
検診で12時間働くことを伝えたら理解されず、休むように言われたが、先生の態度に困惑。自分が間違っているのか、甘えているのか不安。二週間後の検診が気が進まない。
本日検診に行ってきました。
先生に仕事の内容、労働時間も12時間近くになる、12月は忙しくなることを伝えたのですが農業の方だって働いてる労働時間も別に関係ない。
と言われあまり理解してもらえずもうどうなってもいいやー諦めて帰ろうとしたところ、お薬処方して下さった方に「ずっと張り止めでてるよね? 絶対に休むべきだよ。先生にプッシュしてみるから」と言われまた診察室へ…
すると先生が不機嫌そうに2週間休暇取りますか?それとも産休まで休暇取りますか?と質問してきたので出来れば産休までお休み頂きたいですと伝えたところそのまま何も言われず診察室から出ていくことになりました。
処方してくれた方に言われなければ明日からまた仕事復帰していたと思います。
先生の態度ですごくブルーになりながら帰宅しました。笑
私は間違っていますか?
働くべきでしたか??
甘えでしょうか…
二週間後の検診先生に会いたくない。
行きたくないです…
- なっちょ(7歳)
コメント

ママリ
病院変えることは出来ませんか?
先生とも信頼関係だと思うので変えられたら変えた方が良いと思いました。

POOH
間違いじゃないですよ!むしろ(*^ー゚)b グッジョブ!!な薬剤師さんですかね☺
今からでも変えれるなら病院変えてみては?事情話したら受け入れてくれるとこもありますよ❤
-
なっちょ
薬剤師さんに言われなければまた明日からキツい仕事待ってました笑
転院出来ることを知り今色々探していますがネットで見る産院はどこも評判が悪く…笑
今通ってる所もあまり良くなかったです笑
ずーっと初期から見てくれてた先生で感謝はしていますが、もう顔合わせたくないので変えようかなと思ってます笑- 11月27日
-
POOH
ママリでお住まいの地域の産婦人科の情報聞いてみては?
- 11月27日
-
なっちょ
その手がありましたね!!
全然頭にありませんでした😅
またスレッド立てて聞いてみます
ありがとうございます😊- 11月27日
-
POOH
ちなみにどこら辺ですか?
- 11月27日
-
なっちょ
兵庫県の真ん中らへんになりますね💦
- 11月27日
-
POOH
兵庫はわからないです😢
でもいいとこが見つかるよう祈っておきますね😊👍- 11月27日
-
なっちょ
ご丁寧にありがとうございました♪
- 11月27日

SoRa
私も総合病院で合う先生、合わない先生居ました💦
出産、この先生だったら本気で嫌だなぁ…(;ω;)
って思いました(; ̄ェ ̄)
こっちの意見とか考えとか気持ちとか全然汲んでくれないし、噛み合わないですよね…。
相性だと思うしかないですけど、嫌になりますよね…。
言いたい事は助産師さんに言って先生に話し回して貰うのが良いと思います‼️
お身体無理せず大事にして下さいね🤰
-
なっちょ
正直な所嫌だなあ…と思います笑
すごく上から言われた気がします。
お腹張るようでしたら診断書書きますけど??みたいな…
いい気はしませんでしたね。
助産師さん?かな その方のおかげでお休み頂くことできました。
しっかり休みたいと思います!- 11月27日

退会ユーザー
休ませるほど悪い状態とは判断しなかっただけじゃないですかねー?
張りがあって、不安だからお仕事休みたいって時は、労働内容とかを言うんじゃなくて、張っても休んだりできないので産休までお休みしたいので診断書かいてもらえませんか?って言えばいいとおもいます🙋
先生とは合う合わないありますから
嫌だったら病院変えてもいいとおもいますよ〜!
-
なっちょ
全部伝えたんですけどね😅
先生的には体に異常がないから診断書書く必要ないっていう判断だったのかなと思います。
歩けなくなるくらい張ったりするのに体は特に問題ないみたいで…
会いたくないので病院変えよかな…苦笑- 11月27日
-
退会ユーザー
歩けなくなるくらい張るって、切迫になった私でも経験した事ないですよ、それ本当に大丈夫ですか?子宮頸管とか測ってもらってますか??
30週あたりから張りが頻繁になるのはよくあると言われましたよ!わたしは!- 11月27日
-
なっちょ
仕事終わりの帰宅時間にカッチコチになって帰宅してから動けなくなることが多々ありました。
自分だも大丈夫か?と思うことあります。ですが病院検査してもらっても別にどこにも異常はなく…- 11月27日

退会ユーザー
えー!先生ですかー?!笑
農家の方って妊婦1人がしてるわけじゃないし
やってる人は順調にしてる人でしょっ!
私なら先生変えてもらいます笑!!!
このまま嫌な気持ちで妊婦生活送ること考えたら
先生帰るか病院変えるかですよね、、
-
なっちょ
私も順調っちゃあ順調なんです…笑
ですが30㌔くらいの荷物持つことも多々あり、代わってもらうことも不可能なのでまた仕事に戻ると張るなあ…
キツい…と思って先生に伝えたんですけど、あまり理解してもらえず…
先生もその先生しか居ないんです…
赤ちゃんに会いたいですが、先生には会いたくありません。
私がワガママなんでしょうか?笑- 11月27日
なっちょ
初産でどうしていいか分からず戸惑っています…
途中から病院帰ること出来るのでしょうか??
ママリ
病院を変えることは出来ますよ!
私は診察の病院では出産の設備がなかったので産む病院は大きな病院に行きました。連携していましたがこの先産むまでそちらに通い続けるのに嫌な思いをされるなら病院を調べて病院を変えるのも手だと思いますよ。
なっちょ
変えるならどのタイミングがいいんでしょうか?
次の検診は2週間後になりますがその検診受けて紹介状もらって変わるべきでしょうか?
もう29週だし変わるのって無理かなー…と半分諦めてます😅
ママリ
良い病院があれば電話で確認されてみてはいかがでしょう?
紹介状がなくても移れるのか紹介状が必要なのか聞いてみた方が良いと思いました!
2週間後まで待たずに探されるなら早い方が安心ですよね!
電話では自分の名前などは出さず良いところがなければ今の病院にそのまま行けるようにしておいたほうが良いと思いました。出産という大仕事、納得のいく病院で生まれたほうがあとあと思い出に残ることなので後悔がないかと。
ただ何があるかわからないので行かないとわからないとは思いますが新しい病院も慎重に選ばれてください!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🎶
なっちょ
電話して確認が一番ですよね!
初期の頃からあまり良い気はしてませんでした。
受付とかも…笑
私の母がそこで出産したので
初産だしよく分からないから同じ所に行こうと思って通ってました。
転院出来るのかなって思ったら少し気持ちが晴れました笑
コメントありがとうございました😊