
コメント

チコリ
絶対嫌です。
空気読めって感じです

kie
嫌です!!
断固拒否します!
赤ちゃんがいる家に泊まりにくる友人もおかしいと思います。
-
めぐ
やっぱそうですよね?
旦那も私に聞く前に普通断れよって思いました💧- 12月3日

ニーニャ
ふ ざ け ん な 💕です
-
めぐ
ですよね😰
- 12月3日

まいまい
絶対泊まりにきて欲しくないです(⌒-⌒; )
私も断ります!!
-
めぐ
そういうの分からない時点で私が育児で感じてる苦労とかも分かってくれてないってことですよね😰
- 12月3日
-
まいまい
わかってくれてないというより
何も考えてないのかもしれませんね💦
男性なんて自分が楽しめればそれでいいみたいなところありますからね(#^ω^)- 12月3日
-
めぐ
ですよね、いつまでもうちの旦那は独身気分で困ります😰
泊まっていい?って言われただけで、友達と遊ぶとか次の日そのままその友達と出掛けるとか何も聞いていなかったので、後から聞いて自分のことしか考えてないなって思いました💧- 12月3日

もちこ
私も断固拒否です!
聞いてくる旦那さんも泊まろうとする友達もおかしいです!
-
めぐ
ですよね!!
私に聞く前に断れよって思いました😰- 12月3日

ひなママ
絶対イヤです‼️
はっ❓😊💢ってなります❤️w
-
めぐ
私がオッケー出すと思ったのかって思うと、育児で感じてる大変さに差があることが分かりました😞
- 12月3日

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
旦那がどっか泊まれば?
ってなります(´・∀・`)w
断っていいと思いますよ✨
それか泊まりに来るなら子供と実家とかに避難しますねー
やりたきゃ自分でご飯とか用意しろって感じです!
-
めぐ
私も実家帰ろうかと思いましたが、遠いし、何でそっちの都合で私が出てかなきゃいけないんだって思ったら断ってました😅
- 12月3日

おポム
私もぜっっったい嫌!!!です!
-
めぐ
ですよね😂
子どもがいなくても嫌ですもん😢- 12月3日

ねこさぶろう
私は泊めるのは嫌じゃないけど、大してお構いもしないし、期待しないでねといいます(^^)
-
めぐ
エライです👏
- 12月3日
-
ねこさぶろう
多分、私の実家がそうだったからです!
毎年カウントダウンは父の友人がきて騒いでました(笑)
でも、私の意見は少数派だと知りました(笑)- 12月3日
-
めぐ
子どもが小さいとそれだけで大変だから奥さんは苦労しますよね😭
お母様、エライですね✨- 12月3日

ぽにょにょ
旦那さんの友達だと気も使うし、適当なことできないしつらいですよね💦私は自分の母や友達は泊まりに来たことありますが旦那の友達が一度泊まりに来たときは部屋だけは綺麗に掃除して、寝る場所も用意して、私と息子は車で30分ほどの旦那の実家に避難しました。そうすればご飯の準備はしなくていいし、子どもの睡眠とか影響ないです。うちの旦那の友達の奥さんも同じような感じで友達が泊まりにくるときいつも実家に避難してますよ!もし実家が遠かったらすいません💦
-
めぐ
遠いんです😭💦
でも、旦那の遊びの都合で私が出て行かなきゃいけないのがおかしいだろうって思ったら断ってました😂
やっぱ子育ても慣れた家が一番いいですよね😢- 12月3日
-
ぽにょにょ
遠かったら無理ですよね。すいませんでした💦
うちは毎週末義実家に泊まりに行かせてもらってるので、私が出てくって感覚じゃないからかもしれません💦
うちは子ども生まれるまでは結構旦那の友達や上司が家に泊まりにくることもあって、ご飯作ったりおもてなしするのも苦ではなかったのですが、やっぱり子どもいると嫌になりますね!!- 12月3日
-
めぐ
義実家は泊まったことなくて、気も使うしあまり行きたくないんですよ😭
おもてなしってたいへんですよね😢
苦じゃなかったなんて素晴らしいですね👏- 12月3日

Yoshirin
絶対無理ですね!
まだ小さい子どもがいるのに何考えてんの?て感じです。
-
めぐ
ですよねぇ。
自分の生活&子どものリズム乱されるのはストレスです😢- 12月3日

(*´﹀`*)
正直泊まりには来て欲しくないです。
家に来るくらいはいいですけど。
遅くまでワイワイするの目に見えてますもんね。
-
めぐ
遊びくるぐらいならいいんですけどね😂
うるさくされて子どもが寝れなかったりするのが目に見えてて😢- 12月3日
-
(*´﹀`*)
わかります!
旦那さんもうちょっと子どものこと考えてよってなっちゃいますよね。- 12月3日

ぺんママ
旦那も旦那だし、子供いる家庭に泊まろうと思える友達も友達ですよね。絶対に嫌です。
-
めぐ
ですよね。
私に聞く前に断れよって思いました😢- 12月3日

まはろ
うちの旦那の実家が来るもの拒まずみたいな感じで、旦那の友達とかもけっこう泊まったりしてたみたいです。なので、うちの旦那も気軽に人をうちに泊まらせようとしてました。子供ができる前はよかったのですが、やっぱり子供ができると大変ですよね😅私も断っていたのですが、それでも来るときもありました😱ですが、上の子が極度の人見知りで、他人がくるとずーーーっと泣くタイプだったので、さすがに旦那も友達も迷惑だと悟ったのか、最近は滅多になくなりました。
うちは、泊まらせる条件として、子供の面倒を旦那がみる、おもてなしや家事も旦那がするを条件にしていました。大変さをわかれ!!!と旦那さんに言ってやりたいですよね😅
-
めぐ
私、子どもがいなくても嫌だったかもしれません😰
泊まるんだったらそのように条件つけなきゃやってらんないですよね😢
本当子育てって大変なんだぞ!って分からせたいですね😰- 12月3日

すーい
年末に泊まろうとする友達って図々しいですね。
断っていいと思います😊
-
めぐ
年末年始は家族の時間大切にしたいですよね😞💧
- 12月4日

運上
ありえない!!断固拒否です☺️
赤ちゃんいる家に泊まろうとする友達もやばいなと思います笑
-
めぐ
ですよね…。
断ったら「その友達の嫁も来ればいい?」って聞かれたけど尚更有り得ないと思いました😰- 12月4日

退会ユーザー
絶対嫌です😅まず小さい子供いて、泊める事自体嫌なのに何でしかも年末?って感じ(笑)
独身じゃないんだから、そんなに友達といたきゃ旦那が友達の所泊まれば?って感じ
-
めぐ
断ったら、その友達の嫁と子どもも泊めようと提案してきました😰
そういう問題じゃない😭- 12月4日

退会ユーザー
私はまだ子どもいないですけど、絶対嫌ですね💧
ましてや忙しい年末年始なんて、もっての他です。
-
めぐ
嫌ですよね。
子どもがいるいない関係なしに、やっぱり旦那の友達泊めるなんて私は嫌です😭- 12月4日

M(>᎑<`๑)♪
え?何言ってるんですかね?
旦那さんも友達も常識無さすぎでしょ。
-
めぐ
ですよね😢
嫌じゃないって方もいたので、常識って分からないですね😭- 12月4日
-
M(>᎑<`๑)♪
人それぞれなんですね😞
GWとか長期休みの時は
家族で過ごしたいですよね♡- 12月4日
めぐ
ですよね!!
良かったです😭