
コメント

退会ユーザー
可愛いけど、大変ですね💦
歩行器があれば、歩行器に乗せておいたらどうでしょうか⁉️
オモチャなどもありますし、音がなるのもあるので、多分、遊んでくれますよ(*☻-☻*)

ぴの
まだ3ヶ月なので体験談ではないんですが、立ちたがる月齢の時に友達はジャンパルー重宝したって言うてました!!
-
ままり
コメントありがとうございます!
ジャンパルーほしかったのですが
今更感あってもう長くは使えないのかなーって買うのやめちゃいました😭- 11月21日
ままり
コメントありがとうございます!
成長は嬉しいし可愛いんですけど
泣いて戻してのエンドレスで
もぉー!ってなります😅
歩行器ですか!
壁とか当たりまくって
壁紙大丈夫ですかね😂💦?
退会ユーザー
歩行器便利です(*☻-☻*)
もし乗せてみて、壁紙にすごいぶつけるようなら、
何かマットレスとかを置いて、壁にいかないようにしてみる。とか…
一応、布団や座布団とかで、危ない所とかは守っておけば大丈夫かな。と、思います(o^^o)
歩行器でも、ママの近くに来るので、そんなに激しくないかと…
ままり
なるほど!家も狭いので
そんなに動けるとこもないし
高さもあがるので届く範囲も増えるなぁってあまり考えてませんでした💦
でも良さそうですね(*ノv`)b
家事がまだかかるときは
危ないけどキッチンに連れていきますがいつも足元でグズってるので
歩行器あっても近くにきそうです。笑
退会ユーザー
ママの側が安心するんですよね💕
歩行器で、立ち上がりも座るのも自分でやっても怖くないと思いますよ(o^^o)