
赤ちゃんの体重が減少しているが、運動量が多いためと考えられる。離乳食を増やす必要があるか相談したい。また、うんちは1日1~3回程度。
離乳食は1食平均200g
おやつにビスケットか果物
寝る前にフォロミ150~200
体重がな8800近くあったのが1ヶ月で100グラムちょっと減ってました。
先生からもっと離乳食食べるだけあげてーとか減ってるねーとか言われますが離乳食はいらないってするまであげてる感じです・・・
うんちも毎日1回~3回ほどでます。
ちなみに伝い歩き、ハイハイで常に動き回ってます( ´•д•` )💦
運動量が多いから減ることもあるとは言われましたが減りすぎですか?
食事を増やすべきでしょうか・・・
- うに(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
結構食べてるみたいなので、私だったらそのままですね(^~^)
100グラムなんて誤差みたいなものですし、運動量増えれば増えにくくなるのも当たり前なので、多少は減ることもあるかと思います。
毎月体重測ってますか?
それならもう1月様子見てもいいと思います!
うに
ありがとうございます┏○ペコ
看護婦さんがやたら突っ込んできて心配でした( ´•д•` )💦
毎月小児科にはいってるので測ってます!