
自律神経失調症で通院中の方いますか?体調が悪い時は微熱や動悸、吐き気が続き、内科で検査しても原因が分からず心療内科を勧められましたが、授乳中で薬が心配です。体調が回復すると、また悪化するのがつらいです。
自律神経失調症で実際に通院してる方いますか?
3ヶ月に一回くらいのペースで体調が悪くなります
体調が悪い時は
微熱が続き 動くと動悸がして吐き気もとまりません
その時は 少し家事やる→横になるを繰り返して生活する感じです
何かきっかけがあるわけではなくて
内科や総合診療科で検査してもらいましたが何も見つからず心療内科に行っては?と言われましたが
授乳中で飲める薬があるのかわからず行けずじまいです
1ヶ月くらい続いたあとは
体調よくなり普通に生活できるのですが
また何ヶ月か後に来るんだなと思うとつらいです
- しー
コメント

せいチャム
自律神経系失調症ってお医者さんから診断されてないのに
なんでわかるんですか?
飲める薬があるのかわからないなら
一度メンタルに行ってお医者さんに相談してください。
漢方など色々処方してくれますよ。
子供はお母さんが不安定なのが一番悲しいし
お母さんも辛いと思います。
私は最近までメンタルに通ってました。
薬も飲んでましたよ^ ^
妊娠中も安定剤のんでました。

AI
通院してます!
一度心療内科受診してみたらどうですか?😅
-
しー
どんな治療してますか?
自律神経失調症を治す薬はなくて
ねれないなら眠剤、
不安になるなら安定剤みたいな処方しかないと聞いたんですが💦- 11月29日
-
AI
漢方薬が良かったので漢方医がいる心療内科を探しました!
漢方だと色んな症状にあった物を選んでもらえるので良いですよ!
そうですね!
他はほとんど安定剤ばかりでした💦- 11月29日
しー
総合診療科でそうなんじゃないかと言われたからです。