
コメント

りゅうまま
一人目は10ヶ月頃から
昼間の断乳をして
1才前まで寝る前の1回だけ
あげてました(^^)
泣いたらひたすら
トントンだけです、、
いきなり辞めるじゃなかったので
全く張らずに終われました!
二人目は11ヶ月頃に
手足口病になってしまって
おっぱいを吸ってくれず
卒乳出来ました。
いきなり辞めたので
張り出したら痛くて痛くて
たまりませんでした笑
我慢出来なかったら
ちょっとだけ搾って
と、やっていました!
1週間ほどで治まったような、、
なんか、おっぱいを辞めて
一番さみしいと感じるのは
母親の方な気がします笑

ミーアキャット🌿
10か月頃夜泣きが始まったので最初は夜間断乳から始め、その後私が体調を崩し薬を飲んだのでその時は2、3日のつもりで日中も断乳したのですが元々おっぱいに執着が無い子だったのでそのまますんなりやめちゃいました😂
ご飯ももりもり食べてたし、保育園ではまだミルクあげてもらってたので家ではいいやと思い💦
私も乳腺炎経験があるので母乳外来で念のため見てもらいましたが特に張ったりもしなかったので少し絞ってもらいこのままで大丈夫と言われ、終わりました!それが2カ月くらい前ですがまだ触ると母乳出てきます😂
子供はケロっとしてますが急だったのでこっちが寂しかったです😭
-
はりこ
お返事ありがとうございます😊
すんなりだったんですね!
うちも離乳食めっちゃたべてくれるのでありがたいです!
張らなければ大丈夫なんですね🙆♂️
2ヶ月経ってもでるんですね!(°_°)
やっぱり寂しいですよね😭- 12月3日
はりこ
お返事ありがとうございます😊
うちも少しずつ辞めて、昼間の授乳は無かったので、なんとなく痛いかな〜って感じです😢
張らなくなったらそのままでいいのでしょうか?
お酒飲めるー!好きなもの好きなだけ食べれるー!と思いながらも内心めっちゃ寂しいです😭
りゅうまま
1番理想な辞め方ですね❤笑
張らないなら何も
しなくて良いと思います!
ほんとにほんとに
さみしくて〜( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
飲んで〜って近づけても
ダメでした笑
あとはお乳が干し柿
みたいになります。笑
はりこ
そうなんですね!ありがとうございます✨
干し柿😱
もともと小さいのに😭