
コメント

はるか
サマータイムやその部隊の忙しさによりますね💦
家に帰ってきてくれるだけいいですよ、うちなんて妊娠中のほとんど不在、、
出産して3日後には、また3ヶ月不在、現在4ヶ月不在です。
ちなみに県内で1番忙しい部隊です。
上の子の育児に加え、二人目妊娠中なので身体がしんどいです!

R♪
陸自妻5年です😂
私も妊娠中も新生児のときもそして今もワンオペです😔ときには訓練で一ヶ月居なかったり二ヶ月居なかったりとかなり孤独でしたが、いまは最早居なければ子供と外でディナーしたり主人の帰りを気にせず朝から夜まで遊んだりと幸せです😍❤️
妊娠中ですと寂しいですが赤ちゃんとのべったりの生活とてもたのしいですよ☺️
一緒に頑張っていきましょう‼️
-
さとみ
帰りが遅かったり数日いないのも、数年たてば楽に感じるのかなと思ったりもしています。笑
早く今の生活に慣れて、楽しんでいきたいと思います^ ^!
ありがとうございます♡- 12月12日

まめまめ子。
その部隊にもよると思いますが、朝7時頃出て定時で帰ってくるときもあれば…泊まりで1週間とか半月いないときもあります。。。
私もかなり不安定になってしまったので、早めに里帰りさせてもらいました。
ひとりで悩まず、ご主人や近くに相談できる人がいたら良いのですが。。。
-
さとみ
何もかも初めての事ばかりで辛くなる事も多いです。実家が比較的近いのでたまには気分転換してみますね^ ^
出産育児頑張りましょうね〜!!- 12月12日

まちゃ
うちは違う仕事ですが夜勤があったりで今日朝8時に出勤したら帰ってくるのは明日の22時😞
次の日はまた朝8時には出ていきます!!
夜勤上がりで帰って来る日もお昼ぐらいから7時頃まで寝てご飯食べてまた仕事行きます!!
一人で育てるっておもったら不安にもなりますよね。。。
うちもこんなに帰ってこないならもう母子手当もらえるレベルやな!って嫌味のように言ってやりますよ笑
一緒にがんばりましょーね!!
-
さとみ
ご主人すごいですね〜!
そしてゆちゃさんも尊敬します!!
慣れない事が多くて不安になります>_<ありがとうございます♡頑張りましょうね^ ^- 12月12日
さとみ
部隊によって違ったり、そんなに不在の事があるんですね💦
自衛官で帰って来てくれるだけでまだマシなのかも知れませんね。。
はるか
うちは妊娠中ほとんどいなかったので、つわりの辛さも何も知らないんですよ~!
帰ってこれるだけいいと思います。
うちは3年目になりますが、今まで何ヵ月一緒に過ごしたんだろってくらい少ないし、周りの既婚者も家庭にヒビ入るって言ってる人が多いみたいです。