
コメント

ひあゆー
塩分気にしてた時は汁は飲まず具だけ食べてました☺︎
味噌はお塩かなり入っているので( ˊᵕˋ ;)

ちびた
妊娠を機に汁物全く飲まなくなりました(^_^;)
それでも後期に高血圧になってしまいました(;ω;)
もう一度妊婦になったら私は具だけ食べたとしても汁は飲まないです。
-
みこみこ
そうなんですねぇ😭💦💦
控えたほうが無難ですかねぇ😭😭- 12月4日

ぽっぽ
今も昔も減塩の物使ってきもちお湯多めで作ってます。
味噌汁は好きだけど塩分多いので薄めです。

ぴっぴ
毎日飲んでます😊
塩分が気になるなら味噌汁問わず全体的に薄味にして味噌汁は具沢山にすれば良いと思いますよ😌

きゅん🫰🏻
特に気にせず食べてました(笑)
今まで、血圧も特に高くなったことなく、正常です👌
体重も注意されることなく👌
寒い時期なんでお汁欲しくなりますよね🍵

さんゆ
テレビかなんかで味噌汁は高血圧予防になると聞きましたよ〜!詳しいメカニズムはわかりませんが、1日1杯は飲むといいらしいです。
適量であれば神経質になることないと思います!

退会ユーザー
ダシを多め?強め?にして味噌を入れる量を減らしてます!
減塩の味噌も使ってます!
減塩になってるかはわかりませんが…(笑)

みもり
私は減塩のお味噌使ってます😊
さらに少し薄味にすればまぁいいかなーと。日本の和食にはやはりお味噌汁が欲しいですよね!!

ママリ
テレビで高血圧の人は塩分を気にして減塩を選びがちだけど逆に良くないって聞きましたよ😳毎日飲んでても飲みすぎなければ大丈夫かな?と思います😊

うさぎ
野菜たっぷり具沢山のお味噌汁だといいですよ😊

アーニー
気にしないで飲んでました。
だしの素使うと塩分ありますから、
血圧あがるかもしれませんね。
うちは妊娠中は無添加だしパック、
今は煮干でだしとってます。

maaayo
毎日味噌汁飲んでますよ!よっぽど味付け濃かったりものすごい量食べるわけじゃなければ大丈夫だと思いますが😅
私は子どももいるので、出汁も自分でとったものを使って、味噌の量も抑えてます💡他の料理も基本的に薄味ですし、3食お米が基本でパンや麺類はたまにしか食べないので、毎日味噌汁飲んでても健康でいられてますよ!
味噌汁が良い悪いというよりもバランスのとれた適量の食事を毎日することが大事だと思います🍀

とんちゃん
味噌汁飲むと落ち着くから大体毎日飲んでます!
出汁で多めにして味噌は少なめにしてます。
あと、カリウムの多い食材を摂るようにしてます。気休めですが💦
みこみこ
やっぱそうなんですがー。
味噌汁個人的に好きなんです😂😂
辞めたほうが良さそうですね😭💦