![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉頭炎と診断され、お薬をもらったが苦しくて眠れない。寝やすい体制や呼吸改善方法を知りたい。
日曜日ぐらいからだんだん咳が酷くなり
変な咳で泣いたりしたら息を吸っときヒューヒューいうのてわ
月曜日の夕方に小児科に受診したら
急性喉頭炎かもね!と言われ
でも熱はなく、元気で食欲もあります!
普通38〜39度ぐらい出るはずやねんけど、熱は出ないかも知れないし、出るかも知れないね!お薬はなくてもいいかな!と言われましたが
てっきりお薬は貰えると思い行ったので
え?なしですか?とつい出てしまい😅
シロップのお薬と気管支を拡げるテープのお薬をいただきました。😂
両方、規定量使用してますが
今日はなんだか苦しそうで😭
寝てはいるんですが、いびきがすごく
苦しくて起きちゃうのか泣いて起きて
余計ヒューヒュー言って…って感じで😭
あまりにも酷いようなら救急に行くつもりですが
何か寝やすい体制とか、少しでも呼吸がマシになる方法などありますか?
横向きの方がいいとか、抱っこしてソファーに座ってあげた方がいいとか😵
なんでもいいのでもし、こうした方がいいよ!とかあれば教えてほしいです♡
- a.(6歳, 9歳)
コメント
![*ひろまり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ひろまり*
バスタオルとかで頭の位置高くして、横向きがいいと思います😊
あとは加湿器ですかね!
あとうちは咳が出る時はレンコンすりおろして、レンコンスープ飲ませるとかなり効き目あります!
今言われても困りますよね!笑
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
加湿器使ってますか?
![もっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゅ
グループですかね⁉💦
たて抱っことか、枕を高くしてあげるとかで少し呼吸が楽になるかなと思います。
うちは喘息っぽいので夜間よくヒューヒューするんですよね😣
でも、苦しくてすぐ起き上がっちゃうとか、咳で眠れないとかなら救急かかったほうがいい気がします。
朝方、急に酷くなったら大変ですよね😢
私は迷ったら#8000に聞いてみちゃいます☺
ママも眠れなくて大変ですよね😢
頑張ってください😣
-
もっちゅ
あ、うち間違えました。クループでした。
- 11月22日
*ひろまり*
たぶん喉も渇くと思いますから、無理せずお茶なども飲ませてあげていいと思います😊