※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi_chan
家族・旦那

5月に3人目待望の女の子を出産し日々3人の育児に追われています...上の…

はじめまして 長文すみません

5月に3人目待望の女の子を出産し日々3人の育児に追われています...
上の子は小学生1年、3年の男の子でとにかくやんちゃで生意気盛り...どうしても女の子が欲しくて7年ぶりの妊娠、出産でドキドキでしたが産まれたら可愛くて可愛くてお兄ちゃん達もメロメロです♡

なのですが...
旦那がここ3ヶ月以上週に1度ぐらいしか帰って来なくなりました。
元々私が口下手で喜怒哀楽の激しい性格のせいで旦那と揉めることがあったのですが...
言い訳になってしまうかもしれませんが、妊娠後期体の自由も効かなくなり、旦那が会社を経営しており職人なので忙しく帰宅が遅く朝も早くいなくなってしまうので、1人で家事、育児をしながら無理してしまったせいか切迫早産気味で入院、退院後も安静にしつつもいつもと変わらず生活していてストレスなどを旦那にあたってしまっていたと思います...
お互いギクシャクしたままで出産でし産後もどことなく不自然な関係ですれ違いの生活が続き産後3人目が3ヶ月ぐらいからほとんど帰って来なくなりました

話すのが苦手なのでメールで理由を聞いたり謝って歩み寄ったり何度かしましたが「沸点が低くて疲れる」「家に帰ると疲れる」とだけ言われ
どこにいるかも何をしてるのかもわかりません..


たまに子供の相手をしに帰ってきたりするのですが(3人目の相手は全くしません)
私もケロッと帰って来られた事に腹が立って無視してしまい会話もなく次の日からまたしばらく帰ってこないという生活になってます
これって旦那は何がしたいと思いますか?
何がしたいのか聞いたらなんもしたくないでもずっとこのまま変わらないのはよくないからねみたいなあやふやな事言ってて本当にどうしたらいいかわからなくて


長くなってすみませんどなたか厳しい意見でもなんでも構いません
ご意見お願いします

コメント

ややや

うちも長男の時同じ状況になりました!
でも身内も親戚もどんな状況だとしても帰ってこないのは父親として旦那としてルール違反だしありえないと言ってました!私もそう思います!
一方的に謝る必要はあるのかなと思います!
周りに身内などで相談できる人などはいませんか?

  • chi_chan

    chi_chan

    コメントありがとうございますm(__)m

    あひるさんも同じ経験されたんですね?!?!
    本当に辛いですよね!!
    私も帰ってこないのはおかしいって思ってます!!
    私の身内には相談してるのですがそのうち帰ってくるからほっとけって言われて何言っても無理だろって...

    • 12月5日
  • ややや

    ややや

    1年半くらい帰ってきませんでした!たまに週一くらい子供の相手してって感じでした!
    でも後から聞いた話で本人も辛かったと被害者ぶっていて本当ムカつきました!
    今話し合ってもそんな簡単に解決する問題じゃないから難しいですよね。しばらくはこの状態距離を置くのがいいのかなとは思いますが💦
    浮気してるかもしれませんがそれはしょうがないことかもと思ってました!

    • 12月5日
  • chi_chan

    chi_chan

    そんなに長く帰ってこなかったんですか?!?!
    それは何が理由で帰ってこなかったんですか?

    すみません質問攻めでm(_ _)m

    私は離婚したくないので女がいるかどうかは今のところ追求する気はありません...

    • 12月5日
  • chi_chan

    chi_chan

    度々すみません今本当に気持ち的にも精神的にも不安定で..

    もしよろしければ詳しく話し聞かせてもらえませんか?

    • 12月9日
  • ややや

    ややや

    いえ、すみません💦忙しくてお返事するタイミングを逃してしまってましたm(_ _)m
    今日も子供2人家にいるのでバタバタしてますが時間がとれるときに詳細お話しますね😊
    その後chi_chan さんはどうですか?

    • 12月9日
  • chi_chan

    chi_chan

    お忙しい中ありがとうございます!!
    休みの日は本当に手が足りなくてイライラしちゃいます꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    その後今まで以上にかえってこなくなってます...
    ラインなどの返信は普通に帰ってきて普通なのがほんっとに腹ただしくて...

    大人の女性になりたいです (T ^ T)
    帰ってきたいと思ったら帰っておいでぐらい言えるぐらい余裕のある人になれればイライラもしないんでしょうけど難しいですね...

    • 12月9日
  • ややや

    ややや

    休みの日もする事ありますよね😭私は妊娠中を理由に家事だいぶサボってますが笑

    旦那さんどこに行ってるんでしょうね?親戚などどこか心当たりはないですか?
    誰でもこんな状況で余裕なんて出せませんよ😱不安だらけですよね!

    うちは、長男の出産前後に私の態度が原因でギクシャクし始めて帰ってこなくなりました!その時は分かりませんでしたが、会社の同僚?とかの家に泊まっていたりしてたようです!その人達もどうなのかと思いますが💦
    距離を置いてるのでまあケンカもなく連絡はふつうに取り合って1年半くらいで旦那が転職したのをきっかけに何故か帰ってくるようになりました!本当突然何もきっかけはないのですが今でもよく分かりません😓問い詰めると無言になってキレ出すのでw

    • 12月9日
  • chi_chan

    chi_chan

    私も妊娠中はサボってたんですが...さすがに産後+3人目が動く様になってきたので毎日バタバタで꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    旦那がどこ行ってるかは見当がつきません...
    両親はいないも同然で祖母ぐらいしか身内がいないので身内に頼ることはまずないと思います!!

    念願の女の子の成長を家族みんなで喜んで楽しみたかったのに...
    旦那に対しては苛立ちしかありません!!
    うちも私の態度が気に入らない様で一緒にいて疲れるから帰ってこないの一点張りです
    ほんっとに自分勝手ですよね...

    • 12月9日
  • chi_chan

    chi_chan

    1年半もそんな状態で子供は懐きましたか?
    夫婦の溝って埋まりますか??

    すいません質問ばっかりで(>人<;)
    問い詰めたくなりますよ!!1年半って子供の1年半ってすっごく大切ですごく濃厚な1年半ですもん!!

    問い詰めるとキレだすなんて...
    疲れちゃいますね...

    • 12月9日
  • ややや

    ややや

    旦那さんどこに行ってるか謎ですね。
    でも連絡取れるならそこまで怒ってるわけじゃなくて今の状況から逃げたいだけみたいなのでそのうち帰ってきそうですけどね😓自分勝手ですよね。

    うちは1年半も時々しか帰ってきませんでしたが、子供は人見知りもしないし私がいなくても全然平気な子だったので簡単に懐きました😅それもムカつきますが💦
    私だったらたった1ヶ月でも離れるのなんて絶対考えられないのに旦那は子供の成長にそんな興味がないんだなって思います😓
    上の子たちはお父さんに懐いてないですか?

    • 12月10日
  • chi_chan

    chi_chan


    わかりません...
    自分勝手すぎると思うのですが旦那からすると私が悪いから帰ってきたくても帰ってこないみたいな感じです...

    私が話をして解決に導かない限り帰ってこないと思います (T ^ T)

    私も絶対子供達と離れるなんて考えられないのに旦那は美味しいとこどりで上2人も懐いていてパパ帰って来れば大喜びでパパ仕事忙しくて大変だねって感じで...

    • 12月10日
  • ややや

    ややや

    いいですよね😓男の人は、子供がいても関係なく家を出れて❗️
    女の人は好きな時間に子供を置いて外に出てストレス発散なんてことも出来ないし😓

    旦那さんに今謝ったところですぐに解決できる問題でもないから本当ちょっとずつ時間をかけるしかないですよね😭
    謝ったり話し合いをしたら応じてくれるような人ですか?

    美味しいとこどりはほんと悔しいですよね💦

    • 12月10日
  • chi_chan

    chi_chan

    ほんとに亭主関白で家事育児は女の仕事とか言われるムカつきます...
    日々ストレスばっかりでなので私は友達とのランチで発散してますw

    妊娠中は切迫早産安静だったのでそのストレスが溜まってたのもあって当たってしまって꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    謝る事は何度もしてたし直すからと伝えましたが無理なようです...
    話し合いは応じるよとは言ってましたが同じ内容なら話する必要ないとか意味不明で (T ^ T)

    • 12月11日
  • ややや

    ややや

    分かります!うちも亭主関白な方でわがままです💦
    ストレスたまると当たってしまいますよね😱でもそれは私も反省してます💦

    旦那さんとりあえず今の状況から逃げてるんでしょうね😭なにかきっかけがあればいいですよね💦

    • 12月12日
  • chi_chan

    chi_chan

    亭主関白ほんっとにわがままで相手するの疲れますよね...

    逃げてるだけにしか見えません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
    きっかけ作り出来る妻なら良いんでしょうけど私ほんっとにアホで話もろくにできないのでむずかしくて(T ^ T)

    • 12月12日
  • ややや

    ややや

    わがままで振り回されます😱
    余裕ないときはイライラしますね💦

    私もきっかけ作りが苦手でケンカしても自然に仲直りになってます💦仲直りしようと思っても何故かまた言い合いになってしまって😩
    話をするって難しいですよね!

    • 12月13日
  • chi_chan

    chi_chan

    ほんとにドンと構えてどんな事があっても上手く対処できる妻になりたいです꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    仲直りとか話し合いって難しいですよね...
    旦那が小難しいタイプなのでほんっとにめんどくさくて...

    • 12月14日
ちゅら

浮気してるんじゃないですか?((((;゜Д゜)))怪しい。わたしなら最初に浮気を考えます!

  • chi_chan

    chi_chan

    コメントありがとうございます!!
    浮気...私もそれ考えてますでも真実を知るのが怖くて...
    離婚したくないので知らない方が幸せなのかなって...

    • 12月5日
  • ちゅら

    ちゅら

    とりあえず話し合いしようと一度きちんと話して、結婚維持をする気があるのか離婚する気なのか話して、維持するならちゃんと帰って来てお互い治すとこは治すと。もし離婚といわれたら、浮気調査しますね😭後をつけたり…でも、子供まだ小さいし難しいですね(;-;)

    • 12月5日
  • chi_chan

    chi_chan

    私も離婚する気があるなら調べようとは思ってるのですが...
    離婚しないなら知っても辛いだけだし因果応報でやったことは帰ってくるのでいつか天罰が下ると思ってます!!w

    • 12月5日
deleted user

とにかく主さんにイライラされるのも嫌だし、小言を聞かされるのもうんざり!って感じなんでしょうか😓💦

どんな状態であっても、人に当たって良いというわけではないと思いますので、そこは主さんが反省し、謝る姿勢を見せた方が良いと思います。

旦那さんと上手くやっていきたいという気持ちがあるのであれば、まずは主さんが怒らない、冷たい態度を取らないことを実践した方が良いと思います。

お互いに意地を張り続けても、どちらかが大人にならない限りは関係を良くすることは難しいでしょう。

旦那さんも意地を張り続けるのであれば、主さんが一度は折れてあげるしかないように思えます。

思うことはたくさんあるかもしれませんが、まずは素直になれるきっかけをつくってあげてみてはいかがでしょうか?

  • chi_chan

    chi_chan

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    そうですよね...
    私が旦那の優しさに甘え傲慢な態度を取ったことがすべての原因だと思って反省し素直に伝える機会を持ちたいと思います!!

    本当にプライド高くて可愛げない自分が嫌になります (T ^ T)

    • 12月5日
つむぎ

朝早くから夜遅くまで働いていて1人で家事育児をこなさなきゃいけないことにイライラしたり不満を持つ気持ちはわかる。
すぐイライラする妻に気を使って生活しなきゃいけないのが疲れるから帰りたくないのもわかる。
でも自分の子供が3人もいるのに任せっきりでどこにいるかも伝えず帰らないことの理由にはならない。

話し合いをきちんとするしかないと思います。
chi_chanさんもイライラしないよう努め「この日に話し合いをする!」と決め、旦那さんにもきちんと意思を伝えないとしょうがないと思います😭

  • chi_chan

    chi_chan

    イライラをぶつけてしまったのは本当に悪かったと反省しています!!
    それを素直に謝れない自分が情けないです...

    本当に自分の意見を伝えるのが苦手で言い訳にしかなりませんが旦那を前にすると言葉が出てこなくて...
    モラハラ気味の旦那なので何を言っても否定されてしまうのでそのせいもあるとは思うのですか...

    でも自分の悪い所はきちんと素直に謝れるようにならないといけないですよね

    • 12月5日
なみへい

読ませてもらって気になる点が2つありました。旦那さんと、ギクシャクし出したのは切迫になって退院した後からですか?それともその前からですか?入院中は旦那さんが子どもの世話などをしていたんですか?
3人目に女の子が産まれて普通なら男親ならメロメロになって毎日でも帰りたがると思うのですが…失礼ですが、女の影とかはなさそうですか?

  • chi_chan

    chi_chan

    旦那とギクシャクし出したのは切迫早産の前からですね...
    入院中は旦那が帰ってくるまで実家で見てもらい旦那が帰宅後から朝仕事行くまでは旦那が見てくれていました!!

    私もそうなるものだと思っていました...
    実際産後退院してからもほとんど抱く事なく今に至ります
    女の影は実際帰ってきてないのでわかりませんというか事実を知るのが怖いというのが正直な所です

    • 12月5日
  • なみへい

    なみへい

    なるほど…そうなんですね。
    ギクシャクしだしたのがもっと前だとしたら、おそらく育児にイライラしてとかじゃなく、主さんに対するイライラから育児放棄になってしまったのでは…。私もそうですが、気持ちを上手く伝えられなくてイライラしてしまい旦那に当たってしまうこと多々あります(^^;;でも、旦那さんも外で働いてきて仕事のストレスもありの、家に帰ってもイライラされのでは、休まらないのでは…。私は最近は旦那が仕事などでイライラしてそうな時はなるべく波風立てないようにしています。もちろん、旦那の言葉にイライラする時もありますが、なるべく言葉や態度にしないように聞き流すようにしています。

    • 12月5日
  • chi_chan

    chi_chan

    たしかにイライラをぶつけてしまってたかもしれません...

    旦那も日々外で気を使って働いて家に帰ってきても疲れるんじゃ嫌になりますよね...
    態度と言葉本当に気をつけます!!
    帰ってきてくれるようになればいいんですが...

    • 12月5日
  • なみへい

    なみへい

    まずは、そこですね。
    帰ってきてくれることを願います😢
    冷静にお互い話できるといいですね。

    • 12月5日
  • chi_chan

    chi_chan

    ありがとうございます!!!!
    帰ってきてくれるように歩み寄ったみたいと思います!!!!

    • 12月5日
ムーン

いやいや、三人目は旦那さんと話しあってできたんですよね?なのの、旦那さんがあまりにも身勝手過ぎます‼
うちも三人目に男の子が欲しくて悩み中ですが旦那さんがイライラしない?って確認してきます😭😭

  • chi_chan

    chi_chan

    3人目はもちろんお互い合意の上での妊娠です!!
    もともと亭主関白でモラハラ気味の人なので妊娠中の優しさなどはありません...

    • 12月5日
kyh

私も旦那が仕事の日は寝かしつけまで1人でします!イライラするし大変ですよね😤でも旦那には当たらないようにしてます笑!そりゃ旦那が飲み会が続いたり、お金かってに使ったり、育児しなかっらたらあたりますけどね笑
旦那も仕事でイライラしよるんやろなと考えたらお互いさまやなと思っていつも普通に接するようにしてます!休みの日は育児してくれるのでその点は不満はないです!逆に週に1回しか帰ってこなかったり、家に帰ると疲れる、とか言われたら私はショックすぎます笑まずは優しく接する事じゃないですかね?たまにでいいと思うけど!

  • chi_chan

    chi_chan

    3人目妊娠後期までは文句も言わず1人でやってました!!
    でもなかなか思うように体が自由にならずあちこち痛かったりイライラしたりをついつい旦那に当たってしまって反省してます...

    3人目にもかかわらず産後いつから動けんの?と言われた時には怒りを通り越して泣けてきました...
    旦那は親に捨てられ祖母に育てられたせいかすごく人としてひん曲がっているように思います꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞

    • 12月5日