
妊娠中の体重管理について、具体的に何を気を付ければ良いでしょうか。食事の回数や量をどう調整すれば良いか悩んでいます。
20wで検診の時に、もう既にグラフから飛び出てるから体重気をつけてねって言われちゃいました😭
気を付けるとは、何をしたら良いですかね🥲
妊娠前はずっと1日1食で、
妊娠してから2~3食食べるようになりました。
毎回の食事はバランス良く量は普通だと思います。
間食は基本なし、するならヨーグルト。
1週間に1回くらいアイス食べるくらいです。
1日1食に戻せばいいのか、全体的に量を減らせばいいのか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
全く一緒でした!私も1日1食から3食に変えてすごい体重増えちゃったので、毎回検診の3日前から鳥ハムとりんごだけにしてました笑
検診終わったら普通に食べてました!

りりり
バランスよく食べることは大事なので食事回数を減らすのは良くないと思います。
強いて言うなら糖質管理とか?
あとは運動ですかねー。
-
はじめてのママリ🔰
糖質調べてみます!!!🔍✨
運動するしかないですね、がんばります💪- 3時間前

はじめてのママリ🔰
野菜多めにと言われました!
ただ、根菜は糖質が多いから気をつけるようにと言われたのと、上の子の時は産まれる当日まで毎日最低6キロ歩いてました😂
-
はじめてのママリ🔰
いも系は確かに糖質高いですよね!!
6キロ…🚶😭
尊敬します🙇♀️- 3時間前
ママリ
病院の先生からは炭水化物減らしておかず多めと言われました!
はじめてのママリ🔰
3日分みたいなものですもんね🥹笑
そうやって調整するのもいいですね🫶
炭水化物、少なくします!!👌
ママリ
妊娠中雨でも毎日歩いてたのですがそれでもびっくりするぐらい増えてたので、気をつけようがなかったです笑
暑いので体には気をつけてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
どのくらい歩いていいんですかね…、
ママリさんは何分程歩いてましたか~?🥲
ママリ
40分ほど歩いてました!
めちゃめちゃ暑いので20分ぐらいで一回休んでました😂
はじめてのママリ🔰
40分!?😭
そうですよね、暑いし溶けちゃいそう🫠
私も頑張って運動取り入れてみます☺️
ママリ
元々筋トレめっちゃしてたので妊娠中腹圧かけれなくてトレーニングできないのがモヤモヤしてて💦
今年暑すぎるので本当熱中症には気をつけてくださいね😱