※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週目で胎動を感じることについて、他の方の経験を教えてください。動く時と動かない時の差が気になります。

20週目で胎動が結構ある人って居ますか?
こんなに動くかなってくらい20週になってから感じます。もちろん、寝てる時間も長いからだと思いますが…。
ないときもあります。あるときはすごくあって、ないときは一切ない!っていう感じです。
この週数で結構感じるってありましたか?

コメント

はじめてのままり

ありましたよ!
ポコポコしてるなーって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構動いてる時と全然動かないときの差ってありましたか?

    • 7月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありました!寝てるんだろうなぁて思ってました(笑)

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。本当になんにも感じないとき…😢日によってまだたくさん動く時と全然な日があるので、お出かけとかしてると大体気づかないです🥲

    • 7月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    まだ20週ならお出かけでは気づきにくいほどの胎動だと思いますよ!
    ソファとかでゆっくりしてると胎動感じてました!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てると感じます!寝てる時間が長いのでとにかくポコポコ…ってのを感じるんですが…おでかけとかしてたり、動いてたりするとわからないですね🥲
    でも、こんなにかんじるものなのかもよくわかってないです😢
    すごい頻繁に数秒動いてあとはもう止まります💧それも、何回もあるときもあるし、ないときもありますし。

    • 7月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃんはお腹の中で20分サイクルで寝て起きてを繰り返しているって言います!
    ずーっと動いているわけじゃないので感じない時があってもおかしくないですよ!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。感じないとき何時間も感じないときもあります😢逆にすごいたくさん動いてる時もあるので、よくわからないですが…大丈夫なのかなって不安になります😭

    • 7月12日
ママリ

今日で20週になりましたが18週の後半くらいからめちゃくちゃ動くなって感じてました!
最近はゴリンゴリンとものすごく動いています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動くの分かるときありますよね。わたしも、寝てるとすごく感じるときあります😿でも、寝てても全然なときもあるし、よくまだわかってないですが…

    • 7月12日
ぎんなんちゃん🐣🔰

19週からめっちゃ強く感じるようになりました!旦那が触ってもわかるレベルです🥺🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね、うちは旦那が触ってもわからないって言われます😿わたしも少しなんとなくこれが胎動なのかな〜っていう感じなので、もうちょっと大きくならないとわからないですよね🤣

    • 7月12日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    多分私は経産婦なので感じやすいんだと思います😂❤️お腹もめっちゃ出てるし😵‍💫💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはお腹はまだ出てなくて😭
    なんか本当にいるんだろうかと思うほどです💦元々太ってたのもあって余計にかもしれないですが😿

    もうちょっとしたらきっとはっきりと胎動はこれだっていうのが分かる週数になるようなので、ちょっともう少し様子見てみようと思います🥹

    • 7月12日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    大丈夫ですよ!あと2〜3週間もすれば絶対感じれるようになるはずです🥺❤️横になってると特に感じやすいと思います☺️🤍

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね!もうちょっとの辛抱でどれがそれなのかとか分かるようになりますかね🤔それは楽しみです😸

    • 7月12日