※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミポコ
ココロ・悩み

生後13日の赤ちゃんが泣くとイライラしています。義実家でお世話になっている初マタ主婦です。帝王切開で出産し、3週目から夜泣きがひどくなると聞き、心配しています。イライラを解消する方法や体験談を教えてほしいです。

本当に悩んでます。

生後13日の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんの泣き声にすごくイライラしてしまいます。

こんにちは。初マタの主婦です。現在は義実家にお世話になっています
帝王切開で出産し退院して丁度1週間が経ちます。
今はミルクの時以外は泣きません。
オムツを替えてミルクをたらふく飲ませれば一人で寝てくれています。
ですが、退院時に、看護師さんから魔の3週目といって、
3週目からお腹に出たという実感が出て夜泣きがひどくなるということを言われました。

ミルクの時のギャン泣きでさえ、イライラしてしまうのに、魔の3週目が来たらこの子に手を上げてしまうのではないかとこわいです。毎日悩んでいます
妊娠中は、毎日この子のエコーを眺めていたし、ずっと会えるのを待ち焦がれていたし、出産時には感動のあまり号泣もしたのにこの子にイライラしてしまう自分に嫌悪感を抱きます。
文書がまとまっていませんが
イライラしなくなる方法や、皆さんの乗り切った体験談を教えてください

(義母さん、旦那は協力的ですが、)

本当に悩んでます。

生後13日の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんの泣き声にすごくイライラしてしまいます。

こんにちは。初マタの主婦です。現在は義実家にお世話になっています
帝王切開で出産し退院して丁度1週間が経ちます。
今はミルクの時以外は泣きません。
オムツを替えてミルクをたらふく飲ませれば一人で寝てくれています。
ですが、退院時に、看護師さんから魔の3週目といって、
3週目からお腹に出たという実感が出て夜泣きがひどくなるということを言われました。

ミルクの時のギャン泣きでさえ、イライラしてしまうのに、魔の3週目が来たらこの子に手を上げてしまうのではないかとこわいです。毎日悩んでいます
妊娠中は、毎日この子のエコーを眺めていたし、ずっと会えるのを待ち焦がれていたし、出産時には感動のあまり号泣もしたのにこの子にイライラしてしまう自分に嫌悪感を抱きます。
文書がまとまっていませんが
イライラしなくなる方法や、皆さんの乗り切った体験談を教えてください

(義母さん、旦那は協力的ですが、仕事をしているため頼みづらく風呂以外の世話は全て私がやっています)

コメント

もち

魔の三週目分かります。
私は軽い産後うつになりました
私も実家にお世話になりましたが、共働きの両親なので頼みづらく何でも1人でやろうとして精神的に参ってしまったことがあります。
私は地域の相談出来る電話に相談したりもしてました。
頼みづらいですが、そこは頼んで少しでも寝た方がいいです。
イライラして精神が崩れる方が大変なので。
後はもうぞ笑いですが、笑ってくれるようになると少しこっちも笑顔になれるようになりました。

和泉

うちの子は魔の三週目ありませんでしたよ( ̄▽ ̄;)

聞いた話ですが、イヤイヤ期がない子や反抗期がない子もいるらしいですし・・・

あまり悲観しすぎない方がいいと思います。
なったらなったで対処するしかありませんし(笑)

みこ29

1人目を緊急帝王切開で出産してます。
退院しても出産後3週間くらいまでは母乳をうまく与えられず、1時間に1〜2回授乳。ミルクもあげて楽してました( ̄ー ̄)

とりあえずおむつ替え、授乳、抱っこの繰り返しで授乳しながらうとうとなんてしょっちゅうでした。

マさんと旦那さん、2人のお子さんなのでお風呂以外頼っても良いと思いますし、義家族さんにも抱っこしてもらったりと甘えてしまいましょ。

泣けば泣くほど疲れて眠るようになる日がきます。
泣かれるのがこわいと思いがちですが、それが赤ちゃんですよ(⌒▽⌒)

かわめ

子育てって思った以上に大変ですもんね。

私が子育てして思ったことは…男の子はよく泣く。


大きくなっても甘えん坊です。


私なら、少し離れる時間をとります。
イライラしてしまうことはご主人とかにも伝えていいと思います。理解してもらった上で協力してもらいましょう。

少し離れる時間…夜のあいてるスーパーに買い物に行くとか…

みつやん

魔の3週、ありました😭
今は少しだけ落ち着いてきましたが、明らかに3週間過ぎたくらいから
おっぱい→ウトウト抱っこ→置くと泣く→あやして抱っこ→置くと泣く→オムツ替え、、の魔のループ。
おっぱいあげてる最中に、ポジションが悪いのか出が悪いのか、もぞもぞ暴れながら吸うので乳首も切れて、ずっと抱っこなので腰痛いしで挫けました😭
夜になってもグズグズで、眠すぎて、まだ小さい赤ちゃんに怒鳴ったり、布団に置いてギャン泣きしてる息子見ながら号泣したりしてました。毎日、毎日自己嫌悪です。
おそらく産後うつにもなってたと思います。

私は里帰りしなかったので、旦那の協力が必須でした!
確かに仕事をしている中で頼みづらいかもしれませんが、協力的ならバンバン頼んで良いと思います(^^)
少しでも隙を見つけて休めば、イライラも軽減されますよ。
魔の3週目といっても、赤ちゃんは毎日成長してますから、いつかは落ち着く日が来ます!そう言い聞かせて今日までやってきて、あっという間に2ヶ月です。大丈夫です!マさんは1人じゃないですよー(^^)

たろまま

こんにちは☺
生後3ヶ月の男の子ママです👦

初めての育児、わからないことだらけでしんどいですよね😅
でも、うちの場合は夜泣きという夜泣きはしなかったので、それも赤ちゃんによると思います💡
それでも大きな声で泣かれると激しく私もイライラしました💦
しかも男の子なだけあって、声もすごく太く大きくなってくるんですよね…今はさらにパワーアップしてますが😅

私の場合は、育児をしているうちに自分の考え方が変わっただけですぐに乗り切ることができましたが…
誰でもわかることですが、相手は口もきけない赤ん坊です。
何があっても泣くことしかできないんです。
そして我が子です。

この子は10ヶ月もの長い間、自分がお腹の中で育ててきて、やっとのことで会えた愛しい子。
自分が何よりも大事に、守っていかなければならない存在で、この子にとっては自分しかいないんだ。

…と、ありきたりですが、子どもと一緒に過ごす時間が長くなるにつれて、このように考えられるようになりました。
正直、私は子どもが好きではありませんでした😅というより、今も別に好きではなく、自分の子以外は可愛いと思いません💦笑
でも、お腹を痛めて産んだ我が子は特別なんです。

母と子どもの絆は深く、繋がりは強いです。
相手は赤ん坊ながら、お互いの考えが通じる部分があると思います。
母親が穏やかな気持ちで、笑顔でいてあげれば、子どももそんなに泣かないようになると思いますよ😄
成長するにつれて、笑顔を見せてくれたり声を出してお話したり、いろんな表情をしてくれるので、楽しみになりますよ♡
それを誰よりも側で一番に見られるのは、ママの特権です♡

長々とすみません💦

まる

魔の3週ありました。何をしても泣き止まず私も一緒に泣きながら抱っこしたりよくありました。

もう嫌などと子どもに言ってしまいました…。
私は里帰りできない状況だったので主人に助けてもらいました。
夜寝付かなかった時に1時間だけ離れさせてもらって一人で眠らせて貰うだけでもすっきりしました。

外にも出れないし気分転換も難しいですが、一人で抱えず周りを頼って一人の時間が30分だけでもあると全然違います!
頑張りすぎずにのんびり過ごしましょ٩(*´꒳`*)۶

みい

私は退院してすぐから夜泣きで夜寝ないコだったので、自分の産後疲れが重なって、限界の時は赤ちゃん放置して一緒に泣きましたよ🙄イライラしてちょっと雑にオムツ変えとかしてしまったり… イライラって赤ちゃんにも伝わるのかな😭

2人目の時だって、上の子の赤ちゃん返りでただでさえ退院後で大変なのに夜泣き、昼間でもわざと赤ちゃん寝てるのに起こそうとちょっかい出す等で、両方にイライラして泣きました(笑)

泣きたい時は泣いてみるとその後ちょっとスッキリ出来ます!