※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまぴー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐に苦しみ、使い方が難しいです。アドバイスをお願いします。

こんにちは☺
生後1ヶ月過ぎのbaby。よく泣く為家事にてこずりベビービョルンとエルゴ(どちらも中古品)抱っこ紐を購入。ベビービョルンは密着感がありすぎるからか、とても苦しそうで嫌がります。1度はおろすと顔が真っ赤になっていたためそれ以降使ってません。エルゴ抱っこ紐は最近購入しましたが、なかなか難しくてどうやってもインサートから頭が出て全く頭の安定感がなく使い方の動画を見てもあのように全然フィットしません。紐の調整?とは言えどこをどうしたらいいのか全くわかりません😞💦これも未だに使えていません。何かアドバイス有りましたらおしえてください😢⤵⤵

コメント

ぽこ

エルゴのインサートの中にあるクッション外してみたらどうですか?
エルゴもベビービョルンも背中のバックルは必ず肩甲骨あたりに来るように。お子さんのおでこにキス出来るように気持ち上に調節して抱っこ紐です。

  • やまぴー

    やまぴー

    ちょっとやってみます😫

    • 12月8日
deleted user

ベビービョルン使ってます!
上の方がおっしゃるように
背中のバックル部分を調節すると
程よい密着感になりますよー(^^)
私も始めは知らずにやっていたので、苦しそう?って感じだったので、もう一度調節して使ってみてくださいっ(*^^*)

  • やまぴー

    やまぴー

    わかりました🙌ありがとうございます🎵

    • 12月8日
ぽん酢

エルゴのインサートは私も最初は慣れませんでした😂
安定する位置まで、割と無理やり気味に引っ張って出してました😅
アドバイスになってないかもしれませんが...(^^;

  • やまぴー

    やまぴー

    なんかほんとやりにくいし、むずかしいですね。3ヶ月位になってインサート外せてからの方が私にはいいかも😢⤵⤵ありがとうございました

    • 12月8日
ミミ

わたしもエルゴに苦戦してますw

  • やまぴー

    やまぴー

    ですよね😢⤵⤵
    なんか何回やってもできません。
    首座るまで使わずじまいになりそうです。

    • 12月9日