
1歳2カ月の息子が夜寝る前だけミルクを飲んでいます。ミルクを卒業したら、寝る前にお茶などで水分補給したほうがいいでしょうか?夕食後に水分補給しないと眠れないか心配です。みなさんは卒業後どうしているか知りたいです。アドバイスお願いします。
1歳2カ月の息子がいます。
夜寝る前だけまだミルクを飲んでいます。
そろそろそれも卒業したいなと思っているのですが
ミルクを卒業したら、寝る前にはお茶などで
水分補給したほうがいいでしょうか?
夕食→お風呂→就寝という順番なので
お風呂上がりに水分補給しないと喉が渇いて
眠れないかなと気になってます。
みなさん卒ミ後はどうしているのか知りたいです!
アドバイスよろしくお願いします^_^
- まるむ(8歳)
コメント

チッチ!!
うちは、白湯にしてます^o^
温めた牛乳を少しあげてましたいいと思いますが、歯磨き忘れずって感じですかね(−_−;)

ジャンジャン🐻
お風呂上がりは水分補給して歯磨きして寝ます😊
-
まるむ
ありがとうございます。水分補給はお茶ですか?うちの子は歯磨きを嫌がるのでとても困ってます(><)
- 12月11日
-
ジャンジャン🐻
お茶だったり水だったりスポーツドリンクだったり色々ですが、歯磨きは羽交い締めでもやりますよ〜笑
- 12月11日
-
まるむ
やっぱり歯磨き嫌がりますよねー(^_^;)色々試してもダメなので、うちも羽交い締めしかありません!笑
- 12月12日
まるむ
ありがとうございます。やっぱり虫歯のことを考えると白湯かお茶ですよね。うちの子は最近歯磨きをものすごく嫌がるのでとても困ってます(><)
チッチ!!
上手くさせてもらえないので、白湯にしてます(−_−;)