離乳食のタイミングや時間が難しいです。夕方の離乳食を考えているけど、お風呂前後のスケジュールが悩みです。アドバイスをお願いします。
離乳食が始まり、1日のタイムスケジュールが今のままだとお出かけがしにくく悩んでるので、アドバイスください🙇♀️
6〜7時 起床
8時 ミルク
9時前後 朝寝
11時 離乳食①➕ミルク
12:30前後 昼寝
15時 離乳食②➕ミルク
16:30前後 夕寝
18時 お風呂
19時 ミルク→寝かしつけ
という感じです。
以前は、8時に離乳食をあげてたんですが、あまり食べないので、ずらしました。
ただ、時間をずらしたからといって食べてるわけではなく、かなり進みが悪いです😖
15時の離乳食を夕方にしたいんですが、お風呂前は寝てることが多く、お風呂後はぐずるときも多く、悩んでます😢
- Y's母(7歳, 7歳)
コメント
らんらん
昼寝は15時までぶっ通しで寝る感じですか?( *゚∀゚* )
らんらん
そうなんですね🙌🏻❤
私なら1回目の離乳食終わってから寝るようなら寝かして15時の離乳食のタイミングまでにまた起きれば軽くでもお散歩しますかね!
-
Y's母
すみません、遅くなってしまいました!
コメントありがとうございます!
いつもお散歩を離乳食後すぐに行って、途中寝て、家帰ると起きちゃって…と失敗したりするので、そのタイミングでのお散歩もしてみようと思います🙌- 11月26日
あみー
私もその頃
お出かけのタイミングが難しくて
朝一の授乳なくして
8時半くらいに離乳食あげちゃってました!!
夕方はお風呂にいつも
19時に入れてるので
18時にあげてました!(^^)
今は3回食ですが
朝、夕の離乳食時間は変えずに
お昼すぎの授乳を離乳食を足しただけなのでとてもラクでした🤔
まだ夕寝が無いとグズグズになっちゃいますかね?💦
-
Y's母
すみません、遅くなってしまいました。
コメントありがとうございます!
あみーさん、すごく理想的なスケジュールです✨
今朝、起きて8時前に離乳食あげてみたらまさかの珍しく完食したので、しばらくズラして朝イチにしてみようかなと思ってます!
夕方は、お風呂前にあげて、お風呂はいってからミルクって感じですか?
夕寝がまだないとグズグズになってしまいます。
今さっき夕寝に入りました😅
三回食になった時に間に挟めばいいから本当にそのくらいのスケジュールで過ごしたいです😂- 11月26日
-
あみー
続けてれば
子供も慣れてきますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
朝一に離乳食にしたら午前寝の時間も大体決まってきて
出かけるのも本当にラクになりましたよ😭✨
10時とかに離乳食あげだすと
出かけるの遅くなって大変でした💦
そうです!
18時に離乳食でお風呂はさんで
寝る前に授乳です!!- 11月26日
-
Y's母
コメントありがとうございます!
今日も朝イチであげたら食べてくれました!
ただ、起きるのが6時〜7時で、今日は7時半にあげてしまったのでそれはそれでどうなのかなと思いながらあげちゃいました💦
離乳食→お風呂→授乳なんですね!
人手があるときにちょっとチャレンジしてみようと思います🙌
ご丁寧にありがとうございました😊- 11月27日
Y's母
早い時は30分くらいでおきます💦
長くても15時までぶっ通しで寝ることはほぼないです!
ただ、昼寝のタイミングがズレて、14時とかから15時過ぎまで寝ちゃうこともあります💦