
コメント

☆まめお☆
お金かかると思いますよ!
うちは、2人目は4~5学年差の予定でいます( ´•ω•` )
共働きなので、ある程度貯蓄してから妊活する予定です(∗•ω•∗)

はじめてのママリ🔰
今のところは言うほど感じないです。
幼稚園行くようになったら色々必要になったり、大きくなるほど実感するかもしれないです。

ボブ
上、3人年子でしたが、産むに連れて 家計が楽になりました╰(*´︶`*)╯
初めは大変でしたが 旦那の給料に対して子供が多いので市民税は徐々に減り今では全額免除に!
で、今は子供4人で保育料2200えんです!笑
子供手当ても一回に20万はいります!
かなりな貧乏でしたが、2人目だって産まれてしまえば なんとかなるもんでした!子供欲しい事を優先するきもちがあるなら 全然可能だと思います!
みたらしきなこ
わたしも、小学校あがるあたりかなあと考えてはいましたがまわりが出産ラッシュだったため考えが揺れました(*_*)💦ありがとうございます!