
息子が吐いた原因は、焼肉の油がおっぱいに伝わった可能性やウイルス感染の可能性が考えられます。病院で検査を受けるか悩んでいます。
アドバイスお願いします!
吐きました。
何が原因でしょうか?
可能性として考えられるものを知りたいです。
生後11ヶ月の男の子のママです。
今日朝方4時頃息子が、吐きました。
昨日は21時頃寝て、23時頃一度目を覚まし、おっぱいを飲んで寝ました。
そのおっぱいを吐いたようで、時間がたっていたからかちょっとトロッとしていました。
熱はありません。
うんちも緩めのをしました。
普段、夜中うんちはしません。
昨日、私が焼肉を食べました。
しかもカルビの上。
脂っこくて、私も寝る時に久々に胃もたれと胃痛を起こしました。
子供にもおっぱいから、油が伝わったのでしょうか?
それともロタかなんらかのウイルスでしょうか?
明日、病院に行くべきか悩んでいます。
宜しくお願いします。
- あっくんママ(8歳)

あき
朝起きて熱もなくグッタリしていないようなら医者へは行かなくてもいいのでは?

ちびた
一回吐いたくらいなら顔色と機嫌が良ければたまたまだと思います。
母乳の焼肉脂の可能性はないと思います。
私もどんなに胃もたれしてもそんな事になった事ないです。
普段しない夜中うんちで、ちょっとゆるめなら胃腸炎の可能性もゼロではないかなと思います。
が、軽度なら今の時期かえって変な菌もらってしまう事もあるのでこれ以上吐かなければ様子見でいいと思います。

★アンパンマン★
吐く原因は病院に行かないとわからないと思いますが、先日うちの子は胃腸炎で点滴しました。
今日は病院に行けないのですか?

ktshmama
軽い胃腸炎かな?
子供は敏感ですからね。心配なら診て貰っても良いと思いますょ。

まろん
大量に吐いたのでは無ければ、おっぱい飲みすぎたのでは?
体調、機嫌、食欲普通でしたら私なら様子見ます(*^^*)

あっくんママ
皆さんありがとうございます。
朝も少しおっぱいあげたら大量に吐きました。
胃腸炎かロタとかかもしれないので、念のため病院行ってみます。
ありがとうございます!

みいちゃん
吐くのが続くようだったら胃腸炎っぽいですよね(´;ω;`)
コメント