

ayapyn
私は学生の時大部屋に入院していたことがあってその時は比較的楽しかったのと
お金が気になったので
大部屋にしました!
学生の時とちがって胸が張ったり
寝不足だったりで周りのいびきや小さな音でも気になって仕方なかったです(;_;)
なので2人目は個室にしました💔

ピーチ
私も個室と大部屋と選べましたが、個室にしました。
個室の方が周りを気にせず過ごせるし、旦那が泊まれるのが個室で大部屋はダメだったので。
あと赤ちゃんを見に友達が結構いっぱい来たので、話声とかも気にせず過ごせました(^^)
うちの産院も個室だと料金が少し高くつきました(>_<)

退会ユーザー
全室個室でした。すごく良かったですよ。
産後の辛い時に、余計なストレスなく過ごせます。
家族の面会時も自由がききますし、気を遣わなくてもいいですし。
お高くなりますが、私にはその分の価値は十分にありました。

ほのたんまま(´・ω・`)
個室でした❤
個室落ち着きます‼回りも気にしなくていいし
たぶんですけど、部屋代も42万の一時金で足りますよ!
私も個室でしたが、いっさい追加でお金払ってません
その産院によるのかもしれませんが!

まいめろ★
回答ありがとうございます。
大部屋だと他の方との交流があるのですね。

まいめろ★
回答ありがとうございます。
個室だと旦那さん泊まれるんですね。私の産婦人科だと個室でも面会時間決まってるんです(*_*)
周りを気にしなくていいのはポイントですね!

まいめろ★
回答ありがとうございます。
全室個室の産婦人科でも追加料金かかるのですね。
勉強なります。

リンゴママ
個室です‼︎
入院中しかゆっくりできないし、出産という命がけのことを頑張ったご褒美です(*゚艸゚*)
金額もそこまで大きくは変わらなくないですか?迷えるくらいなら、絶対個室ですよ‼︎私は大部屋経験ないですが、母子同室もあるし、夜泣き止まないと周り気になるだろうし。
旦那さんがお金のことをグチグチ言うなら、私は命かけて子供を産むんだ!少しくらいのプラスが許されないのか⁈ってくらい言っていいと思います。

まいめろ★
回答ありがとうございます。
良い産院だったのですね!
私の産院だと普通分娩だけでも50万はかかると言われて、プラス個室代金だと‥悩んでしまいます。

まいめろ★
回答ありがとうございます。
良い産院だったのですね!
私の産院もそうだったらいいのに
(*_*)
普通分娩だけでも50万はかかるので、一時金は消えてしまいます
>_<

テレホン
私は個室でした。赤ちゃんが泣いても気にならないことや寝たい時に寝れるからです。産後は睡眠不足になるので、他の赤ちゃんが泣いても気になるしと思って個室にしました。大部屋だとママ友ができるとか聞きますけどね。地域によるかもですが。でも今はカーテン閉めてる方がほとんどですよね…

まいめろ★
回答ありがとうございます。
確かに命がけですよね!
その言葉、直接旦那に言ってほしい位です>_<

まいめろ★
回答ありがとうございます。
そうですよね。産後のことよく考えて決めたいと思います。

ことり
3人産んでいますが、全員個室にしました!
大部屋にした友達は同じ部屋だった人とママ友になったみたいでそういうメリットもありましたが、母子同室でお腹すいたりしたら泣くこと多いし、気使いたくなかったので。
トイレもついていたし、気にせずゆっくり過ごせましたよ!
お金は一時金から3万ほどはみ出ましたが個室にして良かったです。
面会も気にせずゆっくりできますしね(்▿்)

まいめろ★
回答ありがとうございます。
お金に余裕あるといいんですが、残念ながらそうでもなく、しかも病院の値段が高めなので、、、
でもやっぱり個室の方がメリットありますよね。

退会ユーザー
主人には、大部屋だと近所で同じ頃産まれる子やママと知り合えていいんじゃない?とやんわり言われましたが、私は人見知りも激しいし、設備とかも含め絶対個室がいいです(^_^;)
確かに自己負担かなり出そうですが、快適さには変えられないので払います!!

みーこ
私はこれからですが、通ってるクリニックは個室だけしかないのでお金もやっぱり高いです。。
でも選べるなら大部屋が良かったです。
お金のこともあるし、夜とかクリニックで一人とか怖いです。。
お化け出たらどうしようとか。
あと、大部屋のほうが友達とかできそう!

まいめろ★
回答ありがとうございます。
確かに、快適さを選んで買えるってことですもんね。

まいめろ★
回答ありがとうございます。
個室だけなのですね。
お化けも確かに怖いですね。

はんじうん
こんにちは、私は大部屋を選びました。
って言うのも看護師さんにもしかしたらその日の出産はうち一組かも知れないから個室を最初から選ぶなら大部屋を選んでおいた方がいいと言われて。
実際、入院から退院までうち一組だけだったので大部屋料金で個室味わえた感じでした。
お役にたてるかわかりませんが。

まいめろ★
回答ありがとうございます。
親切な看護師さんですね!
時期によって出産が多い少ないがあるんでしょうかね。
コメント