※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳でトイレトレーニング完了された方いらっしゃいますか❓😫✨

2歳でトイレトレーニング完了された方いらっしゃいますか❓😫✨

コメント

あゆ

今年の夏にオムツ取れました(* ´ ˘ ` *)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    どのように進めていけばよいですか❓😫ウンチは教えてくれるのでオマルでできるんですが、おしっこはどうしたらよいのでしょうか❓👀

    • 12月1日
  • あゆ

    あゆ

    とりあえずパンツ履かせて時間見て必ずその時間通りに連れて行きましたよ(*n´ω`n*)
    でなくてもその時間には座らせました( ˙ᵕ˙ )
    そしたら自ら教えてくれるようになりました(* ´ ˘ ` *)

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ


    トレーニングパンツですか❓👀
    あれも店頭で見たのですが、サイズと何層かに分かれていてどれを買ったらよいかわからず断念しました😰
    めちゃスムーズですね😍✨✨
    時間通りに座らせるのが大事なんですね😳✨

    • 12月1日
  • あゆ

    あゆ

    最初はトレーニングパンツですが娘がアリエルが好きでアリエルのパンツ履かせたら喜んで3週間くらいで取れましたよ(* ´ ˘ ` *)
    失敗しても絶対に怒らないでやってあげることがコツらしいです( ˙ᵕ˙ )

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにトレーニングパンツって漏れないんですか❓👀❤️
    可愛いパンツでひきつけるのもありですね😍✨ 怒らないように頑張ります😫✨✨❤️

    • 12月1日
  • あゆ

    あゆ

    そのときの量によりますが漏れはしないですがかなりびちょびちょです( ˙ᵕ˙ )
    トレーニングパンツにつけるナプキン的なのも売ってますよ(* ´ ˘ ` *)

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    びちょびちょの方が気持ち悪くて嫌がりそうですもんね🤔‼️
    ナプキンもあるんですか😍‼️
    店頭でみてみます(*^◯^*)

    • 12月1日
みんみー

そうなんですね💦
でもうちは運良くすんなりオムツとれましたが周りの子では3歳近くでうまくいき出す子が多いような感じなので焦らず来年春あたりから徐々にでもいいかもしれませんよ🤗
やっぱり2歳と3歳ではその気になったときの習得のスピードは全然違うと思うので!!✊
パンツって試着できないから難しいですよね😔買うところによってもサイズ感違いすぎるし😞
確か西松屋のは太もものところもゴム入ってるみたいなので小さすぎず、ぴったりなもの選んだらいいかと思います!
うちのしまむらのわんわんのはウエストしかゴムなくてお股のとこスカスカしてました😂😂

トイトレ始めてから寝てる間はすぐ全然しなくなったのでオムツしてないです😊

  • みんみー

    みんみー

    また間違えてしまった🙇‍♀️何度も違う所に返信してごめんなさい💦💦

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    最近の子って3歳くらいが普通なんですかね❓🤔私の年代が子供の頃はわりと2歳くらいでとれてたみたいだねと友人と話していたんですが🤔 今上は、ビッグのオムツしてるんですが、値段の割に枚数が少ないので、できれば早くとれてほしいです😭✨

    詳しくありがとうございます😭❤️
    ぴったりのもの選びたいと思います😊‼️ 寝てる間もしてないなんて凄すぎます(*^◯^*)✨

    • 12月1日
  • みんみー

    みんみー

    どうなんですかね?🙄
    私のまわりではいやいや期とかさなったりでなかなかうまくいかなくて3歳直前にして進んだ子、2歳の夏に始めたけどおしっこだけ難しくて一旦休憩で3歳前の夏にまたトイトレ再開する子がいますよ😉
    2歳でオムツとれたって言うと割とびっくりされます😂✨
    下の子のオムツと合わせると買う頻度も出費もすごいですもんね😱💦

    変な時間に寝始めると12時間以上おしっこ我慢できてたりして朝起きても全然焦る気もないのでうちの子膀胱強めなのかなと思います😂

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤ重なるとなかなか進まないみたいですね😰私の周りも3歳でとれた子の方が多いんです🤔みんな保育園で教えてもらうからそんなに力入れてトレーニングしてないみかったみたいですが😅2歳でとれるのは凄いと思います☺️♥️ むちゃ膀胱強いですね🤣🤣おしっこの回数やら時間も多少把握しておくべきですよね😫‼️‼️

    • 12月2日
  • みんみー

    みんみー

    保育園でやってもらえますもんね!でも知り合いに保育園ではできても家ではまだまだで4歳になってもオムツとれない子がいます😥ある程度家でもやってあげてるといいかもしれませんが😅
    そうですね!嫌がらなければ朝やお風呂前寝る前とか時間を決めてトイレに座る習慣をつけてあげるのもいいかもしれませんね😊
    赤ちゃんもいて大変でしょうから今は力入れ過ぎず自分が疲れない程度にぼちぼちやるくらいで😉

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    正に私の従兄弟の子供がそんな感じでした😰4歳でオムツはさすがに焦らないといけないじゃないって思いました😅✨

    早速そのようにトイレに誘ってみます(*^◯^*)❤️パンツやシールも気に入ったの買ってあげようと思います😊
    詳しく教えて頂きありがとうございました😊‼️😊

    • 12月2日
  • みんみー

    みんみー

    割といるんですね😅
    親のやる気だけではどうにもならないこともあるかとは思いますが親も焦ってないなら え?とはなりますよね😂

    いえいえ😌娘さんのやる気が出るようなの見つかるといいですね😊
    お互いに嫌にならないように楽しくトイレ進めてってみてください✨

    • 12月2日
みんみー

7月生まれで夏中に進めることができたので、2歳ちょうどで完了できました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    もうはずれてるんですか‼️凄いですね😍✨なかなかトレーニングできず、最近余裕ができたので始めようと思うのですが、どうやって進められましたか❓😊✨

    • 12月1日
みんみー

うんちの方はもうできてるんですね😊
うちもうんちが先で、おしっこは後だったんですが、夏だったのでトレパンの1番層の薄いやつで最初からやってみて、もちろんおしっこ出たら足元までだらだらだったんですが、それがかなり嫌だったのか2日もすれば出る前にちょこちょこ教えてくれるようになって、1週間ほどで家にいるときはほぼ完璧になりました✨
うちの子はしたくない時にトイレに連れてかれるのが嫌なタイプだったので、申告制で進めていきました😊
トイレにご褒美シールを用意しとくのも効果絶大だったと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ウンチはなんとかできるみたいです😊✨
    やっぱり夏にするのが一番よいんですかね😫今は冬なんですがどの層のパンツがおススメでしょうか❓😫
    いやいややらせるのはよくなさそうですね😅
    ご褒美シール買わないといけませんね😍♥️

    • 12月1日
  • みんみー

    みんみー

    夏だと家ではTシャツにパンツ一丁で過ごせれるので漏れても洗い物とか掃除がそれほど大変じゃないのでいいのかなと思います!あとやっぱり冬はトイレ近くなりますからね😅
    多いのだと6層?ぐらいからあるんですかね?🙄うちは2層くらいの最終段階のトレパンしか買ってなかったのでわからないですが、層が厚いほど一回分のおしっこぐらいは吸収するんじゃないでしょうか?🙄ほんと使ったことないので予想で申し訳ないですが💦ただそれで気持ち悪いって思いをしてくれるかは本人次第なので、とりあえず何か買って挑戦してみると良いかもしれませんね😌✨
    ちなみにうちはしまむらで買ったわんわんのトレパンの中にシールと台紙が入ってて娘は大喜びでした👍❤️

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそう考えるとこの時期難しそうですね😰私が切迫気味だったのと出産が重なり完全に時期見送ってしまいました😭😭
    だいたい6層くらいありました😳‼️ そんなに高くないし6層から始めてもよいかもしれませんね👀❤️サイズどれを選べばよいんでしょうか😰西松屋のは90やら100やら服のサイズで選んだらよいんですかね❓😰

    ちなみに夜やお昼寝の時もおむつなしですか❓👀✨✨



    しまむらそんなのあるんですかー😱侮れないですね😫♥️

    • 12月1日