
コメント

退会ユーザー
しといた方がよくないですか?
5月入園なんて相当空きある地域じゃないと無理だと思いますが...

退会ユーザー
自治体によるのでしょうか?
保育園に申し込みをし続けないと手当も止まりますよね??
不詳認証は半年延長するためには1回しか提出が入りませんが、半年間無条件で延長ではなくて、保育園へ申し込み続けて居ることと、もし延長して居る間に入園が決まれば入園しないと手当も終わりますよ。
主さんも12月入園の不詳認証を受け取ったとのことですが、自動的に6ヶ月間(5月入園まで)保育園へ申し込みした状態になって居ると思いますよ。
ですので4月入園もしている状態では?

のきごん
半年延長のタイミングで申し込めば良いのですが、5月入園って難しそうですよね。なので、切り上げて4月入園の申込される方が多いと思います。
-
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
子供とギリギリまで一緒にいたいとおもったのですが、確かにそうですよね。。- 12月3日

さっちん
地域にもよると思いますが、1歳児の途中入園は厳しいと思います^^;
私は都内で途中入園は出来ませんでしたよ…
-
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎* 都内は難しいみたいですね…
- 12月3日

☆み☆
11月産まれの息子がいます!育休を1年取って今年の11月から預ける予定でしたが空きがなく待機児童になりした。半年育休を伸ばせるので伸ばしましたが私は来年度の申し込みが10月からだったのですぐにしましたよ!今から申し込みで入れますか?詳しくはお住いの市町村の役所に聞いた方がいいと思います😣
-
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*聞いてみます:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
- 12月3日

ゆか
そろそろどこも締め切りかと思うのですが、まだ間に合うのでしょうか?情報収集とかされてますか?!
-
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
- 12月3日

さる
切り上げてでも絶対してたほうがいいです。
-
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
- 12月3日
タロー
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎* 子供とギリギリまで一緒にいたいと思ったのですが、確かにそうですよね。。