※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

今月頭に3回目の移植がhcg1.5で陰性でした。凝固活性因子が48%だったた…

今月頭に3回目の移植がhcg1.5で陰性でした。
凝固活性因子が48%だったため、専門の不育クリニックに来年1月に紹介されあつ予約してあるのですが、ダメ元で今月来月は久々にタイミングをとっても良いと言われました。
紹介状もらった日(D14)に一応エコー診ていただいたら約17mmほどの卵胞が見え、その日から排卵検査薬してるのですが、陰性のまま高温期に突入したもようです💦
いつもD15~16あたりに排卵なのですが、すでにD14より前に排卵ずみだったのでしょうか…。それとも無排卵だったのですかね💦😩これからだと思っていたのでタイミングはとれずでした😭
来月義理姉が出産なので、気持ちが焦っていて複雑です😞

コメント