
愚痴です。批判のコメントはやめてください…旦那は毎朝、わたしの財布か…
愚痴です。批判のコメントはやめてください…
旦那は毎朝、わたしの財布から2000円持っていきます。
子供が生まれる前は朝と昼を作って持たせてたので、500〜1000円渡してました。
それが今は1日2000円。多いときは3000円持っていきます。
そのお小遣いだけでも結構な額なのに、それに+ビール2ケース、必要なもの、欲しい物には別でお金を渡してます。
娘が1〜2時間に1回は夜中に愚図って起きてしまって、それに付き合ってると寝不足になるのでお弁当を作る体力も精神力も余裕がなくて、夜のうちにご飯炊いて、おかずを作って置いてます。
それを、朝詰めて持っていって欲しい。って娘が生まれてからずっと言い続けてますが、「無理」「できひん」「それくらいやってや」って言われます。
旦那は金遣い荒いです。
娘の貯金にも手をつけてパチンコにも何度か行ってます。
もう、我慢の限界で「本当に離婚してほしい。義母や義姉の件も限界だし、○○の金遣いも治らないって分かったから本当に離婚して」って言いました…でも、旦那は
「俺は不満はない。離婚したいと思ったこともないし、こんなことで離婚できるわけない」って言われてしまいました…
子供が生まれたら変わってくれると思ったわたしが馬鹿でした。
義母や義姉の件は簡潔にまとめると、
○毎週勝手に一緒に出かける予定立てる
○勝手に娘をどこかに連れて行こうとする
○勝手に何か食べさせようとする
○授乳以外はずっと抱っこしてる
○SNSに勝手に娘を載せる etc...
金遣いや、義理家族の問題では離婚できないですか?
離婚して地元に帰れば実家に頼れるし、頼りながら仕事をしたいと思ってます。
話しがまとまらず、長くなってしまってすみません😥
- S.H♪(7歳)
コメント

にゃこまま
離婚できると思いますが…
精神的に参って…とか。
金遣いに関してはありえません。
子どものまで…
最低すぎ!!

❤︎男女ママ♡
性格の不一致で離婚はできるのでできると思いますよ
とにかく財布の中にお金入れておかないことがまずやることかもしれないですね
離婚するにしても、このままお金使われたんじゃもらえるものももらえないので💦
-
S.H♪
財布にお金入れてないと、起こされます…- 12月2日

みみみ
精神的に追い込まれて、、とかで離婚できるかと思いますが、詳しくなくて断言できずすみません😢
毎日の夜中の娘さんの相手お疲れ様です。
まずは財布にお金を入れないで、ご飯はおにぎりにして常温で置いておいて、おかずは作ったものを詰めて冷蔵庫に入れておいて、朝それ持って言ってね!っていうのも旦那さんはしてくれないですかね?😢
義実家についてはもう全部嫌すぎて何から抵抗したらいいか、、って感じですね😭
全然回答になってなくてすみません!
-
S.H♪
最初、そうしようと思ってたんですが、「朝の弁当は温かいのがいい。」「今からの時期は温かい弁当がいい」って自分のことしか考えてません。
それは自己中だって言っても、理解してくれません…- 12月2日

るーまま
離婚はできますよ。
このまま続けば鬱になってもおかしくないですからね。
とりあえず、ある程度のお金を置いて、娘さんの貯金通帳なり全部もって実家に帰ってはどうですか?
そこで距離を置く事で分からせることもできますし、体力、気力共に回復できると思うので頼れるのなら離婚を待たずに帰ってもいいと思います。
-
S.H♪
連絡取ってる友達には病院に行ったほうがいい。って言われてしまいました…
妊娠が分かってから、当たり前ですが、お酒もタバコも辞めたので自分を傷つけることでストレス発散してしまいます…
実家がすごく遠いので、離婚してから帰ったほうが楽かな。とか考えてしまいます😓- 12月2日
-
るーまま
多分精神的にかなりきちゃってますよ。病院行くか行かんかは自分で決めても大丈夫だと思います。
リスカ、とかですか?私も昔精神不安定で毎日やってました。なんか落ち着くんですよね。
精神壊れる前に、決着がついてなくても帰ってくださいね。
大丈夫って思ってても多分自分が思ってる以上にきちゃってます。
甘える事も勇気がいる事です。最後は自分で決めることですが、無理だと思ったら遠くても何も考えず帰ってくださいね。あまり無理しないように…- 12月2日
-
S.H♪
リスカです。落ち着きますよね。
でも、やったあとに娘を見ると何てバカなことしてるんだろう。って後悔します…
近々帰れるように荷物の整理しておきます。
ありがとうございます😊- 12月2日
-
るーまま
ものすごく分かります。
落ち着いて、でも傷見たりとか大切な人を見て自己嫌悪です。
でも、辞めれないし、辞めたら落ち着かなくて無意識にやってしまいます。
絶対味方いますから、たくさん甘えてください!- 12月2日

頭パンク中
今晩は😊
育児、家事おつかれさまです!
離婚したいのに、離婚してくれないんですよね?
今まで我慢してきましたね。
お仕事をもし始めて自立できるのであれば離婚しても良いのかなと思います。
頼れる方はいらっしゃいますか?
-
S.H♪
ありがとうございます!
実家に帰れば親に頼ることはできます!- 12月2日

退会ユーザー
文章読んでて、そりゃ、そんだけS.H♪さんにしてもらってたら、あんたに不満はないだろうね!
なんて旦那だ!と思ってしまいました。
本当に金遣いの荒さはなおらないだろうなと私も思います。
旦那さんの、人の親になったのに自分のことしか考えてないことも腹が立ちますし、義理家族の良いとこだけ可愛がるみたいなのもイラッとします。
まず自分の子供をどうにかしてよ!って思いますね。
義母は息子が金遣いが荒くて娘の貯金にも手をつけてることはご存知なんですか?
十分離婚するに値する原因ありだと思いますよ!
-
S.H♪
本当に、こっちは何でも聞いて、自分の欲しい物や必要な物は削って、節約してるのに意味ないです……
そんだけお金使ってるのに「どうせ貯金して- 12月2日
-
S.H♪
途中で送ってしまいました😅
「どうせ貯金してるんやろ」って言われます。到底、貯金なんかできないのに…
義母も知ってます。でも、旦那へのラインを見たら「パパなんだから気を付けてね。ママは○○ちゃん(旦那)が頑張ってること分かってるよ💖」って、親バカです。
親子揃ってバカです。- 12月2日
-
退会ユーザー
親子揃って完全にアホですね!
貯金が湯水のように沸くとでも思ってるんでしょうかね。そんなペースで使ってたらなるなることは当たり前なのに。
うちは父親が私が高校生の時に、浮気、パチンコ、給料は入れなくなりカードローンを勝手に組んで、働いた分は自分の好きに使うようになり、私の学資保険まで解約し、生活はすさんでました。
あげく時々家にいる時は、仕方なく家に帰ってきてやってる感をめっちゃ出して家では不機嫌で、酒を飲んでは母が話したら手が出すようになる、そんな人でした。
それでも私には優しいところもあったので、冷静に子供が訴えればまた家族仲良くできるはずと頑張りましたが、結局はお前たちがいるせいでる俺の人生はこんな風になってしまった。お前たち子供なんていなければ良かったのにと言われ、失意のどん底に落ちました。母はそれがキッカケで私を守ろうと、父の家の鍵をこっそり抜き取って、二度と家に上がれないようにしてくれました。
何度も家に来たり、電話を何十件もかけてきては留守電に恨みつらみを永遠と言われ、父親だけど本当に最低な人間だと思いました。
最終的には、離婚届と手紙を送りつけてきて離婚してくれと。
旦那は私たちにとってパートナーであって、子供ではないです。あなたのお財布でもないです!
守るべきものはお子のはず!
お子さんがどうしたら幸せか考えた時、ママがいつも笑ってくれて幸せそうかどうかだと思います。
本当にお辛いと思いますので、ご実家に頼られて良いと思いますよ。
距離が離れてたらその分安心なところもありますしね。
第三者をたてれるなら、弁護士の方に間に入ってもらった方が良いです!- 12月2日

mimi
リスカするくらいなら
実家に帰りましょ。
別居してからでも離婚できます
-
S.H♪
そうみたいですね。
荷物まとめて帰る準備始めたいと思います😌- 12月2日
-
mimi
それがいいと思います。
一旦そこを離れたら
客観的に今の状況を
把握できますよ。
リスカして一晩過ごしても
現実は変わらない…
私がそうでした。
あなたもよく分かってると思います- 12月2日

hana
しんどいですね💧
離婚できると思います!
とりあえず、一度実家に帰り、弁護士さんに相談してみては?
http://www.mitani-law.com/rikonmondai/3729/
↑こういう記事を見つけたので、家を出ていくことが離婚に不利になることもないと思います。
このままだとS.H♪さんのストレスになりますし、お子さんにも良くないですよ(>_<)

一華
リスカなんてしたらいけません。娘さんの前ではやらなくても、子供はよく親を見てるのでわかるようになってきますよ。傷つくのは貴女だけではないです。娘さんの心も傷つけます。私も若い頃はよくリスカしてたのでやりたくなる気持ちは少しはわかります。でも今は、守らなきゃいけない最愛の娘さんがいるじゃないですか。
離婚して今の環境を変えることでリスカしなくなるなら一刻も早く離婚するべきです。
娘さんにとってたった一人のママです。どうかご自分を大事にされて下さい。
S.H♪
最低ですよね…子供ができる前はわたしのほうが稼いでたので、わたしのお金で生活してたので貯金してるもんだと思ってた貯金0でした……
にゃこまま
とりあえずもう財布隠すなり
お金入れないなりしましょう。