
コメント

0..2mam
今しかできないことしてます!
映画とか1人でランチとか^ ^

まぐまぐ
私へじゃもそうでした!仕事してた分どうやって時間つかえばいいのかわからなかったです😅
私は毎日目標を決めてました!今日は赤ちゃんのスタイを作る!とか、物置を整頓する!とか、産まれたら行けない行列のできるパン屋さんに行く!とか。
正産期はいると何があってもおかしくないから遠出はあまりできませんが、、、
-
ぷー
パン屋さんは良いですね❤電車乗って~の距離になってしまうので、体調みて出かけます😳
- 12月15日

退会ユーザー
不安になるので考えない様にしてました。
お産の事考えるのはお産の時!って言い聞かせて考えない。
近くのお店までウォーキングして服見たり赤ちゃんの物見たりしてました。
どうしても家でゴロゴロする時間の方が長いですが
お昼寝したり断捨離したりアプリでドラマ見てました。
-
ぷー
ウォーキングは1~2時間を目安にしているのですが、体動かしているときが一番気分転換できます。
断捨離や大掃除は終えてしまっていて💧普段の掃除のみなので30分かからず終わってしまいます。。
面白いドラマ見つけるのも良いですね!- 12月15日

さくみぃ
私も暇が嫌で、何かしら用事を見つけて出かけてました!おくるみを作ることにして材料揃えに行ったり。あと、産休中に保活しまくりましたよ!保健所に情報集めに行ったり、保育園に見学行ったり。
-
ぷー
少なくとも1歳半までは託児所に預けようと思っているのと、候補の保育園の見学はすでに行ってしまいました💦
おくるみ手作りされたのですね!すごいですね!裁縫が苦手で、赤ちゃんのものは一つも手作りしてないです😭- 12月15日
ぷー
一人映画もランチもしたことないです💦レンタルして家で見るくらいはできそうです!