※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくふく
家族・旦那

旦那との性格が合わず、これから先一緒にやっていけるのか考えてしまい…

旦那との性格が合わず、これから先一緒にやっていけるのか考えてしまいます。
結婚する前から懸念していたことでした。
家計のことや出産のことにも意見が合わず、もやもやすることが多かったのですが結婚式の準備がズルズルと進み、しっくりいかないまま夫婦になりました。
私が仕事に問題が出て悩み、精神的に油断した時妊娠しました。

子供のことは可愛いです。
元々子供は苦手でした。手を焼きますが、我が子はとてもいとおしいです。
しかし、旦那との信頼関係はありません。
仕事が忙しく毎日夜中まで残業。食事も育児も一緒にすることはありません。
その上私と性格が180度違い細かい人で、話が合うこともありません。
家計は私には任せられないと旦那が握っています。

私は子供のために仲の良い夫婦でいなければいけないと思っています。
何度も心を新たにして接しますが、私の意見を否定するような話し方や、(自分は意識してないようですが)威圧的な態度、自分の意見は正しく曲げないという自信、話をしていても言葉を被せてきて人の意見を聞かない、言わせない口調・・・
このような旦那に、言い合うたび毎回心が折れます。
今では、例えば何か薬を飲んでいても、心配して声をかけるというような、お互いを思いやる声掛けなど一切ありません。

もし子供がいなければきっと私は離婚を口にしていると思います。
でも、我が子の可愛い笑顔を守るためには離婚を選択してはいけないのだと、自分に言い聞かせます。

しかし、昨夜も口論でした。

解放されたいと常々感じてしまいます。
旦那の姓なんて名乗りたくない。
だけど・・・
子供のためにはやはり家族として繋がっていなければいけないのでしょうか?

コメント

はるる

ギスギスしている家族でいるより
片親でもしっかり育てていける環境(経済面等)なのであれば笑顔が多い家庭の方が子供にはいいと思います

  • ふくふく

    ふくふく

    ありがとうございます。
    良く考えます。

    • 11月27日
  • はるる

    はるる

    ただ、一時の感情に流されての決断にならないように
    良く考えて下さいね´ω`*
    この先ご夫婦それぞれこ歩み寄りで
    このまま円満な家庭にしていけるならそれが一番ですから

    • 11月27日
  • ふくふく

    ふくふく

    はい、ありがとうございます。
    でもこれまでにも何度も喧嘩がありました。両家の親を巻き込んだこともありました。
    人間、人柄なんて大人になれば変わることは無いのだと、つくづく思います。

    • 11月27日
あー

どちらを選ぶのもあなた次第、だけど暗い気持ちのまま下した決断は必ず後悔する時が来ます。
心が前を向いてる時にま、冷静に考えて洗濯してください。
離婚を進めることも、結婚生活を継続することも、どちらかを進める気持ちはありません。
子供のためにつながっていないといけないかどうかも、ふくふくさんが答えを出すことだと思います。

と前置きした上で自分自身の経験談ですが、私自身は両親不仲、喧嘩の絶えない家庭で育ちました。毎日親の喧嘩の声に身を縮め、萎縮した生活をしていました。
結果、常に無意識に他人の顔を気にする性格になったように思います、
私が高校生になりやっと別居してくれました。親に懇願しました。
それから数年後両親は離婚しました。とても嬉しかったです。
母の生き生きとした姿を見たのも、父と離婚してからが初めてでした。離婚してくれてよかった、もっと早くして欲しかった、とはおもっていました。

ゆっくり考えてください。

  • ふくふく

    ふくふく

    ありがとうございます。
    子供には言い合う姿を見せたくない。
    けれど、抱っこしたまま大声を出すような人。本当に嫌なのです。
    でももし私が離婚を切り出したら、細かい性格の旦那は、今までにあった(お金のこと、言われたこと、されたこと等)何から何まで書き出して、いろんな請求を出してくると思います。
    口達者な旦那には負けてしまいます。
    誰に相談すればいいのか・・・
    泣けてしまいます。

    • 11月27日
  • あー

    あー

    家事相談など自治体の無料相談で弁護士?などがしてくれるのもあるので調べて見てはどうでしょうか?

    • 11月27日
  • ふくふく

    ふくふく

    そうなんですか?
    調べてみます。ありがとうございます。

    • 11月27日
  • あー

    あー

    役所のホームページや、〇〇市(区)離婚相談などのワードを入れて検索してみてください。
    私も一時悩んだことがあるため、調べたことがあります。
    客観的に見てくれるので、心苦しい心境を話すだけでも、軽くなるのではないでしょうか?
    離婚するしないに問わず、いい選択ができますように…。

    • 11月27日
  • あー

    あー

    あと、子供が小さければ小さいほど、かなりのよっぽどのことがない限り親権は母親が有利になると思うので、色々調べて今後の見通し(経済面や社会面も)をある程度立ててから、行動するときは頑張ってくださいね。

    • 11月27日
  • ふくふく

    ふくふく

    色々ありがとうございます。
    良く考えて、覚悟しなくてはいけないですね。

    • 11月27日
こもも

今まで大変でしたね。
結婚前から違和感を感じていたのでしたら、もう離婚しましょうよ。
お母さんが子供の為にと我慢していても、それがお子さんにも伝わっていると思いますよ。
主様もお辛いでしょうが、そんなお母さんを見ているのもお子さんとしても悲しいと思います。
ご自身で働くことに問題なかったり、ご実家始め周囲に頼ることが出来るのであれば、主様とお子さんの幸せの為にもどのような決断がベストなのか、今一度考えてみて下さいね。

  • ふくふく

    ふくふく

    ありがとうございます。
    子供は今11ヶ月で、12月に1歳のお誕生日を迎えます。
    温かい愛で包んであげたいです。
    私は正職で仕事はありますが、離婚となると親権問題で揉めるのでしょうか・・・
    胃が痛いです。

    • 11月27日
  • こもも

    こもも

    お仕事をされているのであれば、親権は母親が取れると思いますよ。
    どうか、主様とお子さんがいつも笑顔でいられますように。

    • 11月27日
ペロ

うちも同じような旦那です。
まさに、威圧的で無視したり、本当に一緒にいるだけで辛かったです。

我慢していましたが、一生続くのかな、ずっと笑えないのかな、この我慢の先に幸せはあるのかな、と考え、実家に帰りました。
離れたら笑顔にもなれるし、子どもにも優しくせっしてあげることもでき、本当によかったです。
別居後もメールで相変わらず威圧的な態度をとってきたため、離婚しようとなりましたが、やっぱりしたくないと向こうがごねて、今は私側に弁護士介入してもらって代理で協議してもらっています。

本当にひとりで大丈夫なのかな、と心配はありますが、心の健康がなによりかな、と思いますので私は離婚を選択します。

考えすぎるくらい考えていらっしゃるとは思いますが、ふくふくさんとお子さんにとって最善の選択ができるとよいですね!

  • ふくふく

    ふくふく

    ありがとうございます。
    自分自身がいつもドキドキハラハラしながら居ることに気付きました。
    家族なのに少しも気が休まらない・・・

    ぺろさんは、離婚のために何から準備しましたか?
    私も近々相談に行ってみようと思っています。
    以前も私は離婚したいと両親に打ち明けました。しかし、両家の大きな揉め事になっただけで、離婚に至りませんでした。
    両親に迷惑は掛けたくありません。先に専門機関で相談を受けてこようと思います。

    • 11月28日
  • ペロ

    ペロ


    私もそうです。
    旦那がいる休日や平日でも帰宅時間が迫ってくると、動悸や眩暈、震えや吐き気など身体に色々とでてきてしまって。

    幸い私は資格もあり、仕事はあります。また、実家も帰ってきて良い、と言ってくれたので、実家に頼っています。いずれは出ていかないと、とは思いますが…

    まず我慢出来ずに実家に帰り、離婚話がでてから住民票を自分と子供の分を移しました。そして昼間旦那がいない間に引越しをしました。ネットで色々調べて、離婚弁護士に相談しに行きましたが、住民票うつして別居しているのは離婚に近づくので良いといわれました。ただ、住民票移す前に、旦那の所得証明書を役所から貰っておけば、別居中の婚姻費用とか養育費とか計算しやすかった、と言われました。

    ご実家に頼れないのは困りましたね…
    でも、きっとお子さんには幸せにいて欲しいと、親なら思うと思います。
    笑えない生活で、万が一警察沙汰などになってしまう前に、もう一度、ご両親に話してみてはいかがですか?

    義実家は大騒ぎするのが大好きで、親も交えて話すとなるととんでもないことになることには間違いないし、そもそも結婚決めたのは二人なので、終わる時も二人で決めた方がいいなと思いました。

    長くなりましたが、弁護士からは、私がモラハラと思っていた行為を話しましたが、それだけでは離婚理由としては難しい、と言われました。
    なんか、とても悲しかったです…

    • 11月28日