

さとぽよ。
来年の4月からプレ幼稚園なので今年の夏、秋にはプレの説明会、見学会があると思います。
なので開放行ったりして、何園か絞っておくといいと思います😊

RitaRico
うちはプレがなかったんですけど
入れようと思った幼稚園が1件で
そこの幼稚園に電話をして説明会の日程を聞いて、秋に説明会、1ヶ月後くらいに願書配布、半月後に願書提出、半月後に入園検定、1ヶ月後に入園体験、1ヶ月後に入園前説明会、1週間後に入園式、土日挟んで登園です☺️
プレがあるかどうか、見学出来る日取りなども確認がてら何件かの幼稚園に電話して聞いてみてもいいかもしれませんね!

はじめてのママリ
同じ9月生まれで、今年満3歳児に入園予定です🙌
私は去年の6月頃に満3歳児クラスがあることを知ったので、その頃に幼稚園に見学に行って、園庭開放とか行ったりして雰囲気を見て、10月頭に願書を提出しました!
なので、満3歳児の応募するなら今年動かないとですね!
-
はち
満3歳と年少さんは違うのでしょうか😭早くから保育園に行った友達は市役所で色々聞いていましたが、幼稚園の場合は園に直接連絡するのでしょうか😭
- 4月19日
-
はじめてのママリ
年少は4歳になる歳に行くクラスなので、娘さんの場合は令和9年4月入園になります!
満3歳児なら令和8年の10月(園によっては3歳の誕生日の次の日とか)の入園になります🙆♀️
基本的に幼稚園は直接園に連絡しますよ!
今1歳半なんですが、満3歳児クラスの入園を考えていて1度幼稚園の見学をさせて頂きたいんですが…
って感じで電話しました👍- 4月19日
-
はじめてのママリ
そもそも満3歳児のクラスがなければ令和9年4月入園なので、動くなら来年ですね🙆♀️
(でも今からでも早すぎということは無いですよ)- 4月19日
-
はち
満3歳児クラスにするか、年少さんから入れるかは自分で決めて良いんですよね?🥲
聞くだけ聞いてみて良さそうですね😭- 4月19日
-
はじめてのママリ
もちろん自分で選べますし、
年少だけでなく年中、年長からも選択できますよ!
電話だけで園見学に行ってないとこもあるのでどんどん気になるところは電話してみるといいと思います🙌- 4月19日

はじめてのママリ🔰
同い年です!
私が入れたい幼稚園は来年の9月から見学に行き始めて10月に申し込みです!
プレはなくて、3歳になった翌月から入れるのでそれだともう少し早めに見学いきます!
-
はち
今年は何もしないですか?🥺
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
満3歳でも来年なのでなにもしません!
- 4月21日
コメント