※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

長男が2年生になったばかりの頃チックが始まりました。最初はまばたきが…


長男が2年生になったばかりの頃チックが始まりました。

最初はまばたきが多いなぁくらいにしか思ってなくて
そんなに気にしていませんでした。

気づいたらあまりまばたきするのを見なくなり治ったかな?
と思っていたのですが3年生になり、今度は口を開けたり
首を振ったり、脇を絞める?ような動きをしたり、チックが悪化してしまい、、

最近は2.3分に一度くらい、常にチックが出ています。

環境の変化などもなく原因がわかりません。

心配で一度小児科に相談に行きましたが結局は自然に治るのを待つしかないと言われ。
音声チックではないため、とりあえず様子見になりました。

チックは注意してはいけない事を知らなくてやめなさいと言ってました😭今は言わないようにしていますが、本当に常にチックが出てる感じで気になります。

本当にに治るのでしょうか……経験ある方いますか?

コメント

まろん

落ち着いては再発を繰り返しています😂

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    完治するのは難しいんですかね…😞

    • 10時間前
しょう&ゆうちゃん@ママ

たまーにチック出ますが、いつの間にか治ってます。完治はないのかなと思います。