勧めます!
ただ、動くのもしんどいと思うので過去に早産の既往がないなら私なら前回の診察の状態との兼ね合いで受診を決めるかなと思います。
家事は怠けましょう。
無理は絶対良くないです!
-
*himetaro*
ご回答頂きありがとうございます!!!
そうだったのですね😣
確かに病院着く寸前で治ってしまう
事ってありますよね(。・´_`・。)💦
上の子達は長男が38w3dで長女と次
男は37w6dだったので正期産内でし
たが早産の恐れがあると言われたの
は初めての事なので困悪してます…
一様様子見はしておりますが旦那が
仕事早く上がって来れそうと連絡来
たので旦那が帰宅次第産院へ行って
来ます。
お気遣いありがとうございました💓- 12月16日
*himetaro*
ご回答頂きありがとうございます!!!
そうですよねw💦
旦那が仕事へ行ってしまって早く上
がって来てくれるみたいなので旦那
が帰宅次第産院へ行って来ます~😣
ありがとうございました(*´ー`)ノ"