※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後里帰りせず家で2人の面倒見るの、そんなにおかしいですか?洗濯は旦…

産後里帰りせず家で2人の面倒見るの、そんなにおかしいですか?
洗濯は旦那が干す、洗い物も旦那、掃除はルンバ、ご飯はチンと夜はヨシケイ
これでも無理しているという認定なんだろうか...もう分からなくなってきました、これでも更年期障害に響くのかな、、、
毎回毎回色んな方から、産後は無理するな!と言われますがどれくらいまでが無理している、なのか分からず、煽られている気分になってしんどくなってきました
親との関係も良くないし、旦那は育休は取ってません
毎回毎回毎回、里帰りしないんですか?!手伝ってくれる人いますか?!
と言われ、毎回説明しても、それでも手伝ってもらった方が、、、とか言われて、普通の家庭出身の方が羨ましいと同時に、分からんのやなー。と悲しくなります
そら、帰れる家があって頼れる人がおったら頼ってるってーーー。

普通の家庭で産まれて親と仲良しで、ご健在で、親は働いていない?くて、なんも動かなくても文句言われなくて、タバコも目の前で吸われなくて家が綺麗なご家庭ばかりなんでしょうか.....
Xでは、里帰り中の旦那の不倫、風俗通いとかも出てきて、それも気持ち悪すぎますが、そんな心配?も
とても羨ましいですし、将来子供達にとって里帰りしたいと言ってくれるような仲のいい家庭を作りたいです...

コメント

ママリ

2人目なら里帰りせずって全然多いですし、お2人が良いなら良いと思います✨
私も2人目は里帰り無しでやりましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    多いと聞いて、安心しました
    小学校とか保育園幼稚園通ってたら必然的に里帰りは無理ですもんね🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ!
普通の家庭で育った三姉妹でみんな子供3人いますが、誰も一度も里帰りしてないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    もう私がおかしいかのように毎度毎度言われるので、おかしいのかと思ってました、、
    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4時間前
月見大福

ママがいいならそれが一番では🤔?
里帰りしてストレス溜まる例もある(ソースは私笑)ので、絶対里帰りがいいとも限りませんよね!
うちは1人目は里帰りしましたが、2人目は上の子の幼稚園もあるし、里帰りしませんでした。
今の時代、ネットスーパーやウーバーなどなど宅配を駆使すればどうにでもなりますよね🙌

  • ママリ

    ママリ

    本当にそうですよね、うちはもう100パーストレス溜まるの目に見えてるので1人の方が絶対いいです...
    幼稚園あったら必然的にそうなりますよね...!
    良かったです安心しました!
    ありがとうございます!

    • 4時間前
くまこ

私は2人目里帰りしない予定です。
上の子の保育園もありますし。
実家に帰ったところで母も妹も現役でバリバリ働いてるので(看護師です。父はいません)多少の手伝いはしてくれるでしょうが仕事でいない間ワンオペですし疲れて寝てる間は気をつかうし…。

しかも実家に上の子の時にはいなかった猫ちゃんが2匹いるので猫にとっても良くないだろうなと。

家族の仲はそこそこ良いですが帰りませんよ〜。
家は近いので(車で20分)休みの日に買い物とかは頼むかもしれないですけど笑

旦那は週の半分は22時ごろの帰宅、それ以外は19時ごろ、休みは週1、育休無しです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保育園あったりしたらはやりそうなりますよね。
    家近いの羨ましいです😊
    それくらいがちょうどいい気がします笑
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2人目里帰りしてません!
でも同じように
里帰りしたほうがいいですよ!手伝ってくれる人はいますか??とめちゃくちゃ聞かれました…!
しばらく続きました…💦💦
夫育休なしだし帰宅遅めの早朝出勤なので
ほぼ休むことなく動いてました🙃本当は良くないとはわかってますが

3人目は里帰りせざる得ない状況になってしまって
仕方なく里帰りします(家汚いしタバコ吸う親です)が本当はしたくなかったです( ; ; )!!

  • ママリ

    ママリ

    しばらく続きますかーー🥺しんどいです🥹🥹
    同じです朝まで語りたいくらい同じです😭
    里帰りされるのですね!
    できるに越したことないかもしれないですが、ストレス溜まるなら本当に無しですよね🥲
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年ぐらいまでは聞かれました💦
    1人で大丈夫?鬱になってない?とか
    頼れるところ頼ってる????とか
    私の地域は私以外みんな里帰りとか両親近くにいたりするのか?思うくらい聞かれました笑
    心配なのは分かるんですけど聞かれるこっちは逆にそれで病みそうでした,笑

    ストレスになるの分かってるので本当に帰りたくないですが今回はどうしてもなので泣く泣くですが産んですぐ自宅に帰るつもりです😂

    ママリさんが帰ってストレスなって育児でイライラする方が良くないので今のままでいいと思います🥹✨✨
    本当にできる範囲で休み休み頑張ってくださいね😌💞

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    だめだ、あと5ヶ月も我慢できないです笑
    いやほんま私のところもそれなんですよ!!!!!
    ほんまそれで毎回毎回病みそうになりますよね、同じ方いてほんとに安心しました、ありがとうございます😭

    ありがとうございます😭
    優しいお方で、、出会えて良かったですありがとうございます😭
    お互い頑張りましょう🥰

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

私も2人目は里帰りしませんでした!
上の子の保育園やらありますし
妊娠中に風俗行った信用0の旦那に
上の子まかせるのが心配だったので😶

里帰りなしなんですね〜
何かご事情がおありですか?
と、良く言われましたw