
コメント

みー
年収らしいですね。
主人の会社には扶養を断られたので、私のところに入れました。

みことママ
年収みたいです😄
私も息子も旦那の扶養に入ってます。
-
ゆき
なるほどですね。やはりパパの扶養に入らないと。^^
- 12月12日

posso
年収が高い方の扶養に入るのが一般的ですね。
私は産休前の一瞬、夫よりちょっとだけ収入が高かったので夫の健保に渋られました。時短復帰とかしたら年収落ちるの当たり前だから、なんとかしてもらいましたが。本当にちょっとの差で、夫世帯主なのに、こんなでした。
-
ゆき
うちはあえて私の扶養しようとしたが、うまくいかないですよ。ご返事ありがとうございました。^ ^
- 12月12日
ゆき
扶養を断れますか?それは会社の都合でしょうか?その場合、ミスズさんの会社にどんな書類を出しましたか?旦那の会社で扶養を断れた証拠として?
みー
私の勤めている会社には旦那の源泉徴収票のコピーを提出しました。
ゆき
早速のご返事ありがとうございます。よくわかりました。会社に確認して書類を出します。ありがとうございます😊