
つわりがひどくて会社を辞め、寝ていました。寒さや体の凝りに悩み、運動やマッサージの効果について相談したいです。朝の体のバリバリ感を解消する方法を知りたいです。
つわりが酷くて会社を辞め、先月はほとんど寝てました。
まだ吐き気があるものの、家事を少しずつ復帰しています😥
ただおうちがと〜っても寒い&身体がガチガチに凝っていて、布団に入ってても手足冷たいし、身体がとてもダルいです。毎日横向きで寝てるせいか、人生で1番肩がバリバリに凝ってしまいました😭脚も膨れてずんと重いです。
寒いのすごく苦手で、恥ずかしながら昼間のポカポカ時間からマッサージしてからストレッチしないと動けません…。
家事・掃除するので精一杯なのですが、同じく身体がガチガチになって動くのしんどかった方いますか?
運動したら少しずつ動けるようになると思うのですが…。
どのくらい運動したや、マッサージ頻度など今後の目安にしたいので、経験談やしていることなどお聞かせください!
朝起きて身体がバリバリなの解消したいけど、妊婦中は無理なんでしょうか…。
- にゃんち大好き(7歳)
コメント

ひなまま1024
湯たんぽはどうですか?あずきのちからとかも年中肩こりの親は気に入って使ってましたよ。
栽培マン
湯たんぽもあずきのちからも私の大事なものです笑
あずきのちからは冬しか買えないので、貴重ですよー!
私も朝は肩こりで頭も痛かったりするので、すっごく気持ちいいです!