※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

生活リズムが整うとは何か、自分の子供のリズムが整っているか不安に感じている女性の質問です。眠りや授乳のタイミング、お風呂の時間などについてのリズムを気にしているようです。整ったリズムの定義や、他の方はどのように取り組んでいるか知りたいとのことです。

《生活リズムが整うとは?》



みなさんは「お子さんの生活リズムが整ってますか?」と聞かれたらなんと答えますか?



今生後5ヶ月半の男の子を育ててます。
リズムをつけるため0ヶ月から20時に消灯、7時に起床としてやってきました。

だいたい3ヶ月頃にはスムーズにいくことが増えました😶


1日に
朝寝(9時半から1時間)
昼寝12時半から2時間)
夕寝(16時半から1時間)

を今でもさせてます。

眠くなったら昼寝をさせるとかではなく
12時半になりました!はい!寝ましょう!!
って言う感じです😓(これで寝ないことは今のところありません)


あまり良いと言えるリズムの付け方ではないですか?😭




ママリで眠くなったら寝かせると言う方をたまに見るのですがそういった場合、睡眠の回数、睡眠の時間、授乳の回数、お風呂の時間などずれたりはしないのですか?😰



これがズレたとして、これは生活リズムが整ってると言うのですか?それとも整ってないと言うのですか?


どうにかして帳尻合わせてるのでしょうか??😮
またどうやって帳尻合わせてますか?


生活リズムを整えなきゃとずいぶん細かくなにもかも決めてやってきてますが正直疲れるので(夜もよく起きるし…笑)多少ズレ込んでも生活リズムが整ってるうちに入るのならもっと気を楽に子供に合わせて…とかでやりたいなーと🤔



もうすぐ6ヶ月だし今更変えなくてもいいのかなと言う考えもありますし…🤔


何をもって生活リズムが整うと言うのでしょうか?


整ってる整ってないは正直自分がどう思うかではあると思うのですが

「20時に寝かせる日もあれば0時に寝かせる日もある」
では整ってるとはさすがに言えませんよね😞


みなさんはどう思われますか?
そしてどのように取り組んでますか?😣



参考にさせてください(*´-`)





コメント

わんわん

だいたいの時間で見ています😊
朝寝もお昼寝も眠くなってくる時間が
だいたい毎日同じです。
赤ちゃんはロボットではないので
1分たりとも狂わずに毎日生活する、
ことは難しいと思います♬
神経質にならずだいたいでやってると
なんとなくいつも通りになってきます♬

  • おん

    おん

    それが理想の「生活リズムが整う」ですよね(*´-`)
    だいたい同じような時間に眠くなるんですが私が融通の利かない性格で😱
    嫌になります…😓

    • 12月10日
t&u

私は、昼夜逆転せず、起床時間や就寝時間が毎日大体同じなのをリズムが整ってると言うと思っています。
私は眠たくなったら寝かせる派ですが、睡眠の回数も時間も授乳の時間も毎日違いますよ。
お風呂の時間も17時~19時の機嫌のいい時に入れてる感じです。
お出かけする事も結構あるので、時間きっかしに朝寝・昼寝・夕寝をさせる事は私には無理です。
睦さんも今までのやり方を少し苦に感じているようなら、朝と夜の時間だけをしっかりして日中そんなに時間を決めずに過ごしてみたらいいと思いますよ😊

  • おん

    おん

    生活リズムが整うという考えをお聞かせいただきありがとうございます😊
    そうです

    • 12月10日
  • おん

    おん

    そうです😞
    ちょっとしんどくなってきたなーと感じていて…。
    少し時間がズレると生活リズムが狂ったと考えてしまって…。
    融通がきかない性格なのでもう少し子供の様子みながら進めたいのですが😣💦

    • 12月10日
  • t&u

    t&u

    もう少し大雑把に育児していいと思いますよ😉
    余計なお世話かもしれませんが、そのままだと二人目とか出来た時、発狂しますよ😅笑
    うちは、就寝時間も19時半~21時でかなり幅ありますし、朝起きる時間も6時~8時と幅あります。
    日中はお出かけしてれば、出先でちょこちょことしか寝てません。
    これから離乳食も始まるのに、あまり時間にこだわってると何も出来なくなると思います💦

    • 12月10日
  • おん

    おん

    発狂😱‼️‼️
    二人目欲しいので怖いです😭💦
    就寝時間、起床時間はお子さんが眠たくなったら、自然に起きたらでやってるのですか😶⁉️⁉️
    昼寝してる時「はい!時間ですよ!起きてください」みたいなのはないですか?😣

    • 12月10日
  • おん

    おん

    もう一ついいですか😣⁉️
    眠くなったら昼寝する場合一日に昼寝が2回だったり3回だったりもしくは4回ちょこちょこ昼寝したりすることもあるってことですか??
    もし、就寝時間の1時間前18時半とかに眠くなった時はその時間が就寝時間になるのですか?それとも一旦夕寝みたいなものをさせてから起きて、また21時に寝かせるんですか⁉️
    質問ばかりですみません💦💦

    • 12月10日
  • t&u

    t&u

    起床時間はパパが仕事に行く6時頃か、上の子が起きて朝支度してる7時頃には大体起きますね。それでも起きない日は8時には「おはようございまーす🤗」って起こしたりしますが、本当に稀ですね。
    就寝時間も大体その時間帯に眠くなるので子どもにまかせてます。
    お昼寝も、起きてください!ってのは基本的にないですが、3時間以上はさせないです。
    ちょこちょこ昼寝もありますよ!
    30分くらいで起きて、ミルクの時間じゃないけど泣いてるから抱っこでゆらゆらしたら寝ちゃったけど、お腹空いたから30分で起きるとか。
    もし18時半に眠くなったらそのまま寝かせちゃいますよ。
    途中で起きたら子どもはそのまま寝室で次のミルクの時間まで過ごさせます。
    そう言う日はミルクを飲ませてから寝ると21時半や22時就寝になりますが、朝はいつもと同じ時間帯に起きます😊

    気になる事はどんどん聞いて大丈夫ですよ👍✨

    • 12月10日
  • おん

    おん

    ありがとうございます😊
    お子さん夜中はあまり起きないのですか?😱
    私のリズムの付け方が悪いから夜こんなにも起きるのか…😣
    どうやって子供自身のリズムに合わせればいいか、子供の要求に任せればいいのかがわかりません。
    やり方、どう考えてやればいいかわかりません…。
    教科書通りに書いてることしかできないんですよね。
    今もきっちりかっちり寝る前の19時半ぴったりに授乳してます。
    まだお腹空いてないかも知れないのに…
    まだ眠くないかも知れないのにこれから寝かしつけです。
    もし18時半とかに寝ちゃって途中で起きて次のミルクの時間まで過ごさせる時泣いたりはしないのですか?
    寝ぐずりってしないですか?😭
    お昼寝は2時間させたいんですけど1時間55分で目を覚ましたらもう爆発です😣30秒でもう一回寝かせて2時間きっちりに寝かせる!!みたいな異常ですよね…。
    私…どうしたらいいですかね。
    何からはじめたらいいですか?

    • 12月10日
  • t&u

    t&u

    夜中起きる日もありますが、あまり起きないですね。起きてもおしゃぶりさせたら寝入ります。おしゃぶりさせても泣く時はミルクあげます。
    寝ぐずりしますよ💦
    おしゃぶり頼みです😅
    次のミルクの時間までの過ごし方ですが、とりあえずベットの上でメリー回して1人遊びをさせておきます。(ギャン泣きしない限りあまり相手はしません。私も家事があるので。)ギャン泣きしたら、一緒に遊ぶか、眠そうな時は寝かしつけです。ミルクの時間まで後30分くらいなんだけど眠いのに寝れないって時はミルクあげて寝かしちゃいます。
    睦さんのところ、朝寝と夕寝が1時間で昼寝が2時間だと遊ぶ時間全くなくないですか?
    日中遊ばないと夜中寝ないと思うんですが…
    まず、教科書通りに進める事をやめたらどうでしょうか?
    朝は何時から何時までに起こす、夜は何時から何時までに寝かすって言うのだけ決めて、それ以外は泣いたらおっぱいor寝かしつけ。
    甘えたいから泣いてるって時もあります。
    何でも時間通りに進めてると、赤ちゃんの泣き方で何を要求してるかっていう見極め出来なくないですか?
    時間通りに進められないと不安になってしまうんですね😣
    聞いてる限りだと少し異常かな…と思ってしまいます。ごめんなさい。
    昔から何事にもきっちりですか?それとも赤ちゃんの事に関してだけでしょうか?

    赤ちゃんも人間です。
    これから先夜寝ないって事はしょっちゅうですよ。
    公園行って帰りたくない!なんて事だってあります😣
    分単位でなんでもお母さんが管理していたら、自我の芽生えはどうなるんでしょう。
    赤ちゃんの事を思うなら、分単位で管理するのは可哀想ですよ。

    • 12月10日
  • おん

    おん

    いいえ、異常なんです。
    基本は大雑把な人間なんですけど今までは仕事してる時はこんな感じでした。
    やらなきゃやらなきゃっていうのがそうなってしまったのかもしれません。
    うちは、授乳と昼寝以外の時は常に遊んでいて一緒に遊ぶ時間は多い方だと思うのですが…。
    夜5.6回起きなければもっと楽な考えもできるのかなとも思ってます。
    寝不足すぎてしんどくなってきてもいます。朝と夜の時間以外はなるべく早く子供に任せてみようと思います。できるかな…

    • 12月10日
  • t&u

    t&u

    あー、やらなきゃ!って思っちゃうんですね😣
    夜5.6回は結構多いですね😵💦
    そりゃ寝不足にもなるし、気も滅入ります💧
    うちは完ミなんで、完母の方の頻回授乳はとても尊敬です👏( ˘ω˘ )
    息子さんのペースに合わせてあげて、自分が思ってた時間がずれそうになっても「まぁいいか」と思うようにしましょう!
    うちの娘は今日の就寝時刻は22時半でしたよ😭今日は上手く寝付けなかったみたいです😅そんな日もあります👍

    • 12月10日
  • おん

    おん

    何か今、変えなきゃならない気がします。このままではダメな気がするんですよね。
    昨日に関しては1時間おきに起きて泣くんです。
    うちの子は眠りがとても浅いので朝寝、昼寝、夕寝はほっておくと30分しか寝ず、そこでもう一回眠りに落とさないと眠たいーでも寝れないーで泣くんですよね。
    あと息子のペースに合わせるとしたら30分で起きて泣いたとき、おっぱいなのか、眠たいだけなのか難しいですよね。今は時間で睡眠かおっぱいか判断してるので😓眠りに落とそうして見て無理だったらおっぱいって感じでいいんですかね😰

    • 12月10日
  • t&u

    t&u

    眠たいーでも寝れないーはうちの娘もしょっちゅうですよ😅
    娘も30分で起きます💦トントンしたりしても寝付かない時はもう起こしますね。
    赤ちゃんは眠りに落ちる時の感覚を怖いと思ってしまうみたいなんですね。だから、寝ぐずりがあるんだと思います。
    泣いたらとりあえずいろいろ試してみて、泣く原因が取り除かれた時「ほぉ、こういう時はこれが原因なのか」とだんだんわかってくるようになると思います。
    寝る→泣いて起きる→眠らせようとする→寝ないなら、ちょっと話しかけてあげて機嫌良くなるならそのまま起こす→機嫌良くならないならおっぱい って感じはどうでしょう?
    多分、おっぱいがおしゃぶりのようになってるってのもあると思います。
    夜しょっちゅう起きるのは、時間きっかしに管理しようが、大雑把であろうが個人差なので大きくは変わらないかもしれません。が、日中もう少し長い時間お出かけしてあげると、息子さんにとっていい刺激になると思いますし、睦さんも少しはストレス発散にもなるかな?と思います。
    育児書に書いてある、こうしましょう!こうでなければダメです!みたいなのは、あまり真に受けず、こういうやり方もあるのね、くらいで見た方がいいですよ!

    • 12月11日
  • おん

    おん

    あっ、それ聞いたことあります💦
    眠りに落ちるのが怖いと…
    もう、外は雪がかなり積もっていて日中でもマイナス20度とかになって外行けないんです。
    家の中で窓開けて外の空気吸ったり運動したりもっとしてみます!!
    やはり夜起きるのは個人差がありますね。個人差があるから育児書通りしても無駄なのに…
    自分のやりかた息子のリズムちゃんとみてみます!!ありがとうございます!!やってみます!

    • 12月11日
  • t&u

    t&u

    おぉ!豪雪地帯ですか⛄❄
    冬の子育ては大変そうですね💦
    わからないこと、困ったことがあったら育児書を見るだけでなく、ママリとかで質問や相談をすればいろんな意見が聞けると思います。その中で自分に出来そうな事をやってみるといいですよ!
    あまり自分を追い込まないように、いい意味で大雑把に😊
    頑張ってください♪

    • 12月11日
  • おん

    おん

    はい!!ありがとうございました!!
    とりあえず今夜間の授乳で泣いたけど時間じゃないからーとかじゃなく泣いておっぱい欲しがったのであげてみました^ ^そうやって少しずつ心に余裕持って子育てしていきたいと思います!!
    色々ありがとうございました😊

    • 12月11日
ラピ

とてもしっかりリズム付けされてて凄いなー😆と思いました!!
早いうちからある程度時間を決めてお母さんがコントロールしていた方が後々絶対楽ですよ✨生活リズムの乱れは離乳食をたべなかったり夜泣きなどにもつながりますし!

ただ、お出かけした時などずれることはありますし、あまりきっちりやろうと考え過ぎるのも大変かな?と思います😌

  • おん

    おん

    とんでもないです😭💦
    そうなんです!!お出かけする時とか絶対狂ってしまうのでイライラしてしまって主人にはかなり迷惑かけてます…。
    やりすぎも大概にしないととは思ってるのですが😣

    • 12月10日
すけこ

おんなじようにやっです!

30分から一時間ずれくらいならあります!

出掛けた日は、時間通りいきませんが、眠くなる時間はいつもと同じ時間なきがします!

  • おん

    おん

    そうなんですね😊
    もう少し寝たいのに「はい、起きます」もう満足したのに「はい、まだ寝てください」のやりすぎでこの性格嫌になります😞

    • 12月10日
  • すけこ

    すけこ

    もう少し寝たいのに、起きてー!ってこともありますが、だいたい時間になると起きてくるな、ともかんじます!

    でも、日によっては二時間寝るところを30分早く起きても、もう起こしちゃいます😅一時間はやかったら寝かせます、笑
    そこらへん、てきとーです、笑

    • 12月10日
  • おん

    おん

    30分くらいの誤差なら気にしなくてもってことですよね‼️
    確かに30分ずれたからなんだって感じです😭すぐには無理ですがいい意味でてきとーにやってみます!!

    • 12月10日
  • すけこ

    すけこ

    他のかたへのコメントもみたんですが、
    夜結構起きるんですね!!
    うちは3ヶ月半くらいまでは夜通し寝ていました、が、最近夜中一回起きるようになってしまい、昼寝が長いのかな??とか、いろいろ、考えました。

    うちは今朝寝が一時間か一時間半、昼寝が二時間、夕寝が一時間です!
    朝7時に起きて夜9時半に寝ます。

    お昼寝が寝すぎて起きるようになったのかな?、と思ったんですが、哺乳量が足りなかったみたいです。
    7時、11時、3時、6時、八時半すぎに毎日授乳してましたが、起きるようになったので夜の11時もくらいなかで、授乳したら朝まで寝てくれました。
    1日の哺乳量をしっかり与えると寝てくれるらしいですよね!

    いくつかの、本を買って読みましたがやり方や、昼寝の時間もそれぞれなので、参考にしつつ、自分の生活スタイル似合わせて、時間調整してやってます!

    • 12月10日
  • おん

    おん

    夜の起き方がもうハンパないんです💦
    性格リズムが整ってないからだと思っていて、やりすぎてるのかも知れません。
    28時間抱っこ抱っこで眠ることができなかったことも最近ありました。
    私は完母なんですけど母乳の量がすごく多くて足りないってことはないんですよね😞
    じゃぁなんで起きるんでしょう??
    もうそういう子として、長い目で見ていかなきゃならないんだなぁと、思ってますが…
    最近寝られなさすぎてしんどくなってきてます…

    • 12月10日
  • すけこ

    すけこ

    すみません、したにかいちゃいました😅

    • 12月11日
チポメイ

朝に起きて遊んで母乳ミルク離乳食食べて昼寝もして夜に寝てたら生活リズムが整ってると思ってます(^ ^)

夜起きて遊んで朝昼は寝てだったり、起きてる間ずっとグズグズしてて機嫌が悪いとかも生活リズムはまだ整ってないのかなーという認識です。

きっちりはしてないです。
成長とともに細かなところは変化していくし自我が出てきたらこっちの思うようにはしてくれなくなるので、その時に応じて子どもに合わせてしています。

多少崩れても朝は大体6〜7時に必ず起きるのでリセットされる感じです。

  • おん

    おん

    朝でリセット😀
    本当そうですよね…
    夜中5.6回起きるので昼寝が1分遅くなった時「あの昼寝のせいだ!!」とか考えてしまって😣💦
    もっと子供に合わせていきたいんですけどうまくいかなくて…😭

    • 12月10日
  • チポメイ

    チポメイ

    上の子の時わたしも時間気にして育ててたのでよく分かります。1人目はよくわからないので仕方ないですよ。
    多分、起きる子は昼寝の時間関係なく夜起きるんだと思います(⌒-⌒; )

    • 12月10日
  • おん

    おん

    そうですよね😣
    1分でもズレるとなんかモヤモヤして後悔して母にそんな1分単位で?!って言われて異常なのかなって💦
    昨日はほぼ私が寝れてないので「まだまだ生活リズムが整ってない!!!」と考え込んでました…

    • 12月10日
  • チポメイ

    チポメイ

    わたしもです。母親にそんなに神経質になったら子どもが可哀想とよく言われます(⌒-⌒; )事あるごとに。そんなつもりなくても…
    2人目はある程度分かってるから雑ですね笑

    眠れないと原因を探してしまいますもんね。分かります分かります。
    1日の記録を残して振り返ったりもしてみましたが何も見当たらなかったんですよね(^◇^;)仕方ない、よし付き合うぞ!という気持ちで臨むと案外寝たりして。不安伝わってた!?って感じだったりもしました。

    寝起きを共にしたりして睡眠時間確保していってくださいね(^ ^)

    • 12月11日
  • おん

    おん

    そうですよね。一旦うちの息子はよく起きる子なんだと割り切って付き合っていきます!!
    よく言われますが本当これが5年6年かかるわけでもないし。
    そういう気持ちで取り組んでいきます(*´-`)ありがとうございます😊

    • 12月11日
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ママリでよく生活リズムとか見ますよね。
私は正直そんなに気にしてないです。
眠い時に寝かせてます。寝る時間起きる時間も2時間くらいは日々前後してますし、授乳時間もお昼寝してたら間が空くこともありますよ。赤ちゃんだってその日の気分とか体調とかあると思うし時間刻みのスケジュール的な感じで生活するのは疲れるかなと…私自身も疲れますし笑
保育園に行くようになれば自然にリズムが出来てくるんじゃないかなって気軽に考えてます。

  • おん

    おん

    そうなんです💦💦相当疲れてきてて…。私が!!笑。
    7時起床‼️8時授乳‼️9時半朝寝‼️‼️10時半起こす‼️‼️とやっているのでちょっとしんどくなってきて…5ヶ月にして…笑。

    • 12月10日
  • スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    逆にその生活出来てる睦さんも息子ちゃんも凄い❣️でも疲れてるのならもう少し肩の力抜いてもいいかもですね♡
    寝る時間と起きる時間くらいで、あとはその日その日でいいんじゃないですか?

    • 12月10日
  • おん

    おん

    2時間続けて起きてるのが限界なのでだいたい寝かせようと思うとすぐ寝るんです😩
    ただ眠りが浅いから寝て欲しい時間寝てくれないから起きた時また眠りに落とすのが大変で😰結局寝たりないから眠りには落ちるんですけど😞
    急には無理かもしれませんが起床時間と就寝時間以外もう少し楽に考えてみます!!それでも大丈夫と知れて良かったです(*´-`)❤️❤️
    あっ、17時半なので起こさなきゃ💦💦笑。明日からやってみます!笑

    • 12月10日
みしぇる

大体寝る時間と起きる時間が合っていればいいかなぁと思ってます!
うちは21時頃就寝で8時頃起床します👶
大人も出掛けたりイベントがあったりしたら寝るのが遅くなったり、眠れない日もありますよね?
なので絶対絶対!って思うと疲れるし、イライラも赤ちゃんに伝わってしまって良くないかなぁと思います💦
1日寝るのが遅くなったから死ぬ訳じゃないし(笑)大らかな気持ちで接してあげる方が赤ちゃんにもよい気がしますよ😊✨

  • みしぇる

    みしぇる

    ちなみに私は完母なので、3時間おきが2時間になったり4時間になったりで調整してますよ🍼
    それで今のところ支障ないです😊

    • 12月10日
  • おん

    おん

    本当そうですよね😰
    もう何もかも1分単位で決めてて、私も完母なんですけど1日8回3時間おきの授乳を3ヶ月くらいから崩したことなくて😱
    夜中頻繁にすごい起きるのでまだまだ生活リズムを整えさせてあげれてないからだとどんどんエスカレートして言った感じがします。

    • 12月10日
deleted user

うちはリズムはあまり気にしたことないですけど、本人の欲に任せてたら自然と整いました。
逆に生まれてからずっとリズムのとれている子でしんどかったです。😅
検診や児童館のイベント、普段の外出など、私が一番動きたい時間帯に見事に昼寝がかぶってました。
なんとかごまかしごまかし支度して、外に出ちゃえばこっちのものだ!と思っても出先で白目むいてグズグズでUターンとか。笑
もう少し大きくなると状況によってリズムが狂ったりしたけど、自分のなかで調節してるみたいでした。
お昼寝が短かったらその分爆睡して取り返すみたいに。
ご飯もたくさん遊んだ日は早く食べたがるし、のんびりした日は30分くらい遅らせないと食い付き悪かったり。
お風呂もいつも通りの時間だと嫌がるけど、パパが帰ってくるまで少し待てばあっさり入ったり。
こっちの都合に合わせるより子供に合わせた方が円滑に行くことも出てきますよ。
私はリズムより楽な方法を選んでしまいます😌
なんだかんだずれても、いつも通りに朝起きれば気にならないです。
あまり毎日毎日同じリズムだと単調な日々な気がして、何かしなくては!😳と思ってしまいます。

  • おん

    おん

    あまり時間のことを気にしすぎて空回りしてるのかも知れませんね😣💦
    でもどうやって子供のリズムに合わせればいいか全くわかりません😰
    息子のことロボットみたくしてるみたいで自分が嫌になります…
    とても参考になる内容でした。
    ありがとうございます🙂

    • 12月10日
まっぴぃ☆

リズム付けスゴいですね(^^)

ウチは、5ヶ月になった今でも、ノートに一日一日の記録(ミルクの時間、量、オムツの時間、排尿排便の回数、あと気になったこと、出来た事、心配なこと)を書いてますが、毎日きっちりこの時間!

というのはないですね~(^_^;


朝起きるのも、6時30の時もあれば8時30の時もあります。

寝る時間は、だいたい20時までには、寝られればいいなぁ。と考えています。本人がもう眠たくて目を開けていられなくて、という場合もあるので、19時に寝る時もあります。

やっぱり一日一日活動量が一緒なわけではなく、
お出かけの時間が少し長くなってしまった時、また逆に天気が悪くて、なんだか今日は一日眠くて、お出かけしなかった日、
多分あると思うし、もし今なくてもこれからあるかもしれないので、
その時その時の子供の様子で、ねんねや、授乳などしてます!


でもリズム付けをきちっとすることって大切だと思います。

私も一カ月~二ヶ月そうやってリズム付けしてました!

でも今のところ、寝る時間もほとんど一緒だし、夜中も良く寝ているので、そこまできっちりしなくて気楽に~って、思ってやってます(^^)

きっちりやる事がしんどくないのであれば、お子さんも負担なさそうですし、このままで良いのではないでしょうか~?(*´ー`*)

  • おん

    おん

    これが正しいのか間違ってるのか、こだわりすぎてわからなくなってきてます😱💦
    でも一人でもこのままでもいいんじゃない?と言ってくれる方がいて少しホッとしてます。
    子供の活動量とか確かに違うので毎日同じようにお昼寝したりできないですよね。納得です…。
    もう少し幅を広げて時間調節してみます!!ありがとうございます。

    • 12月10日
  • まっぴぃ☆

    まっぴぃ☆

    睦さんはきっととても真面目な方なんですね!
    私なんか一人目ですが、
    かなりおおざっぱです。

    前のミルクの時間から3時間たったけど泣かないな~…まぁ、次泣いたらミルクか!

    とか、

    日中よく寝てるときも、
    『今日は良く寝るなぁ。』まぁ、寝る子は育つって言うし、起きるまで待ってみよー。

    みたいな感じです(笑)

    あまり考えすぎず、子供はもちろんですが、自分にも負担がかからないように出来たらいいですね(´-`).。oO

    • 12月10日
  • おん

    おん

    とても参考になりす!!
    私もそんな風にしたいです。
    時間通りにすべてやるから息子がお腹すいて泣くとこを3ヶ月からみたことがありません…。
    もう少し子供のリズムに合わせてみようと思います。

    • 12月11日
はじめてのママリ

私も娘が寝たいときに寝かせます。
そうすると大体眠そうな時の時間を見ると起床から三時間後だったりとかで子供なりにリズムがあるから気にしてません。
大人でもそんなリズムって整ってないですよね??

なんとなく神経質なのかな?と思ってしまって、そのままだと逆に子供も神経質になってしまってこれから大変になるんじゃないかな?と思ってしまいました。
私も神経質の方だと思ってますが、私は私で娘は娘だからやっぱり娘の性格、リズムを優先に考えるようにしてます。
私の親は何度も言ってきます。
理屈通りにいかないのが育児だ。と。
私も仕事で時間の逆算をして取り組んでたから、産後2週間その気持ちで育児して疲れて沢山泣きました(笑)
そして、まぁ、いっか。って思ったら楽になりました。

リズムを細かく整えるだけが子供の為でしょうか??

今は昼間あまり寝なかったから夕方寝て20時までに起きなかったらお風呂入るのに起こそう。とかしか考えてません。
自然と起きれば娘はとても機嫌が良いのでそれまた可愛いです。

もっとアバウトで良いと思います(о´∀`о)

偉そうなこと言ってすみません…ただ時間に追われてるように見えてそれがお子さんが巻き込まれてるように見えてしまいました。

  • おん

    おん

    そうなんです…神経質すぎるんです…。
    性格はそうでもないのですが😓
    子供のためとやっていることがただの自己満になっているのかもしれません。
    正直リズムを整えるとはそういうことだと思っていてどんなママさんも同じようにしていると思ってました…。
    もう少し子供のリズムをみて任せてみようと思います!

    • 12月11日
すけこ

私も完全母乳です!
母乳足りてるなら、そーゆう個性なんですかね、、(>_<)

うちは3ヶ月くらいまで一回の授乳40分くらい吸ってて、夜起きませんでした!
けど、最近3分でもぺっとだして、イヤイヤ泣くので😨
まあいっか?と思ってたら夜起きはじめました、、😱
授乳量大切だなーと実感し、できるだけ長く吸わせてます😅

2ヶ月くらいまで抱っこじゃないとねない子でした!
それが苦になり、30分以上のギャン泣きが一週間寝るたびにありましたが、音楽とお腹とんとんでのりきり、定着してきました。
逆に抱っこで寝なくなりましたが、笑

少しでも長く寝てくれるようになると、いいですね!

  • おん

    おん

    抱っこしんどいですよね…
    抱っこじゃ寝なくなったの少し羨ましいです!笑
    うちもトントンとかで寝てくれるようにしたいなーと思います😓💦

    • 12月11日